住まい チョークボードのフォトまとめ


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
クリスマス仕様のリビングインテリアです。
子どもがまだ小さいので
ツリータペストリーを飾っています。
てっぺんの星はマーキーライトです☆
DIYしたチョークボードのお絵かきコーナーには
サンタさんの絵を描いて
クリスマス当日を兄妹で心待ちにしています♪


onokenko
和室の子供部屋 の入り口に、 看板 つけましたー♪
アイアン棚受け に、余ってた黒板 をジグソーで適当にカットしてドリルで穴を開けて、針金で結び付けました☆
ジグソーカットが下手で曲がってしまったけど、まぁいっかー☆


____pir.y.o
リビングの一角です。
以前DIYしたお絵描きコーナーで
(※アイデア一覧に詳細記事があります。)
のびのび絵を描く4歳の息子。
両脇にラタン収納ボックスがありますが
これらは無印良品の商品です。
2年半以上使っていますが
お値段するだけあって綺麗維持しています。
特に左側の特大サイズは
大きなおもちゃやプラレールの収納に便利でおすすめですよ♪


fabio
アンティーク調のサインボードです(^^)
チョークボード塗料(黒板塗料)ではなく
カラフルな水性塗料の上から
ウレタン系の塗料を塗り
サインボードーを作りました。
淡い色のボードでもキレイにチョークを消すことが出来ます。
ミンネで販売中です。
https://minne.com/items/11552750


____pir.y.o
カフェの入り口をイメージして
自己流DIYした玄関ホールのインテリアです。
黒板ボードはチョークで自由にお絵描き出来るので
子どもたちが喜んで遊んでいます。
おうち時間が充実するので是非♪


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
こちらはDIY最新作!
大型チョークボードの収納ラックを
100均DIYしました。
セリアのすのこや木板を組み合わせています。
キャスターを付けて掃除しやすくしました。
電動工具不要でどなたでも挑戦しやすいです。
応用すれば傘立てや
スリッパ収納ラックも作れそうです。
記事が公開されましたら
是非読んでみて下さいね♪


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
リビングのデッドスペースに
お絵かきコーナーを100均DIYしました。
60×90㎝の大きなチョークボードは
1年前にモニターをさせて頂いた
塗って板チョークボードという商品です。
立て掛けてすっぽり収納しながら
好きな時に好きなだけお絵かき出来るので
絵が好きなお子さんへのクリスマスプレゼントにもピッタリです♡
画力ないですが、サンタさんの絵を描いたら喜んでくれて
消さずにそのままクリスマス当日を迎えるそうです。笑
こちらの詳しいアイデアは本日公開予定です♪
良かったら是非読んでみて下さいね。
関連するキーワードのフォト


YUMIKO
テレビボード変えました!
元々はテーブルですが、大きさが丁度良かったのと、足のラインが私好み♡
テレビボードが変わっただけで、リビングの雰囲気も変わりました!
後は目隠しカフェカーテンを変えるだけ(^^)
7
8
0


レオメリ
今月のチョーク絵🖼
来月入院で、7月までは出勤できなくて、少し早いけど、下手な紫陽花描いちゃいましたぁ😊笑笑
今だにチョーク絵上達しないです😅💦💦
入院中は、暇やから小さい黒板とチョーク持ってて特訓しよ〜ぉ😊✨✨
なんで、今年の夏はもうちょい上達してる予定です😊👍


reks
ドライフラワー専用ウッドボードを作りました☆
板は1枚1枚違う塗料を塗り、ドライフラワーの束が入るよう大きめの金具を使っています☆
一番下の板は少し奥行きがある板を使用してズリ落ち防止にしています♪♪
素敵なボードが完成しました♪


onokenko
手帳 かいました♪
チョークボーイ さんのマンスリー手帳ー☆
シンプルで使いやすそうです!
レタリングの描き方なども載ってて面白い♪
キッチンすっきりラックの横につけた黒板で練習してみようかなー♪


66mu0a1
AV (テレビ)ボードをDIY してみました。
ボ―ドはパイン材にワックス(ウォールナット)で塗装。
脚は何を使おうかと考えてる時にふと倉庫でアウトドアで使用していたcaptainstagの3段と2段のラックが目に入り即採用となりました❗
DIY とは言えない位シンプルですが結構気に入ってます~


sato
黒板メニュー書いてみましたー(๑´∀`๑)」
ドリンクだけやけど。
しかも手頃なサイズの黒板見つけられず
DAISOのコルクボードにセリアの黒板シート(マグネット)を両面テープで貼ったとゆー…(;´-∀-`)ゞ
で、棚のあたりもまだごちゃごちゃしてますな( ̄▽ ̄;)


Hana🌼
ウエルカムボード 第二弾
コロナ対策でお家で過ごす休日。100均の造花で簡単に作れて、1日で仕上がるからハマりそう😅真ん中の文字を名字にしたら、表札にもなりそう・・・と第三弾を作る勢いが自分に見えてしまいました😅😅😅
32
5
0


木が好き
ついにテレビ台完成。天板はざらざらしてたのでやすり掛けて塗り直し。めっちゃつるつるになりました。あと、ひきだしも入らなくなったりで微調整が大変でした。でもなんとかできた!
製作日数約1ヶ月。
11
0
0


tomoko
トルティーヤガレット×うさボード♡
いつも作っているガレットを
うさボードに載せてみた♬
ガレットは、
コストコで購入した
トルティーヤの皮で作っています!
ガレットの中身は
ハム・チーズに、
パクチーをトッピングしました。
苦手な人は別のものに変えても美味しいです!
うさボードは
雑誌Mart9月号の特別付録になっているので
気になる人はお早めにお求めくださいね!
(※同時発売バッグinサイズは付録がつかず、定価¥660(税込)です)
♡スタイリングポイント♡
カトラリーは
#coucou300shop で
300円+TAXです!
先日、私の投稿を
リポストしてくださったカトラリーの、
今回はブラックバージョンです♡
そして♡
アンバサダーを務めている
雑誌MartのMart WEBにも掲載されています♡
みてね!
#クゥクゥ #300円ショップ #プチプラ
#Mart公式アンバサダー
#Marttribe
#Marttribeオススメ品
#Martしてみた
#雑誌マート
#雑誌mart
#雑誌掲載
#Mart9月号
#MartTRIBEさんとつながりたい
#MartTRIBEさんと仲良くなりたい
#うさボード
#愛用品
#MartWEB
#リコメン
#モチベ上がる
#掲載情報
#付録付き
#スペシャル
#キャンプ
#DOD
#コラボ付録
#コストコ
#トルティーヤ
#ガレット