リンゴ箱のフォトまとめ


茉莉花
一般的な雛祭りは3月3日でもう終わっていますが、わが家の地方では旧暦で節句をするので、4月が雛祭りになります。
娘のところは三姉妹…末っ子は初節句になるんですけど、娘の住んでる家は狭くてお雛様が飾れない💦と言うので😥
今年はわが家でお雛様を飾りました。
もともと家が狭いからお雛様は小さいので……と言うのでガラスケース入りのを、上の子の初節句に贈っていて、下の子達は名前の衝立?みたいなのを作ることに。
ホームセンターで買ってきた材料を組み立てた台を作り、並べました。
そして玄関には、去年nagomiさんに作ってもらった私のお雛様も出しました🎵
R/Fさんの桜ももちろんいっしょ☺️🎵
最後のは自分の部屋を少し模様替え🙂
職場でもらってきたリンゴ箱を6個、ただ並べて積んだだけの棚に、いろいろ並べてみました😁
リンゴ箱、使えます🎵


kana
庭にブルーシートなんかの外構DIYの材料が
ごそっとまとめて置いてあるのが気になってて。
りんご箱をオイル塗装して、腐食防止に脚をつけて。
ブリキプレートをつけて収納BOXを作りました。
ミテクレいいけど、中身はなんでもポイポイ箱(笑)
関連するキーワードのフォト


さりー
20年以上前に従姉妹にプレゼントしたソーイングBOXです。
今でも大切に使ってくれていると以前に連絡があり、とっても嬉しかったです😀
ちょうどいい空き箱に、キルト芯を入れたキルティングの布を貼った、今で言うとリメイクかな。当時はこれを作るのに嵌っていて、お友達にもプレゼントしました🎁


コムギ
スイーツ教室で、タルトタタンを作りました。
フランスのタタン姉妹の、失敗から誕生したというこのお菓子。ホロ苦いカラメルと、爽やかなリンゴの酸味が絶妙なお味でした。
前回作った、ケイクショコラも、一緒に。


Bryan Harper
Apple & Walnut Spice Bread
アップル&くるみのスパイスブレッド
妻がリンゴをたくさんもらってきたのでアップルブレッドを作りました。
香辛料がいろいろ入っているのでスパイスブレッドです。
リンゴのシーズンが来るといつも作っています。
日本ではパウンドケーキの部類に入ると思うのですが、ベーキングパウダーではなく重曹を使用しています。


ちいぼう
フリマアプリの購入で、安かろう悪かろうだけど、最近果物もお値段いいから、訳あり家庭用リンゴというものを10㎏購入したんだけど、かなり食感の悪いものでした。となると、加工するしかないと思い10㎏全てを、ムキムキして、刻んで最初はいつもの赤いお鍋でグツグツ~ムキムキしながら、グツグツ~♬もうはいらないから、大きいのに移し替えて~直径40㎝はあるお鍋に、並々のリンゴジャムが仕上がりました。そのまま食べてもいいし、プレーンヨーグルトに混ぜ込んで食べても最高に美味しい~冷凍保存もしておこうლ(´ڡ`ლ) ლ(´ڡ`ლ) 🍎🍎🍎
86
11
0


鳥ちゃん
りんご箱に扉を付けてみました。
色はオイルステインのウォルナット。
ホームセンターやダイソー、セリアで蝶番やマグネットキャッチ、取っ手も値段が全然違い、最初はかなり高い買い物をしてしまいました。
蝶番はダイソー
取っ手はセリア
オイルステインも同じ物がホームセンターによって値段がかなりちがいました。
扉の枠はホームセンターで2㍍8本で1000円弱でした。
ボール紙にあまり布を貼り、タッカーで止めました。
なので、模様替えができます。
りんご箱はかなり歪みがありましたが、多少のズレもいい感じだと思っています。
4
1
0


mako
🍎のスターカット(*´艸`*)
真ん中の芯のスターが見えなかったね🤭
こぐまさんの🍎を見て食べたくなりました😋☝
こぐまさん、こんな切り方が簡単で皮も食べれちゃって捨てるとこないよ(*´艸`*)


103mbl
半田そうめんの木箱を使って
棚を作りました。
そうめんの箱の部分を引き出しに
蓋の部分をパタパタドアに。
周りの枠はダイソーの木板(1枚150円)です。
引き出しとパタパタドアだけのサイズに
するつもりでしたが、カットが増えるので
切るところが少なくて済むように
このサイズにしました。😊
主人が棚のねじが緩いといって
全部のねじをきつくしめてまわったら
パタパタドアが閉まらなくなりました、、、
(内心、余計なことしやがってよう💢の私)
ねじを調整するよりドアを削った方が簡単なので
紙やすりで削りました。
家具作りって微妙な加減が必要なのね。
ダックスが乗っていいる棚のL字金具を
パタパタドアの内側につければよかったな。


(山田奈味❇︎料理研究家)
こんばんは^ ^
一昨日作ったアップルリング^ ^
今年もこの季節がやってきました😊
長野県の岩井農園さんのリンゴ🍎
毎年送ってもらいます^ ^
明日も第二弾が届く予定で家族皆んな楽しみに^ ^


苺グッチ🍓
🎑お月見の飾り付けは終わったので次はハロウィン🎃の準備🎃シロクマ貯金箱にハロウィン仕様に2年前のシールが残っていたのでそれを使ってシンプルにまとめました。可愛い😍💕💕💕
あとは昨年まで使っていたハロウィン🎃飾りを物置から出して可愛い😍ハロウィン🎃コーナーを作りましょう❣️
67
10
0