料理好きな人とつながりたいのフォトまとめ


クイジナート
『豚肉と春キャベツのうま煮 』
今回ご紹介するのは材料カットから盛り付けまで5分のスピード調理レシピ。
作り置きにも便利な一品✨
ご飯や焼きそばなどの麺類ともよく合います🍚
クイジナートの電気圧力鍋を使えば、下ごしらえの炒め工程や仕上げの煮込みもこれ1台でOK♬
コントロールパネルもシンプルだから、どなたでも簡単にお使いいただけます。
📌材料 (4人分)
豚バラ肉(薄切り)…250g
春キャベツ…1/2個(600g)
生姜…20g
ごま油…大さじ1~2
★酒…50cc
★みりん…大さじ2と1/2
★醤油…大さじ2と1/2
★オイスターソース…小さじ2
★水…150cc
📌作り方
①クイジナートの「電気圧力鍋」を使い、「強火」設定で温める。
その間に、豚バラ肉は5~6cm幅に切り、春キャベツは芯を除いて5~6cm角に切る。生姜は皮のまま千切りにする。
②温まったらごま油と生姜、豚バラ肉を加えて色が変わるまで炒める。
春キャベツを加えて全体を一混ぜしたら★を加えて「低圧力」設定で1分加圧する。
③終了したらピンをリリースして蓋を開け、器に盛る。
お好みで小口切にしたネギや七味唐辛子などを添える。
・。・。・。・。・。・
🍲Item:電気圧力なべ
🔍CPC-400KJ
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『お手軽ブイヤベース』
クイジナートの電気圧力なべは、ほったらかし調理で煮込み料理が完成するのも魅力の一つ✨
キッチンに居続ける必要がないので、忙しい日の食事作りに役立ちます☝️
今日はホームパーティーに作りたい一品をご紹介♪
スーパーで手に入りやすい魚介で作る、ブイヤベースです🦐
炒める〜煮るまでの工程をこの一台で簡単に。
食卓が華やかになるブイヤベースで、楽しいひとときをお過ごしください👍
📌材料 (4人分)
魚切り身(鱈や鮭など)...4切
赤海老...4尾
アサリ...100g
ニンニク...2片
玉葱...200g
オリーブオイル...適量
塩・白胡椒...適量
★カットトマト缶...200g
★白ワイン...150cc
★水...200cc
★サフラン(白ワインに混ぜる)...少々
★ローリエ...1枚
☆マヨネーズ...大さじ2
☆ニンニク(すりおろし)...小さじ1
📌下ごしらえ
・魚の切り身は2等分に切る
・赤海老は殻の上から背ワタを除く
・アサリは塩水で砂抜きをし、殻をこすり合わせてよく洗う
・ニンニクは芯を除いて潰し、玉葱はみじん切りにする
📌作り方
①電気圧力鍋にオリーブオイルを熱してニンニク、玉葱を炒める。赤海老、魚の切り身、アサリを入れて塩、胡椒を少々ふり★も加えて低圧力を1分かける。
②ピンをリリースして蓋を開け、味を見て塩気を調える。器に盛り、☆を混ぜたソースを添える。
・。・。・。・。・。・
🐟Item:電気圧力なべ
🔍CPC-400KJ
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『丼ものの定番!牛丼』
食材を全部入れてボタンを押すだけ。
満足感いっぱいの牛丼を簡単に作ることができます♪
炊飯と主菜が電気圧力なべ一台でできあがり。
多機能なので一人暮らしの方や忙しい方にもぴったりです。
春の新生活に向けて、クイジナートの電気圧力なべをぜひお試しください😉
📌材料 (2~3人分)
米...2合
牛肉(こま切れや切り落とし)...300g
新玉ねぎ..250g
生姜...15g
★酒...50cc
★醤油...50cc
★みりん...50cc
★砂糖...大さじ1
★塩...少々
★水...150cc
📌作り方
①米は研いでザルにあげ、電気圧力なべに入れて2合のメモリまで水を入れる。低圧力で5分加圧し、ピンが降りたら全体を混ぜる。
②牛肉は食べやすい大きさに切り、新玉ねぎは1〜2cm幅のくし切りに切る。生姜は皮のまま千切りにする。★と一緒に電気圧力鍋に入れ、低圧力で5分加圧する。
③丼に白米を入れたら②をかけ、お好みで紅生姜や七味唐辛子など添える。
📌ポイント
・レシピはご飯を炊いた後に取り出し、圧力鍋を一度洗って牛肉を煮ていますが逆の順序でも大丈夫です。
・ご飯はまとめて炊いて小分け冷凍が便利です。
・玉ねぎは旬の新玉ねぎを使うととろける美味しさです。
・。・。・。・。・。・
🥢Item:電気圧力なべ
🔍CPC-400J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『関西風桜餅』
ひな祭り(桃の節句)のお祝いに作りたい関西風桜餅🌸
製菓材料店で道明寺粉を買わなくてもできるよう、スーパーにあるもち米で代用しました◎
もち米も電気圧力なべがあれば、浸水なしで5分で炊けます✨
炊く、炒める、煮る、などの工程をこの1台で簡単に。
愛情たっぷりの関西風桜餅で、楽しいひな祭りをお過ごしください🎎
📌材料 (生地の部分10〜15個分)
もち米...2合
砂糖...大さじ2〜3
食紅...少々
餡の部分作りやすい分量(できあがり300g)
小豆...150g
水...400cc
砂糖...100g
塩...少々
桜の葉の塩漬...10〜15枚
📌作り方
①【小豆を渋抜きする】
小豆を水で優しく洗い、小鍋に入れる。豆から3〜4cmほど上まで水を入れて強火で沸騰させる。沸騰したらすぐに100cc程度の差し水をし、中火で5分ほど煮る。アクが出たら除いて、ザルにあげる。
②【電気圧力鍋で煮る】
渋抜きした小豆と水を加えて「低圧力設定」で30分セットする。
③【餡を仕上げる】
自然にピンが降りたら蓋を開け、砂糖と塩を加えて混ぜる。蓋を開けたまま強火設定で水気がなくなるまで煮詰め、理想のかたさより一歩手前で引き上げバットに広げて冷ます。
④【もち米を炊く】
研いだもち米と同量の水を入れ、好みのピンクに着色する。「高圧力設定」で5分加圧して自然にピンが降りたら、全体を混ぜながらしゃもじで好みの粗さに潰す。
⑤【包んで仕上げる】
もち米を好みのサイズに等分し(写真は10等分)、ラップの上に乗せて濡らした手で広げる。ラップごと丸めた餡を包み、ラップをはずして塩抜きした桜の葉で包む。
・。・。・。・。・。・
🍡Item:電気圧力なべ
🔍CPC-400J
・。・。・。・。・。・
関連するキーワードのフォト


ぴぴる
うなぎを知り合いの方から贈って頂きました‼️
うなぎのたなかさんの鰻、以前も頂いたのですが
とても美味しい😋
どちらかと言うと苦手でしたが、こちらの鰻を
食べたら好きになっちゃいました😆💕
贈って頂いた方に感謝です🥰


シュン
《サイズ》
18㎝ ±0.5
《使用石》
シルバーオーラ蒸着水晶 5個
水晶フロスト 6個
パープルタイガーアイAAA 2個
ケープアメジスト 3個
水晶ボタン 10個
ご覧いただき有り難うございます!
《気軽に、お洒落に、カッコよく!》
を目指して作成しております。


gonta*
BEST NINE 2021
🎍あけましておめでとうございます🎍
昨年は色々お世話になり、たくさんのいいね👍コメント📝ありがとうございました🙇♀️🙇🙇♂️
昨日、繁忙期が終わり、やっと家の大掃除🧹
掃除をしながら、BONIQでローストビーフを作り、おせちをお届けに行ったりしてたら、すぐに年内最後の食事の時間🍽
おせちを早々に食べました😅
師走は、バタバタ過ぎて、postが出来ずにいるものも多く、ご迷惑をおかけしました。
明日、明後日がお休みなので、そこでゆっくりpostしたいと思います💦
さて本題のBEST NINEですが、2つもシャインマスカットのpostが入りました。
私が、珍しいものを作ると、ビックリされるのでしょうね😅
たくさんのコメント📝
たくさんのいいね👍
とっても励みになります🤩🤩🤩
今年も、ボチボチ始動しますので、よろしくお願いいたします🙇♀️🙇🙇♂️
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/39228
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
コラージュ画像📸リニューアルしました✨
こんにちは🌞
相変わらず、早朝からゴソゴソしていたgonta*です😅
早朝は、いろんなことが捗ります😍💕
Instagramのキャプションを考えたり、献立を考えたり、レシピを整理したり…。
昼間だと、あっという間に、色々やらないといけない時間になるので、あまり時間が取れない。
ビバ、早朝‼️
超早寝早起き、万歳🙌🙌🙌
🤣🤣🤣
さてpicは、宣言通り、休み前にせっせとコラージュした画像です。
9✖️9あるので、全部で81枚!
小さすぎて、ほぼ見えないけど…😱
今から、ちょうど半年前、撮影ボードを購入し、使い始めた頃からのものです。
だから、半年分😍💕
色々作りましたね!
まだまだ、料理の幅が広がりませんので、同じようなものばかり😰
うふふ、いつものことか🤣🤣🤣
次にコラージュを作る頃には、もうちょっと成長していたいなぁ😩😩😩
また新たなスタートを勝手に切ります😅
皆様の素敵投稿、レシピから刺激を受けて、新た新たなレシピ開発したいと思いまーす♪
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/41441
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp