鏡 100均のフォトまとめ


とまと
Seriaフラワーベースとチューリップ
何この可愛さ♡♡♡
どう使うのが正解なんだろう😊
ブックマークもいいね🔖
チューリップとすずらんがありました♡
素材は鉄12㎝
鏡Seria100円
砂時計ナチュラルキッチン300円
3分じゃありません😆
物が増えて困るよぉ
100均可愛いものありすぎ🥰


じびちゃん
我が家のハロウィン2021
今年1つだけ購入したハロウィン雑貨Seriaのハロウィンタペストリーをリビングの棚の上に飾りDAISOの🎃かぼちゃの雑貨・食器とポトス🌿夕方になり💡ライトを灯すと鏡に写りハロウィン感がでます🦇🕷


ゆでまるDIY
こんばんはー。
先日購入した100均の鏡🪞
枠だけリメイクし、
アンティーク風にしてみました^_^
鏡はダイソーで200円でした。
端材に塗装※しただけの簡単DIy ❗️
※オールドウッドワックス
動画作るほどのもんじゃないけど、
ネタがなかったら作ろうかと考えてます^_^
ではまた🤗✨


きつねっと
玄関に大きな鏡(^_^)ノ。
すのこにミラー6枚をのせて後ろで結んでいるだけの簡単DIYですが、玄関が明るく広くなりました。うつっているのはおむかい壁の、自作ウォールステッカー、マスキングテープで貼りました。


mixleaves*
日差しが届かない我が家の暗い玄関は、観葉植物を置いても育たない‥^^; 代わりに、枯れる心配がないアートグリーンをフル活用しています!
気をつけているのは「さりげなく添える☆」 使いすぎて雑然とした印象にならないよう心がけています。


fabio
ダイソーの
100円ミラーを18枚使って
玄関横の納戸の
引戸を作りました😊
枠はアイアン塗料を使って
マッドに仕上げました。
取手は
以前木箱に使っていた
レザーを再利用しています😄
思った以上に
重量があるので
時間があったら
作り替えようと思います😅
#ダイソー
#100均
#ミラー
#ハンドメイド
#カフェインテリア
#インダストリアルインテリア
#引戸
#ドア
#DIY
#皮取手
#アイアンペイント


mako.M
DIYしたインターホンとアクセサリー収納
ピアスをかけてるのは100均に売られてる
引き出しの中をまじきる物
リングやイヤーカフは突っ張り棒とピンチで
ブレスは瓶にかけて
閉じたら鏡なので便利です😊


sanae
トイレに鏡を付けてみました✨
以前リメイクしたトイレ。
以前のフォト投稿に載せてます。
こっちの面だけ寂しかったので百均商品で作ってみました😄
母親からスターチスのドライフラワーをもらったので、小さなスワッグにして一緒に飾ってみました🎵
トイレは、ちょっと男前風です✨


うたまる
念願の姿見でけた。
セリアのビッグミラーを5個使って木工ボンドとタッカーだけで仕上げました。
軽量さを追求し過ぎて裏板にベニア板を使ったのが失敗でした。
たわんでしまって、不安定感が否めない。
でも、長年の夢の「玄関の姿見」をD I Yで簡単につくることが出来て達成感たっぷりです。


mk_chaos
先日作った脱衣所の棚の奥行き二倍バージョン
今回はティッシュケースを百均のスノコで作って縦に埋め込みました。
上段の棚板が外せるので、そこからティッシュの出し入れができます☺️
この前作ったミニドレッサーと一緒に、仕事部屋で使いたいと思います😊


みちゅ
ダイソーの女優風ミラー
★LED付きライトミラー(スタンドタイプ)
お値段は100円ではなく500円商品でした。
女優ミラーは
気になってはいたけど、中々手を出せず....
でも「500円で女優風なミラーが買えるなら欲しいー」と思い買ってしまいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


mako.M
ダイソーの液晶画面クリーナー
孫ちゃんがぺたぺた触ったテレビや鏡
帰った後に炭酸水でテレビをアルコールで鏡を(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )□)))してました
ダイソーさんのクリーナーサッと汚れも取れてふき後も残らない(*≧∀≦)
ただもう廃盤になるらしく残り少なかったです
娘が行った店舗の店員さんが親切で色々調べてくれて似た商品教えてくれたそうです
無かったら尋ねてみてくださいね☺️
2枚目が拭いた鏡
3枚目が孫ちんの手形ベッタリ😅


tarezo33
海を感じるインテリア
+ちょい正月
お正月ディスプレイは
ヤル気なし〜
クリスマスでパワー使い果たしたのよね
テヘヘ(〃ω〃)
今からまたビール飲みます〜
へらへらへら(● ̄ω ̄●)ノ


Ciao Naxna
か、かかかかか
完成〜!!
寸法間違え切る
歪む
穴あける
などなど
紆余曲折ありましたが。
なんとか誤魔化し!!!
達成感✨
より疲労感(腰痛い)
が勝りそうな😭
さっそく遊んでくれたから
良かった良かった😄