ターナーのフォトまとめ


ごーやん
秋の夜長の癒し時間🕰️
キャンドゥで見つけたガラスフレームでランタン💡製作中🎵
枠から外してみましたが、グルーガンでしっかり接着しているので外すのか、少々大変💦💦
一枚だけ外して、あとはやめました😅
ガラスペイント🖌️泡玉でポンポンし、今夜はやめ😅


reks
インダストリアルなフックバー作りました☆セリアの2つで100円のフックとホームセンターの平板金具を錆塗装して、適当な長さの廃材板につけました♪ステンシルをして壁付けにできるように三角吊金具をつけたら完成です☆


reks
MDF板材をくり抜いて
アルファベットオブジェを作りました☆
丸がひとつのgは縦36.2㎝サイズで
丸がふたつのgは縦38.5㎝サイズの
大きめです☆
アイアンブラックと
アイアンシルバー&錆塗装の
2色です☆
インテリアのワンポイントにかなり役立ってくれるアイテムになりました♪


reks
板材を使ってアルファベットオブジェをつくりました☆
同じ型を2枚作り、セパレーターで繋ぎあわせ立体的にしました♪
見る角度によって表情が出ます♪
ターナーさんのアイアンペイントを使って、ブリキ風塗装に仕上げました☆
武骨かっこいいオブジェです☆


SPR
今回はディアウォールで
収納棚を作りました😊
背面は壁紙
中央は扉にステンシル
下にはセリアのフックを付けて
バッグや帽子を掛けられます。
オールドウッドワックスの
ジャコビーンで。
扉はウッドジェルステインの
ブラックで塗っています。


reks
DIYした錆び風ディスプレイ台まわり☆
Instagramでも紹介しています↓
https://www.instagram.com/p/B9g7lhvgwIb/?igshid=12s66z982uofz


ハルのママ
rumiさんのアイデア セリアの手作り時計キットを 参考に 作ってみました🙂
フォトフレームの額縁は、水で湿らせてニッペのミスティグリーンをウォッシュに 文字盤は、ターナーのミモザイエローとニッペのミスティグリーンで


reks
家にあった余材を組み合わせて作ったインダストリアルなランプです☆
2×4材の切れ端やホームセンターの金具を使いました♪
レシピはこちらから
https://limia.jp/idea/246710


reks
ジョウロ型ボード☆
ガーデン雑貨シリーズ作ってます☆
MDF材をジョウロ型にくりぬきペイント後に英字を入れています☆
塗装はアイアンペイント&錆塗装したり、グレー×白でクラッキング塗装したりしています♪ガーデンだけでなくお部屋に飾ってもかわいいです♪