買い物に行ったのフォトまとめ


まきこ
🎍🐯🎍おはようございます☀️🙋♀️
1月=睦月 1月2日(日)今日の記念日
♡皇室 一般参賀
♡初夢 一富士🗻二鷹三茄子🍆
♡初売り/初荷/初商
♡書き初め
♡箱根駅伝の往路スタート1956年~
♡月ロケットの日 🚀🌘 1959年当時のソ連 ルナ1号打ち上げ成功
☆1983年 ミュージカル「アニー」
ブロードウェイのオリジナル版終演
毎月第1日曜日
*みかんの日 🍊 *DIYの日 ⚒️
などなどです🐯


まきこ
おはようございます☺
4月7日(水) 今日は何の日⁉️
🌟世界保健デー 1948年
世界保健機関が制定
🌟プリン体と戦う記念日
「明治プロビオヨーグルトPA-3」の
キャッチフレーズ 2015年
🌟農林水産省独立記念日 1881年
🌟ルワンダにおけるジェノサイドを
考える国際デー 1994年にアフリカ
中部の国、ルワンダで起きた
「ルワンダ虐殺事件」を受けて
国連が制定
🌟タイヤゲージの日
🌟労務管理の日 1947年に
労働基準法が公布
🌟歯垢なしの日 🌟夜泣き改善の日
何があった日⁉️
★阪神高速鉄道開業の日 1968年
★雑誌「少年」に「鉄腕アトム」
連載開始の日 1952年
★幕末の大老井伊直弼の生涯を
描いたNHK大河ドラマ第1作
「花の生涯」放送開始の日 1963年
★種田山頭火らと並ぶ自由律俳句の
俳人・尾崎放哉(オザキホウサイ)の忌日
1925年
★戦艦大和土 方ノ岬海戦で撃沈
1945年 東シナ海
★直方隕石落下の日
(世界最古の落下目撃記録)
今の須賀神社=福岡県直方市下境
★長さの単位「メートル」が誕生
フランス国内で新たに長さの単位
として登場、基準単位に採用1795年
★ベートーベンの交響曲第3番
「英雄」が初演 1805年
★テレビアニメ機動戦士ガンダムが
放送開始 1979年
★宝塚ファミリーランドが開園 2003年
★薬剤師ジョン・ウォーカー氏が
発明したマッチの発売を開始 1827年
などなど


まきこ
おはようございます☺
4月9日(金) 今日は何の日⁉️
🌟大仏の日 奈良・東大寺の大仏の
開眼供養の日 752年
🌟左官の日 4(しっ)9(くい)漆喰の語呂合わせから
🌟反核燃の日 当時の青森県知事が
核燃料サイクル施設の推進を表面
1985年
🌟チャリコの日
丸亀市×サン・セバスチャン市と
姉妹都市提携 バスク地方のワイン“チャリコ”の普及が目的
🌟美術展の日 1667年
世界初の美術館が開館
🌟よいPマン(ピーマン)の日
4月に出荷量の増えるピーマンを
より多くの人に美味しく食べて貰う
のが目的
🌟食と野菜ソムリエの日
🌟フォークソングの日
🌟子宮頚がんを予防する日
🌟鍼灸の日 🌟予祝の日
何があった日⁉️
★長久手の戦い(岩崎城の攻城戦)
1890年
★琵琶湖疎水竣工
★木星号墜落事故の日
★黒の瀬戸大橋開通
★東急田園都市線つきみ野~
中央林間間開業の日
★世界初のドーム球場
アストロドームがオープン 1965年
★阪神の金本知憲選手が904試合
連続出場し世界新記録に 2006年
★2015年 天皇・皇后両陛下
(今上天皇・皇后が)慰霊のため
パラオのペリリュー島を訪問した日
などなど


まきこ
おはようございます☺
10月29日(金) 今日の記念日❗
♡第一回宝くじ発売の日 1945年
1枚10円 一等賞金10万円 🎯
♡おしぼりの日
♡てぶくろの日 🧤
♡ドリアの日
♡国産とり肉の日 🐔
♡ホームビデオの日
ビデオテープレコーダーが発売
1969年 ソニーと松下電器
~🎃~👻~🧙♀️~🎃~👻~🧙♀️~🎃
簡単に紹介しました!


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
2月10日(木) 今日の記念日❗
♡トムとジェリーの誕生日 1940年
アメリカで劇場公開
語呂合わせ
♡ふきのとうの日
♡豚丼の日 [2(ぶた)10(どん)] 🐷
♡みやざき地鶏の日
みやざき[(2)じ(10)どっこ] 🐔
♡二重(ふたえ)の日
♡フルーツアートの日 🍎🍍🍈
♡二所帯住宅の日 🏚️
♡フットケアの日
♡左利きグッズの日
[0(レ)2(フ)10(ト)]
♡キタノ記念日 [2(ツー)10(ビート)]
の語呂合わせで、芸人・映画監督の
ビート武(北野武)を記念する日
♡ふとんをクリーニングする日
(ふとんがぶっ飛んだ🤭)
♡ニットの日 ♡ニートの日♡封筒の日 ♡ふきとりの日
♡にじゅうまるの日 佐賀県が育成に成功した柑橘新品種にじゅうまる
♡パンプスの日
♡筆アートの日 ♡伝筆の日
♡簿記の日
♡海の安全記念日 2001年 愛媛県立宇和島水産高校の実習船
“えひめ丸”がハワイ沖で米国原子力
潜水艦に衝突されて沈没してしまう
海難事故が発生
*航海時の安全と海での事故の危険を忘れない事を呼び掛けている
などなどです🍫❤


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
12月31日(金) 今日の記念日🍊
✴大晦日(オオミソカ)/大晦(オオツゴモリ)
(皆さん、一年間お疲れ様でした!
そして、お世話になりました🙏
お付き合い頂き、有り難うございました🙇)
♡除夜 大晦日の夜
♡大祓(オオハライ)
罪穢れを祓い清める神事
♡ニューイヤーズデー・イヴ
♡シンデレラデー
♡ベルボトムジーンズの日
☆1992年 チェッカーズ解散
☆2016年 SMAP25年の幕を下ろす
☆1953年 紅白歌合戦が初めて放送
☆紅白歌合戦で最高視聴率81.4%を
叩き出す
⛄などなどです🧤🧣🧦
皆さん、良いお年をお迎え下さいませ🤗 🎍💠 🗻鷹🍆


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
11月13日(土) 今日の記念日❗
パフパフ~❗🎉✨😆✨🎊✨🎁
木村拓哉君のお誕生日どえ~す💐
♡茨城県民の日 明治4年(1968年)
「茨城県」の名称が初めて使われた
♡いいひざの日 [11(いい)13(ひざ)]
♡うるしの日
♡チーかまの日 🧀
♡消費者がつくったシャンプー
記念日 [11(いい)13(かみ)]
☆1981年 飛べない鳥の名前が決定
「ヤンバルクイナ」
国内では20世紀初となる新種の鳥
沖縄本島山原で発見
天然記念物に指定
2006年 絶滅危惧種に認定
☆1977年 北陸自動車道全線開通
毎月13日
*お父さんの日
*一汁三菜の日
などなどです☺


まきこ
おはようございます⛄🎄✨
いよいよ12月1日(水)です🎅🎄🎁✨
今日の記念日❗
語呂合わせ
♡市田柿の日
長野県の柿ブランドの一つ
♡ワッフルの日
♡下仁田葱の日 2009年
♡カレー南蛮の日 2010年
♡いのちの日 12/1~12/7迄1週間
いのちの電話フリーダイヤル週間
24時間対応で無料相談
♡世界エイズデー 1988年
♡カイロの日
日本使い捨てカイロ同業会
♡一万円札発行の日 1958年
聖徳太子の肖像デザイン
♡映画の日 日本で初めて映画が
上映されたのが1896年11月末
12月1日が記念日に決定 🎦
♡鉄の日 1958年
♡デジタル放送の日 2006年 📺❇️
♡着信メロディーの日 1999年📲
♡手帳の日
♡防災用品点検の日
♡冬の省エネ点検の日
♡東京水道の日 1898年
淀橋浄水場から給水が開始 🚰
☆1935年
初めての年賀郵便切手が発行
☆1949年
初めてのお年玉付き年賀状が発行
☆1951年 50円さつを発行
☆1982年 マイケル・ジャクソンが
アルバム「スリラー」をリリース などなどです ☃️


まきこ
おはようございます☺
11月7日(日) 今日の記念日🍁
✴立冬 冬の気配が立ち始める
紅葉の見頃を迎える時期🍁
♡立冬はとんかつの日 🐷
♡ココアの日 ☕
♡鍋の日🍲
♡鍋と熱燗の日🍲🍶
♡夜泣きうどんの日
語呂合わせ
♡もつ鍋の日
♡釧路ししゃもの日
♡いいおなかの日
♡いいおんなの日
♡紀州山の日 ⛰️
♡ソースの日
♡マルちゃん正麺の日 2011年🍜
簡単に紹介しました🍁


まきこ
おはようございます🙋♀️❗
9月27日(月) 今日の記念日☺
♡女性ドライバーの日 1917年 👩🚙
♡世界観光デー 1970年 ✈️👜⛴️
♡ブリスの日 2001年
~🌾~🌾~🌾~🌾~🌾~🌾~🌾
☆1989年 横浜ベイブリッジ開通🌉
☆1964年 東尋坊タワーが完成 福井
☆1988年 Googleの誕生日 🎉✴
☆1981年 フランス高速鉄道TGV
🇫🇷初となる新幹線 🚄💨
☆1989年 ソニーがアメリカの
コロンビア映画を買収 🇺🇸📽️🎬
☆2012年 ビックロが東京・新宿に
オープン 📺❇️💻📻・👖👚👕
☆1925年 日本初の地下鉄銀座線
起工式 Ⓜ️🚇
★2014年 御嶽山が噴火
戦後最大級の火山噴火災害 🌋
~🌰~🌰~🌰~🌰~🌰~🌰~🌰
《毎月27日》
*仏壇の日 🤲
*交番の日 👮♂️👮♀️🚓
*ツナの日 🐟🥫
~🍄~🍄~🍄~🍄~🍄~🍄~🍄
などなどです😁


まきこ
おっはよう ございま~す☺
6月28日(月) 独断と偏見で
今日の記念日の中から紹介します❗
💠パフェの日 洋菓子業界が制定
日本のプロ野球で初めて完全試合
(パーフェクト・ゲーム)達成1950年
「パフェ」はフランス語で完全なと
いう意味の言葉の為、完全に縁が
あるとしてこの日が選ばれた
💠JAZZりんごの日 2011年
日本に初めて🇳🇿ニュージーランド産
りんご“JAZZりんご”が入荷
ニュージーランドを代表するりんご
ブランドの一種🍎
💠貿易記念日 1859年
江戸幕府がロシア🇷🇺・イギリス🇬🇧・
フランス🇫🇷・オランダ🇳🇱・アメリカ🇺🇸の五ヶ国に、横浜・長崎・函館の三港での自由貿易を許す布告をした
✴2005年 🇨🇦 カナダにて同性間の
結婚と、異姓間の結婚が法的に一緒
のものと判断される「市民結婚法」
が決まり、世界中で話題になる❤️👫❤️
✴2010年
高速道路無料化社会実験が開始
✴2018年 少年チャンピオンでも
人気の野球マンガ「ドカベン」が
46年の連載に幕を下ろす
✴1919年
ヴェルサイユ条約が締結
★林芙美子さんの忌日 1951年
などなど


まきこ
おはようございます☺
10月31日(日) 今日の記念日❗
~🍭~🍪~🍬~🍫~🍭~🍪~🍬
♡ハロウィン 起源はアイルランド 古代ケルト族の大晦日となる
10月31日は収穫感謝祭が行われる
🎃は嘘つきジャックが持っている
カブちょうちんが由来
アメリカではカブに馴染みが無く
ハロウィンの時期がかぼちゃの
収穫時期にあった為、かぼちゃに
代用! 今では世界的に🎃が
一般的となった!
キリスト教の祝日「万聖節」の
前夜
♡ハロウィン関連の記念日
クレアおばさんのシチューの日
♡出雲ぜんざいの日
冷やしぜんざいも有る
♡日本茶の日 🍵😌✨
♡ガス記念日
🎃~👻~🧙♀️~🧹~🎃~👻~🧙♀️~
簡単に紹介しました!


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
10月10日(日) 今日の記念日❗
♡スポーツの日
1966年~2019年までは体育の日
語呂合わせ!
カナさ~ん❗♡🍅の日だよ~‼️
♡釣りの日🎣 ♡冷凍めんの日🍜
♡銭湯の日 ♨️ ♡トレーナーの日♡totoの日 スポーツ振興くじ
(サッカーくじ) ⚽
♡トートバッグの日
♡転倒防止の日
♡てんとう虫の日🐞
♡お好み焼きの日 オタフクソース
見立てから!
♡ポテトサラダの日 ♡トッポの日
♡ちくわぶの日 ♡肉だんごの日
♡貯金箱の日
Kazさ~ん!♡亀田の柿の種の日です
その他
♡目の愛護デー ♡おもちの日
♡やわもちアイスの日♡まぐろの日
♡缶詰めの日 日本で初めて缶詰め が作られた日 1987年
♡ワンカップの日 世界初となる
カップ酒が発売 1964年
♡島の日 ♡萌えの日
♡赤ちゃんの日 👶 ♡襖の日
♡球根の日 🌷 ♡鯛の日
♡窓ガラスの日 ♡ドラムの日
♡布団の日 布団がふっ飛んだ❗🤭
♡ジュジュ化粧品の日
♡じゅうじゅうカルビの日
✴10月10日は一年で一番記念日の
多い日で52ヶ~55ヶあるそうですが以下省略
~🎃~🦇~🧙♀️~🎃~🦇~🧙♀️~🎃
☆東京オリンピック1964が開催
☆日本銀行が開行 明治15年
~🍭~🍪~🍬~🍫~🍪~🍬~🍭
などなどです❗


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️❗
9月28日(火) 今日の記念日☺
♡プライバシーデー 1964年
♡世界狂犬病デー 🐕🐩💉
ワクチンの開発者パスツール氏忌日
♡パソコン記念品 💻 1979年
日本電気(NEC)
♡いじめ防止対策を考える日 2013年
語呂合わせ
♡まけんグミの日 ✊✌✋
♡和光堂牛乳屋さんの日 🐄🥛
♡くつやの日 👠🥾👟👞👢
♡自動車中古部品の日
~🌾~🌾~🌾~🌾~🌾~🌾~🌾
☆1926年 京浜線で日本初の
自動ドアの電車が登場 🚃
☆1978年 日本テレビが世界て
初めての音声多重放送を開始 📺
☆1969年 上越線の新清水トンネル
が開通 🚇
☆1985年 ザ・ドリフターズの
「8時だよ!全員集合」が放送終了
🎼🎶ド・ド・ドリフの大爆笑~🎶
~🌰~🌰~🌰~🌰~🌰~🌰~🌰
《毎月28日》
*にわとりの日 🐔
~🍄~🍄~🍄~🍄~🍄~🍄~🍄
などなどです😁


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
ただいま帰りました☺
1月30日(土) 今日の記念日❗
♡3分間電話の日 ☎️
*公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になった
*それまでは、1通話10円
時間は無制限だった
語呂合わせ
♡おからのお菓子の日
イ(1)ソフラボン
大豆サ(3)ポニン
オリゴ糖(0)
♡タビナカの日 ✈️👜⛴️💨
い(1)ざ(3)地球(0)を楽しもう
★1703年 赤穂浪士吉良邸へ討ち入り
☆1969年 ビートルズ最後のライブ
予告無しでアップル社屋上にて
「ルーフトップ・コンサート」
☆1920年 マツダ(MAZ)創業
(東洋コルク工業)
☆1778年 京で史上最大級の大火、
天明の大火が発生
御所、二条城、京都所司代等を消失
♡1988年 藤子不二雄がコンビ解消
などなどです🍊


まきこ
おはようございます🙋♀️
10月15日(金) 今日の記念日❗
♡きのこの日 10月はきのこの需要 が盛んになることから 🍄
🎶きのこのこのこ元気なこ~🎶
♡グレゴリオ暦が開始 1582年
1年365.4日 4年毎に閏年を設け
閏年は366日とするもの
♡世界手洗いの日
♡農村漁村女性のための国際デー
♡たすけあいの日
♡人形の日 多くの地域で人形供養
♡ぞうりの日
♡演ジャズの日 🎷🎺
♡すき焼き通の日
♡九州あご文化の日 トビウオ
♡化石の日 1940年
新種のアンモナイトが報告される異常巻きアンモナイト
日本列島やカムチャッカ半島に 生息していた“ニッポテニス”
~🎃~🦇~🧙♀️~🎃~🦇~🧙♀️~🎃
☆1963年 坂本九さんの
「上を向いて歩こう」がリリース
☆2013年 九州旅客鉄道豪華寝台
列車“ななつ星in九州”が運航開始🚊
☆1975年 広島東洋カープ ⚾
球団創設以来初のリーグ優勝を達成
~🍭~🍪~🍬~🍫~🍬~🍪~🍭
などなどです☺
関連するキーワードのフォト


まきこ
おはようございます☺
10月11日(日) 今日は、何の日⁉️
🌟安心・安全なまちづくりの日
🌟国際ガールズデー 国連総会で制定
された、国際デーの一つ
『女子の人権について考え、教育と
エンパワーメントを推進していく』
エンパワーメントとは、社会や組織
などの1人1人が必要な力をつけると
いう様な意味
🌟ウインクの日
(オクトーバーウインクデー)
10月11日にウインクすると、想いを寄せている人に、気持ちが伝わるという
迷信がある
🌟『リンゴの唄』の日 1945年
戦後初めて製作、公開された映画
『そよかぜ』の挿入歌
戦後のヒット曲第1号
🌟カミングアウトデー 2014年
🌟ハンドケアの日 🌟爪休めの日
🌟鉄道安全確認の日
1874年 日本初の鉄道脱線事故発生
横浜駅を出発した列車が、新橋駅到着
直前に脱線事故
何があった日⁉️
★上野のアメ横誕生 1946年
★オーストラリアの最古の大学
シドニー大学が開学 1852年
★列車などの時刻表記、読み上げ方が
24時間制に変更 1942年
★本田技研が低公害エンジン
『CVCC』を発表 1972年
★1968年 世界で初めての有人宇宙船
『アポロ7号』が打ち上げられる
★昆虫学の父・ファーブル没 1915年
92歳 フランスの昆虫学者『昆虫記』著
などなど


まきこ
おはようございます☺☀️
11月5日(木) 今日は、何の日⁉️
🌟津波防災の日 2011年
🌟世界津波の日 2015年
🌟雑誌広告の日 1970年
🌟いい男の日 🌟電報の日 1999年
🌟日本ブラジル修好記念日 1895年
🌟いい5世代家族の日 🌟縁結びの日
🌟予防医学デー 🌟お香文化の日
🌟いいりんごの日 青森県 2001年
🌟おいしいあなごの日 🌟ごまの日
🌟いいたまごの日 🌟いい酵母の日
🌟新宿日本語学校・にほんごの日
🌟祖父母との交流・いい孫の日
何があった日⁉️
★パリにて自由の女神像の除幕式が
行われる 1889年
★トヨタ自動車から‘’カローラ‘’が
発売される 1966年
★上野動物園にてジャイアントパンダ
‘’ランラン‘’と‘’カンカン‘’の一般公開が
行われる 1972年 などなど


まきこ
おはようございます☺
1月23日(土) 今日は何の日⁉️
🌟電子メールの日 🌟アーモンドの日
🌟花粉対策の日 🌟アガるの日
🌟算額文化を広める日 🌟オメガ3の日
🌟ワン・ツー・スリーの日
🌟アート引っ越しセンターの日
🌟六次産業の日🌟碧南人参の日
🌟めかぶの日福岡県北九州市
和布狩(メカリ)神社
🌟一無二少三多の日
一無……無煙と禁煙
二少……少食と少酒
三多……多動(身体をより動かす)
多休(しっかり身体を休める)
多接(人や物や出来事に接する)
🌟『真白き富士の峰の日』
逗子開成中学校の生徒12名が乗った
ボートが転覆し、全員が死亡して
しまう事件発生 1910年
何があった日⁉️
★八丈島から、無人島だった南大東島への上陸記念 開拓の1歩を記した
1900年
★八甲田山雪中行軍遭難事件
兵士210名中、199名の死者を出す
大惨事『死の行軍』として記録される
1902年
★NHKが初めて国会中継を放送1952年
★アメリカのロックの殿堂が
最初の殿堂入り受賞者を発表 1986年
チャック・べりー、レイ・チャールズ
エルヴィス・プレスリーなど
★ニューヨーク局WNBCが
世界で初めてとされる『カラーテレビ放送』開始 1954年
★日本人女性が南極点に到達
2008年 続素美代氏
★寺田屋事件 1866年
★ニホンオオカミの最後の一頭が
奈良県にて捕獲される 1905年
などなど


まきこ
おはようございます☺
1月26日(火) 今日は何の日⁉️
✡️太平洋側では空気が乾燥している
季節でインフルエンザや火災に注意が
必要‼️
🌟有料駐車場の日/パーキング
メーターの日 北海道庁設置 1949年
東京都では 1959年設置
🌟文化財防火デー 1949年
奈良の法隆寺金堂で火災が発生
日本最古の壁面を焼損
🌟携帯アプリの日 NTT
ドコモが初めて『iアプリ』の
サービスを開始 2001年
🌟コラーゲンの日 1960年
🌟モンチッチの日 1974年
🌟腸内フローラの日
🌟1ドア2ロックの日
🌟アフロの日
🌟帝銀事件の日 1948年
都衛生局員を名乗る男が
行員12人を毒殺、現金や小切手など
約18万円を強奪した
冤罪事件との見方が強い
事件の訓戒の意味も込めて記念日に
何があった日⁉️
★青森県に引南鉄道大鰐線開業 1952年
★皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)と
良子女王(後の香淳皇后)が御成婚
1924年
★史上最大のダイヤの原石発見
南アフリカのカリナン鉱山
3101カラットのダイヤモンド原石
『カリナン』 1905年
★第7回冬季オリンピック開催
イタリア・コルティーナ・ダッペッツォ 1956年 などなど


まきこ
おはようございます☺
2月6日(土) 今日は何の日⁉️
🌟海苔の日 🌟ブログの日
🌟御燈祭(オトウマツリ)
和歌山・新宮市 神倉神社
国の重要無形民俗文化財にも指定されている、有名な火祭り
🌟抹茶の日 愛知・西尾市の特産抹茶
西尾茶を広くアピールする事が目的
🌟環境・エネルギーに取り組む
ブルーの日
🌟C1000の日 1990年
『C1000シリーズ』誕生に因んで
🌟お風呂の日 🌟ちゅる肌の日
🌟フロスを通して歯と口の健康を
考える日
🌟ディズニーツムツムの日
🌟プロフェッショナルの日
何があった日⁉️
★週間新潮創刊 1956年
★ミュンヘンの悲劇 1958年
マンチェスターユナイテッドの
チャーター機が離陸に失敗して
選手8人を含む23人が亡くなった
★第10回冬季オリンピック開催
1968年 フランス・グルノーブル
★札幌オリンピック、スキージャンプで1位~3位までを日本が独占した1972年
★イギリス女王エリザベス2世が
即位 1953年
★ロッキード事件 1976年
ロッキード社副社長が証言を行い
事件が明るみに出る などなど


まきこ
寝坊して、投稿が遅くなりました🙏
おはようございます☺
2月7日(日) 今日は何の日⁉️
🌟北方領土の日 1855年
北方領土が日本の領土として認められた日、日露和親条約が締結された
🌟フナの日 茨城・古川市 2001年
フナ甘露煮店協会(古川鮒甘露煮組合)
🌟ふるさとの日(福井県) 1982年
1881年に福井県が誕生したことを
記念して制定
🌟ニブロブナの日
🌟ニキビに悩まないデー
何があった日⁉️
★聖徳太子の誕生日とされる 574年
叔父にあたる蘇我馬子の家で産まれた
厩戸皇子(ウマヤドオウジ)と呼ばれる
★源平合戦一ノ谷の戦い 1184年
★護国寺創建の命 1681年
★敵討(仇討)禁止 1873年
★オリンピックメモリアルデー
長野オリンピック開会式の日
★日本初の国際モーターグライダー
『日本式蜂型』が初飛行 1941年
★カナダの公用語が、それまでの
英語に加えてフランス語も追加される
1968年
★ビートルズ、アメリカで公演する為
初めてアメリカを訪れる 1964年
★スイスで国民投票が行われ
女性参政権が認められる 1971年
★冬季オリンピック『ソチ大会』が
開幕する 2014年 などなど


まきこ
おはようございます☺
2月8日(月) 今日は何の日⁉️
🌟〒マークの日 1887年
郵便マークとして使われた事に因んで
🌟御事初め 1年の農作業が始まる
🌟ニワトリの日 🌟針供養の日
🌟木製ハンガーの日
🌟東京ニ八そばの日
🌟白馬そばの日 長野県白馬商工会議所
🌟つばきの日 長崎県五島市
🌟艶の日 🌟スパの日
🌟つっぱり棒の日 🌟双葉・二葉の日
🌟坪庭の日
🌟ニッパーの日 ビクターのシンボル犬
として使用している“ニッパー犬”の
認知向上の為にビクターが制定
🌟結婚相談・トゥルーハートの日
🌟黒部トンネル開通の日
映画『黒部の太陽』で有名
🌟ロカビリーの日 有楽町・日劇
第一回日劇ウエスタンカーニバル開催
音楽フェスティバルの前身
🌟和ちょこの日(和チョコレートの日)
1681年 株式会社宇治園 (ソウサシ)
🌟時曽根の大蛇まつり 千葉県匝瑳市
何があった日⁉️
★日露戦争勃発 明治37年
★メンデルスの法則を発表 1865年
★第14回冬季オリンピック開催
ユーゴスラビアのサラエボ 1984年
★第16回冬季オリンピック開催
フランス・アルベールビル 1992年
★第19回冬季オリンピック開催
アメリカ・ソルトレイクシティ 2002年
★ウィリアム・ディクソン・ボイスに
よってアメリカ・ボーイスカウトが
創設 1910年 などなど


まきこ
おはようございます☺
今日から3月ですね🎵
3月1日(月) 今日は何の日⁉️
🌟豚の日(アメリカ) 1972年
最も利口で役に立つ家畜の一つで
ある豚への感謝を込めて制定
🌟ビキニデー 1954年
太平洋・ミクロネシア・ビキニ環礁でアメリカが水爆実験を行い、
付近を航行していたまぐろ漁船
「第5福竜丸」の乗務員が被爆
🌟労働組合法施行記念日 1946年
🌟マーチの日、行進曲の日
🌟デコポンの日 1991年
🌟切り抜きの日 1890年
🌟防災用品点検の日
🌟エイズ差別ゼロの日 2014年
🌟オリジナルTシャツの日
🌟マヨネーズの日 1925年
日本で初めてマヨネーズが製造・
販売された日
🌟ラブベジの日
🌟未来郵便の日 長野県
絵手紙タイムカプセル館
🌟ファミリーファーストの日
🌟再石灰化の日
🌟31の日 サーティワンアイス
クリームが制定
何があった日⁉️
★帝国劇場が開館 1911年
東京・千代田
★リオ・デ・ジャネイロが建設
される 1565年
★青春18のびのびきっぷ発売開始
1982年
★タクシーの料金にメーター制が
日本で初めて導入 1938年
★大阪ドームが開場 1977年
(現:京セラドーム大阪)
日本で3番目のドーム球場として
開場
★松坂屋と大丸が合併 2010年
★日露戦争の旗艦となった「三笠」が日本海軍に引渡された日 明治33年
★日本鉄道品川~赤羽開業の日
(現:山手線) 1885年
★日光開山の勝道上人入寂の日
817年
★増間の御神的神事(マスマノオマトシンジ)
千葉県・南房総市・日枝神社
★暴力団対策法と育児休業法施行
1992年 などなど


まきこ
おはようございます☺
3月6日(土) 今日は何の日⁉️
🌟スポーツ新聞の日 1946年
日刊スポーツが創刊
🌟弟の日
🌟リニモの日 日本初の磁気浮上式
リニアモーターカーが運転開始
🌟世界一周記念日 1967年
世界一周渡航が解禁
🌟世界リンパ浮腫(ムクミ)の日2016年
🌟36(サブロク)の日 時間外・休日労働
に関する協定のことを通称
36(サブロク)協定と呼ぶことから
🌟THIS IS USの日 🌟ミロの日
🌟ミールタイムの日🌟スリムの日
🌟Miru(見る)の日
🌟日比谷サローの日
🌟エステティックサロンの日
🌟サロネーゼの日 🌟mil-kinの日🌟ダレデモダンスの日
🌟サンロッカーズの日
何があった日⁉️
★小説家 菊池寛氏の忌日 1948年
★「窓際のトットちゃん」が発行
1981年 発行部数800万部越え
日本で一番売れた本だと言われる
★「週刊女性」が創刊 1957年
日本初の週刊誌
★ハイセイコー誕生 1970年
★新横浜ラーメン博物館がオープン
1994年
🌟新日本プロレスが旗揚げを行う
1972年 アントニオ猪木氏が設立
などなど


まきこ
おはようございます☺
3月13日(土) 今日は何の日⁉️
☆ホワイトデーの前日です🎁
🌟サンドイッチデー
サンドイッチの由来となった
サンドイッチ伯爵の子孫(11代目)は
サンドイッチ店を経営している
🌟新撰組の日 1863年
新撰組の前身、壬生浪士組(ミブロウシクミ)
が発足した日 隊の名前を新撰組と
改めたのは、1968年9月18日
🌟青函トンネル開業記念日 1988年
青森と北海道を繋ぐJR津軽海峡線が
開通した日 1988年
🌟天王星を発見 1781年
🌟日本初のプラネタリウム
大阪市立電気科学館がオープン
した日 1937年
🌟漁業法記念日 1949年
🌟ペヤングソース焼きそばの日1975年
🌟崔さんの日
何があった日⁉️
★花幻忌 詩人・小説家の
原民喜の忌日 1951年
★九州新幹線開業 2004年
★春日祭 奈良県・春日大社
★寝台特急「北斗星」廃止 2015年
日本初の豪華寝台列車1988年から
走り続けた
★正義と勇気の記念日 1947年
【台湾】ニニ八事件
★ドイツの作曲家「メンデルス・ゾーン」氏のヴァィオリン協奏曲が
ドイツのライブツィヒで初演奏
される 1845年 などなど


まきこ
おはようございます☺
3月16日(火) 今日は何の日⁉️
🌟国立公園の日 1934年
雲仙国立公園・霧島国立公園・
瀬戸内国立公園=広島県「鞆の浦」は
ジブリ映画「崖の上のポニョ」の
モデル
🌟ミドルの日 株式会社マンダム
🌟財務の日
🌟十六団子の日 田の神が山から
戻ってくるとされる日で、東北地方の各地で団子を16個供える行事
🌟おかでんチャギントンの日2019年
🌟ミールオンデマンドの
給食サービスの日
🌟万国赤十字加盟記念日 1886年
「博愛社」がジュネーブ条約に加盟
翌年「日本赤十字社」に改称
何があった日⁉️
★北九州空港開港 2006年
★世界で最も古いサッカー大会の
優勝チームが決定「FAカップ」
イングランドフットボール協会主宰
1872年
★医学研究者鈴木梅太郎氏が
ビタミンB1の抽出に成功 1910年
★キリンレモンが発売開始 1928年
★国立歴史民族博物館が開館
千葉県佐倉市 1983年
★クノックス遺跡が発掘された1900年 クレタ島
★日劇ミュージックホールが開場
千代田区・有楽町 1952年
★NHKで半世紀にかけて放送され
続けたテレビドラマ「中学生日記」の最終回が放送された 2012年
などなど


まきこ
おはようございます☺
3月18日(木) 今日は何の日⁉️
🌟博物館明治村開村 1965年
愛知県犬山市
🌟戦災で焼失した新橋演舞場が再建された日 1948年
🌟浅草寺の本尊・観世音菩薩が
出現した日 628年
🌟点字ブロックの日 1967年
🌟プレイパークゴールドタワー
開業の日 1988年
🌟聖霊の日 柿本人麻呂、和泉式部
小野小町の3人の忌日が3月18日と
されている事に因んだ記念日
何があった日⁉️
★多くの歌人の一人で世界三大美女の一人、小野小町の忌日 生没不詳
★人類初の宇宙遊泳が実現 1965年★PASMOの運用が開始 2007年
★現・首相公邸の前身にあたる
初代、首相官邸が完成 1929年
★宮城県に仙台空港線開業 2007年
★建設中の東京スカイツリーの高さが634mに到達 2011年
★アメックス創立 1850年
★東京ドームがオープン 1988年
(アメリカンエキスプレス) などなど


まきこ
1.300投稿目になりました。
いつも見て頂き、いいねやコメントを有り難うございます🙏
これからも宜しくお願いします❗
綺麗なチューリップが咲いて
いました🎵
他のお花もとても手入れが行き届き育てて居られる方のお人柄が
伺えます❗
ずんぐりして、ちょっと茎(足)が短く
私みたいな体型です🤣


まきこ
おはようございます☺
3月24日(水) 今日は何の日⁉️
🌟世界結核デー
1882年 ロベルト・コッホ博士が
結核菌を発見した事に因んで
🌟マネキン記念日 1928年
大礼記念国際振興東京博覧会で
日本初のマネキンガールが登場
🌟檀ノ浦の戦いの日 1185年
🌟連子鯛の日 山口県下関市
🌟人力車発祥の日 1870年
(日本橋人力車の日)
🌟おもてなしの日/
ホスピタリティ・デー
🌟恩師の日/仰げば尊しの日
3月の後半は全国各地で卒業式ぐ
行われる事が多いことから
🌟未来を強くする日
🌟ブルボンプチの日
何があった日⁉️
★徳川家康征夷大将軍に就任
★国際電信電話株式会社が設立
1953年
★ショーメーカー・レヴィが
第9彗星を発見 1993年
などなど


まきこ
おはようございます☺
5月13日(木) 今日は何の日⁉️
🌟メイストームデー(5月の嵐の日)
「八十八夜の別れ霜」立春から
88日目頃に霜が降りなくなることに
由来
🌟カクテルの日 アメリカの週刊誌
に初めてカクテルという名前が登場
🌟愛犬の日 全日本警察犬協会が
発足した日 1949年
🌟竹酔日/竹植うる日
竹を移植するのは旧暦5月13日に
行うと良いと言われている
🌟トップガンの日 1986年
トム・クルーズ主演映画
何があった日⁉️
★花袋忌 田山花袋(タヤマカタイ)1930年
★庚午事変が勃発した日 1970年
テレビドラマ「お登勢」の題材
★大三島橋開通 1979年
★日本初の新婚旅行 1860年
坂本龍馬とお龍が高千穂峰に登頂
★1950年 F1選手の多くが憧れる
F1選手権第一線がイギリスで開催
★大阪の千日デパートで火災が
あった日 1972年
国内史上最悪の火災事故
★プロ野球のルールで、打者の頭部
への危険球を投げた投手は即退場というルールに定められる 1994年
などなど


まきこ
おはようございます☺
5月27日(木) 今日は何の日⁉️
🌟日本一首の日 1235年
藤原定家によって編纂
🌟背骨の日 腰椎5個、胸椎12個、脛椎7個で構成 これを並べた
5127の1を/(スラッシュ)に変えると5/27で5月27日になる事から
🌟日本海海戦の日 1905年
東郷平八郎氏率いる日本の連合艦隊がロシアのバルチック艦隊を撃破
🌟ドラゴンクエストの日 1986年
ドラゴンクエストが発売
🌟小松菜の日【こ(5)まつ(2)な(7)】カルシウムがほうれん草の5倍、
ビタミンも豊富
何があった日⁉️
★現:山陽本線が全線開通 1901年
兵庫・神戸駅~山口現:下関駅間
★アメリカ・サンフランシスコに
ゴールド・ゲート・ブリッジの
一般通行2開始 1937年
★テレビ朝日系列番組 2015年
「徹子の部屋」が放送10.000回を
達成 司会の黒柳徹子氏は、単独
司会者番組の最多MC回数記録で
ギネスブックに記録認定
★当時のバラク・オバマ大統領が
“現職アメリカ大統領”として史上初
となる広島市の“原爆ドーム”を訪問
2016年
★ウォルト・ディズニーが童話
「三匹の子ぶた」を公開 1933年
などなど


まきこ
おはようございます☺
5月28日(金) 今日は何の日⁉️
🌟花火の日 1733年
隅田川で水神祭りの川開きで花火が
打ち上げられた この隅田川の
花火大会に繋がっていることから
🌟国際アムネスティ 1961年
政治的権力から人権侵害を守る為の
国際民間機関アムネスティ・インターナショナルの発足に因んで
🌟3.000本記念日 1980年
当時ロッテオリオルズだった
張本勲選手が日本プロ野球史上初と
なる3.000本安打を記録した事を
祝して
🌟骨盤の日 【こ(5)つ(2)ば(8)ん】
骨盤ケアの大切さを社会に広め
健康促進と予防に対する意識的改革を目的とした日
🌟自助の日【いつ(5)つ(2)ば(8)】
自助とは、自分の身を助ける事
他人の力を借りる事なく、自分の
力で切り抜ける事
何があった日⁉️
★電柱広告、がスタート 1902年
★縄文杉が発見される 1996年
屋久杉
★iPadが全世界で発売開始2012年
★業平忌 平安時代初期の歌人
在原の業平の忌日 880年
★辰雄忌 小説家 堀辰雄氏の忌日
1953年
★カナダ・オンタリオ州 1934年
世界で初めて幼児期以降まで成長
した五つ子姉妹誕生
★映画「戦場のメリークリスマス」
公開 1983年 などなど


まきこ
おはようございます🙋♀️❗
8月25日(水)
今日の記念日の中から紹介します☺
🍍即席ラーメン記念日 1958年
世界初の即席ラーメン 🍜🍥
チキンラーメンを発売
🍍パラスポーツの日
🍍サマークリスマスの日
🍍東京国際空港開港記念日 1757年
通称 羽田空港 ✈️
🍍川柳発祥の日 1757年 柄井川柳氏
~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡
🍑2007年 世界陸上選手権が
長居陸上競技場にて開催 大阪東住吉
🍑1894年 北里柴三郎氏が
ペスト菌を発見
※現行の千円札の肖像である
野口英世氏は北里の弟子である
🍑1543年
種子島にポルトガル人が鉄砲伝来
~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
《毎月25日》
🌽プリンの日 🍮
🌽歯茎の日
~▽~▼~▽~▼~▽~▼~▽~▼
などなどです😁


まきこ
おはようございます🙋♀️❗
8月30日(月)
今日の記念日の中から紹介します☺
🍅ハッピーサンシャインデー
太陽のような明るい笑顔の人の
ための日 🌞
[ハッピー(8)サンシャイン(30)]
🍅富士山測候所記念日 🗻☀️☔
富士山に測候所が設置 1895年
(現:気象庁富士山測候所の前身)
🍅冒険家の日
🌟同志社大学の南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾンの源流から
130㎞のボート下りに、世界で初めて
成功した日 1965年 🚣♂️
🌟堀江健一氏が小型ヨットで
太平洋の単独往復を達成した日 ⛵
🍅中津ハモの日
~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡
🍆1872年 新橋駅構内に日本初の
駅の売店「西洋食物茶店」が開業🚊
🍆1962年 戦後初の国産旅客機「YS-11」が初飛行 🛩️
★2003年 俳優のチャールズ・
ブロンソン氏逝去
「う~ん、Mandom!」
~*~*~*~*~*~*~*~*
《毎月30日》
🥒みその日
🥒EPAの日 🐟🐡🐙
~※~※~※~※~※~※~※~※~※~
などなどです😁


まきこ
おはようございます🙋♀️❗☔
9月15日(水) 今日の記念日
✴敬老の日は9月の第3月曜日に
変わりましたね❗
♡老人の日 👵👴
♡シルバーシート記念日 💺
♡ひじきの日
♡大阪寿司の日
♡東京市街鉄道開業の日 明治36年
(東京都電の前身)
♡すっぽんの日
♡スナックサンドの日 1975年
フジパン
♡石狩鍋記念日 語呂合わせ 🍲
♡レクリエーション介護士の日
語呂合わせ
~🎑~🐇~🎑~🐇~🎑~🐇~🎑
☆1958年 日本初の缶ビール発売
朝日麦酒(現:アサヒビール)
缶ジュースは1954年明治製菓が
缶入りオレンジジュースをしたのが
日本における最初 🍊
~🍇~🍇~🍇~🍇~🍇~🍇~🍇
《毎月15日》
*お菓子の日 🍪🍫🍭🍬🍘
*中華の日
*レンタルビデオの日 📼
*いちごの日 🍓
*肥後っ子の日 熊本県
~🍏~🍏~🍏~🍏~🍏~🍏~🍏
などなどです😁


まきこ
おはようございます🙋♀️❗
9月17日(金) 今日の記念日
♡イタリア料理の日 🇮🇹🍕🍅🧀
♡キュートな日・キュートナーの日
いつまでも若々しいキュートな大人
♡東京モノレール開業記念日1964年
(日本初の旅客用モノレール)
東京浜松町~羽田空港駅間
♡台風襲来の特異日 ⚡🌀☔
(台風襲来の確率の高い日)
~🎑~🐇~~🎑~🐇~🎑~🐇~
☆1945年 枕崎台風が鹿児島県
枕崎市付近に上陸🗾日本列島を縦断
☆2011年
カップヌードルミュージアムが オープン 横浜市みなとみらい地区
☆2016年
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の少年ジャンプでの連載が終了
~🌰~🌰~🌰~🌰~🌰~🌰~🌰
《毎月17日》
*安全の日
*いなりの日
*国産なす消費拡大の日 🍆
*減塩の日
~🍄~🍄~🍄~🍄~🍄~🍄~🍄
などなどです😁


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️❗
9月21日(火) 今日の記念日
✴十五夜🌕中秋の名月 🎑🐇
♡ファッションショーの日 1927年
日本初のファッションショー
♡ガトーショコラの日
♡熊本ばってん下戸だモンの日
♡スケッチブックの日
♡川西ダリア園開園記念日 1960年
山形県東置賜郡川西町
♡靴市の日 語呂合わせ
♡キャタピライン(靴ひも)の日
♡秋の全国交通安全運動
9月21日~9月30日
~🎑~🐇~🎑~🐇~🎑~🐇~🎑
☆1934年 室戸台風上陸
高知県室戸岬付近
昭和の三大台風の一つ ⚡🌀☔
★1933年 宮沢賢治忌日
童話作家・詩人
~🌰~🌰~🌰~🌰~🌰~🌰~🌰
《毎月21日》
*漬物の日 🍆🥒🥕🥬
*ふれ愛交番の日 👮♀️👮♂️🚓
~🍄~🍄~🍄~🍄~🍄~🍄~🍄
などなどです😁


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
11月13日(土) 今日の記念日❗
パフパフ~❗🎉✨😆✨🎊✨🎁
木村拓哉君のお誕生日どえ~す💐
♡茨城県民の日 明治4年(1968年)
「茨城県」の名称が初めて使われた
♡いいひざの日 [11(いい)13(ひざ)]
♡うるしの日
♡チーかまの日 🧀
♡消費者がつくったシャンプー
記念日 [11(いい)13(かみ)]
☆1981年 飛べない鳥の名前が決定
「ヤンバルクイナ」
国内では20世紀初となる新種の鳥
沖縄本島山原で発見
天然記念物に指定
2006年 絶滅危惧種に認定
☆1977年 北陸自動車道全線開通
毎月13日
*お父さんの日
*一汁三菜の日
などなどです☺


まきこ
⛄🎄✨おはようございます❗
12月3日(金)今日の記念日🎄🎅🎁✨
♡妻の日
1年の労を労い妻に感謝する日💐
♡カレンダーの日
太陽暦が採用になる 🗓️
語呂合わせ
♡奇術の日 手品に付き物の掛け声
[ワン(1)ツー(2)スリー(3)]より🌹
♡わらべうた保育の日 👦👧
♡プレママの日 👩
♡ひっつみの日
岩手県生めん協同組合
♡みかんの日 🍊
♡個人タクシーの日 💴🚕1959年
個人タクシーの営業許可が下りた
♡着うたの日 2002年 📱🎵
世界で初めて着うたの配信開始
♡プレーステーションの日 1994年
☆1979年 日本電信電話公社が
民間用として世界初の自動車電話
サービスを開始 🚗
☆1985年 NTTが 📞
フリーダイヤルサービスを始める などなどです☃️


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
1月21日(水) 今日の記念日❗
♡スイートピーの日
・スイートピーの出荷最盛期である
・スイートピーは3種類の花弁が1枚2枚、1枚と並んで咲く事から
・松田聖子さん“赤いスイートピー”
も1982年1月21日に発売
・赤いスイートピーの花は、この曲の発売後、約18年の品種改良を重ねられ、2002年三重県伊勢市の
スイートピー農家で誕生
♡ライバルが手を結ぶ日 1866年
土佐藩士 坂本龍馬達の仲介で犬猿
の仲とされていた薩摩藩と長州藩が
“薩長同盟”で結ばれた
(昔の石野真子ちゃんの“ジュリーが
ライバル”を最近聞きました🤭)
♡料理番組の日 1937年
・イギリスBBCテレビで料理番組
“夕べの料理”の放送が開始
・“キューピー3分クッキング”も
1963年1月21日スタートの長寿番組
♡瞳の黄金比率の日
♡ユニベアシティーの日 2011年
・ミッキーたちが、学校の宿題で
作ったくまのぬいぐるみ 🧸🧸
・ディズニーのキャラクター
ユニベアシティー発売にちなんで
☆1927年 🚟
高尾登山鉄道・ケーブルカー開業
などなどです🍊
68
2
0


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
4月17日(日) 今日の記念日❗
♡職安記念日/ハローワーク記念日
職業安定所から改称 1947年
♡恐竜の日 🦖🦕 1923年
アメリカの博物学者が、恐竜の卵の化石発見へ、ゴビ砂漠へ出発 🏜️
*ティラノサウルスは、声帯が無いので吠えなかった!
*また、足は遅かった
*プテラノドンな恐竜ではなく、
空を飛ぶ脊椎動物である翼竜
(*爬虫類の仲間)
*自力では飛べない
*崖などの高所から上昇気流を利用
してグライダーの様に移動していた
語呂合わせ
♡なすび記念日 🍆
[よ(4)い(1 )な(7)す]
♡五平もち記念日(飯田・下伊那の日)
♡クイーンの日(Queenの日)
1975年初来日
★1616年 家康忌 徳川家康の忌日
☆2009年 シアトル・マリナーズの
イチロー先週が日米で3.086安打を
達成 ⚾
などなどです🎒🏫