簡単 連休中に作ったものシリーズのフォトまとめ


けめん
連休中に作ったものシリーズ✨⑧夏を感じるランチで、ハヤシライスです😋トマトをベースにコンソメ、ケチャップ、ソースで完成🙌シチューもだけど素買っても使わなかったり、逆にない時に食べたくなったり…極力は普段から家にあるもので作れるようにお勉強中です🎶


けめん
連休中に作ったものシリーズ✨⑦子どもが作りたいと、シチューとサツマイモご飯です🙌我が家では賞味期限が近づいた牛乳は、ベシャメルソースにして冷凍保存。シチューのほかにも、パスタやグラタンに重宝します❤️


けめん
連休中に作ったものシリーズ✨まず初めに、ローストポーク❗️ 豚ロースのブロックが安かったので❤️味付けしてあとはオーブン任せ🙌暑くなるこれから、コンロあまり使いたくないから超ラクレシピ🎶
我が家では目の前にご飯があると待てない人が多く、盛り付けが撮れない事が多いです😭今回も残念💧
関連するキーワードのフォト


あかね
こんにちは(o^^o)
いつもありがとうございます。
ボールペンのインクが無く、書けなくなったので
ずっと欲しかったスイーツ系と、大好きな双葉を買いました♡
チョコドーナツ、ストロベリーロールケーキは、
甘い美味しい香り、ふたばは香り無し。
最近、
伊勢原市のAEONで、スケジュール帳を400円引きで♡
悩んだけど、1年間使えるから中も懐かしいくらい柄が書いてあって、購入させて貰いました (♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾
入浴剤や簡単に予定を書いて行く、日記的に使いたくて♡
0.3ミリねシャーペンを、明日は買いに行きたいと思っています。
平塚市は暖かい地方だから、雪は珍しい、
それでも5センチくらい積もる日もあります。
除雪車、消防隊、ご近所さん…
直ぐに道の確保をしてくれます。
私も郵便物や配達をしてもらうから、
危なく無いように雪を退けます。
まだ私は雪見てないけど、やはり今年も冷えて来ました。真冬ちゃんと来てます。
良く晴れた比較的暖かい日
でも真冬だから、手が悴むくらいの寒さも感じます。
今日は予定無い日なので、ゆっくり投稿しています。
何十年か前は成人式が1月15日でした。
予定があり帰宅しましたが、平塚市はチャック
・ウィルソンさんが来てくれていたみたい♡
白地に金で成人式と書いてあるアルバムと…すみません…何か他にも記念品を頂きました。
親戚の叔母さんに着物一式貸してもらい、髪飾りは買ってもらい… (♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾
ほんと私和装似合わない日だったけど、
朝から着付けお化粧、髪結まで大好きな先生が丁寧にしてくれて嬉しかった♡
忘れ無い記念日♡
私、皆さんに守られて今日まで来れたと所々で感じます。
仲睦まじくこの先も過ごしていきたいと思える
忘れたく無い記念日 (♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾
閏年、1日得した年、良いこといっぱいあります様に♡
②企画、製作、を一生懸命して売ってくれている大好きなインテリア雑貨を壊すのは日常当たり前ではありません。
圧で出る音と、雑に出す音は違う音です。
止めて下さい。
努力して破られ無い、落とされ無い、壊され無い用に緩衝材を使い各箇所配置しています。


Cham
こんばんは☺️
🌸大学の入学式もなくオンライン授業と課題に追われている日々の娘ちゃん
昨晩も遅くまで PC🖥 途中 数回 プデルのトイレのお世話もしてくれる姿に
ママ パートの帰りに ふと🙄
サプライズ何かして上げよーと
子供じみてるかもしれないけど
喜ぶかなぁ〜と思い 懐かしクリームソーダを作ってみました🤗
女子会しました🎶
今日はムシムシ暑かったので
とっても美味しかったでした😋😋
❤︎メロンシロップ
❤︎炭酸飲料
❤︎スーパーカップ バニラ味
47
2
0


junna
7月に入っての第一週の日曜日
朝から、草引きして大量のゴミ袋二つ分
洗濯物も 今のうちにと、シーツや何やら
はぁ〜疲れた😂
私もお休みほしくて
飲茶もどきのメニューにしました🎶
何でもお金出せばあるものね❣️
ニラ饅頭と豚まん二つ合わせて、特価で396円(税抜き)
サラダ🥗たらふく食べて、自分に優しい
今日の晩ご飯でした😋
37
5
0


Naomi 500
【机上の働き方改革】
CitrusGrace橘品女子 ドンドン装飾多孔ボードを使ったデスク整理収納法は働き方改革へ!
働き女子や勉強女子は、一日の大半の時間をデスクで過ごしています。女子のデスクにいる充実時間を叶えるために、自分に合ったデスク収納を見つけて、デスクを充実した空間に変えちゃいましょう。自分の仕事・勉強内容に合わせて、デスク周りの文房具収納を選んでみてください。
働き女子や勉強女子は、一番感じたことは、会社にいても家にいてもデスクでの時間が長いってこと。これは、デスクでの充実度が私達の人生の充実度にも繋がってくるのでは…?!だったら、自分の身なりに凝るように、会社や家のデスクを自分仕様に凝ってみても良いのかも。
殺風景なデスクを、自分らしい空間に変えて、ちょっとでも充実した時間を過ごしてみたいな。大幅に変えることは難しいから、文房具収納から変えてみようっと。まだまだ仕事や生活に慣れるので精一杯。日々仕事や学業に追われていて、オシャレとか可愛さとかに目が向けられない時も…。デスクだけは可愛くしておきたいな。
デスクでは、自分のアイディアの糸口になるようなアイテムだったり、そのアイディアを書き留められる様なアイテムが欲しいです。ちょっとごちゃっとしていても、全てが自分らしい源になってくれそうなデスク空間を作ってみよう。デスクが自分にピッタリの空間になったら、とっても過ごしやすくなると思う。
仕事や大学にも慣れてきて、新しく自分の企画をどんどん作っていきたいというやる気がみなぎってきてるの。だから、デスクもアイディアが湧いてくるような場所にしたいな。
大切な書類を作成するために使われた文房具がたくさん、片付けたいな〜、整理収納したいな〜、デスク収納があれば、片付けはとても便利、様々な可愛い文房具をデスク収納に置いておいても目立ちすぎることはないかも。
アイディアに煮詰まっても、デスク収納に納めた可愛い文房具が癒してくれそう。デスク収納多孔ボードを机の上に設置して、文房具や携帯電話・充電器、wifiルーター、変圧器など、忘れがちな身の回りの小物を一括収納できる。ついつい散らかりがちな、腕時計やメガネ、カギなど様々な小物を収納できます。
8
1
0


Snoopy37
リサイクルショップで見つけた”セラミックマーカーセット”(1300円➡️500円)白い陶器のマグ2個&焼き付け用マーカー10色。好きな絵を描いてオーブンで20分加熱するだけ🖋孫がお魚沢山描いてくれた‼︎ ブレイクタイム癒されてます💕
7
2
0


Snoopy37
セラミック用マーカー*Part 2*
リミ友さん達の料理に刺激を受けて…更に器も素敵で、お皿を探したけど、なかなか見つからなくて、昔リサイクルショップで買ったのが真っ白なのでマーカーで好きな和柄を描いてみた😆後、4枚あるけど何を描くか考え中💦
9
2
0


Snoopy37
セラミック用マーカー*Part 3*
アイデア全然浮かばなくって、テーブルクロスの文字(ヒンドウー語⁉︎)真似てみた。余白は挨拶の言葉を書きました。(翻訳アプリで読めたらオモロイけど…😅)
12
3
0


けめん
連休中に作ったものシリーズ✨②続きましては、自家製ポテチ🙌たくさんじゃがいもをいただきましたが、雨続きで掘れずにホクホクではないと…ならっと、パリっと料理で大量消費しましたー
ちなみに3枚目、オーブンでポテチは大失敗でした😂


けめん
連休中に作ったものシリーズ✨③次はメインが1番小さい😭ちょっぴり寒かったので、ビーフシチューを♪フランスパンはトーストとふわふわ、あとチーズと3種類用意🧀連休はなぜか赤ワインが飲みたく、必然的に肉肉しいメニューにw


けめん
連休中に作ったものシリーズ✨⑧夏を感じるランチで、ハヤシライスです😋トマトをベースにコンソメ、ケチャップ、ソースで完成🙌シチューもだけど素買っても使わなかったり、逆にない時に食べたくなったり…極力は普段から家にあるもので作れるようにお勉強中です🎶


sky
ダンナ10連休・私は土日だけお休み😢
洗濯・掃除・布団干し・洗い物・買い物
主夫を頑張ってくれているので😊仕事帰りにお店で集合して🚘たまには😅うなぎをごちそう❣️
1枚目 ひつまぶし→2枚目 お茶?漬け
3枚目 上うな丼
久々で美味しかった〜