簡単 ズッキーニのフォトまとめ


Mai Inui/Ohno
世話、見守り、発根、植付け、料理、冷凍保存、収穫、開花、観察、摘葉した♡
そうめんを茹でる
和風出し大さじ1とシソ、醤油:みりん:白だし=1:1:1を耐熱容器に入れてチンする
つゆに白ゴマを加えて、そうめんをつける


アネモネ03
*夏野菜簡単まぜご飯*
だいすきな夏野菜をサイコロで、オリーブオイルとごはんでまぜまぜしちゃおう(*´꒳`*)
今回は
①野菜
・ナス
・ズッキーニ
・赤パプリカ
・黄パプリカ
・ピーマン
・コーン
こちらを沸騰したお湯に5分ほど入れます。
コーン意外は、5〜7ミリ角程度の大きさにサイコロカットします。
②ごはん
今回は白米2合、玄米1合、11穀米を大さじ2杯。
お水を白米3.5合のところまで入れて炊きました。
③オリーブオイルとお塩
ボールに湯切りした野菜とごはんを1対1。
オリーブオイルを適量。
(この辺はざっくり、自分のお好みの量で調整します)
味見をしつつ、お塩や生姜など適量に足してみます。
クレイジーソルトとかあると便利ですよね、、
お好みで、大葉、胡麻をトッピング。
塩漬けしたキュウリを後から載せても歯ごたえあって◯です。
だいぶざっくりなまぜまぜごはんです!
だからこそ簡単です。
好きな野菜!
ごはん!
オリーブオイル!
塩!
こちらを本当にお好みで。
ざっくり混ぜて、盛り付けて、出来上がりです。
雑過ぎる説明で、失礼しました(`_´)ゞ
関連するキーワードのフォト


まりん
先日投稿した巨大ズッキーニを料理しました😊
きゅうりと同じで、巨大化すると真ん中の種を取らないとならないので、輪切りにして目玉焼きにしてみました😆💦
この形を生かしたくて、苦肉の作です💦
あとは、無限ズッキーニ‼️
今日は食べられないけど、ぬか漬けにもしてみました😆
ウリ科だから大丈夫なはず😁
あと、3分の1残ってます💦


まりん
ズッキーニたくさん、どーしよう🤔
炒める!焼く!揚げる!はしたことあるけど〜
ググってみたら、ナムル美味しそう❣️
しかも簡単❣️
で、さっそくやってみた🤗
おかずにもなるし、お酒にも合うよ〜💕


Snoopy37
リサイクルショップで見つけた”セラミックマーカーセット”(1300円➡️500円)白い陶器のマグ2個&焼き付け用マーカー10色。好きな絵を描いてオーブンで20分加熱するだけ🖋孫がお魚沢山描いてくれた‼︎ ブレイクタイム癒されてます💕
7
2
0


Snoopy37
セラミック用マーカー*Part 3*
アイデア全然浮かばなくって、テーブルクロスの文字(ヒンドウー語⁉︎)真似てみた。余白は挨拶の言葉を書きました。(翻訳アプリで読めたらオモロイけど…😅)
12
3
0


junna
7月に入っての第一週の日曜日
朝から、草引きして大量のゴミ袋二つ分
洗濯物も 今のうちにと、シーツや何やら
はぁ〜疲れた😂
私もお休みほしくて
飲茶もどきのメニューにしました🎶
何でもお金出せばあるものね❣️
ニラ饅頭と豚まん二つ合わせて、特価で396円(税抜き)
サラダ🥗たらふく食べて、自分に優しい
今日の晩ご飯でした😋
37
5
0


Cham
こんばんは☺️
🌸大学の入学式もなくオンライン授業と課題に追われている日々の娘ちゃん
昨晩も遅くまで PC🖥 途中 数回 プデルのトイレのお世話もしてくれる姿に
ママ パートの帰りに ふと🙄
サプライズ何かして上げよーと
子供じみてるかもしれないけど
喜ぶかなぁ〜と思い 懐かしクリームソーダを作ってみました🤗
女子会しました🎶
今日はムシムシ暑かったので
とっても美味しかったでした😋😋
❤︎メロンシロップ
❤︎炭酸飲料
❤︎スーパーカップ バニラ味
49
2
0


Naomi 500
【机上の働き方改革】
CitrusGrace橘品女子 ドンドン装飾多孔ボードを使ったデスク整理収納法は働き方改革へ!
働き女子や勉強女子は、一日の大半の時間をデスクで過ごしています。女子のデスクにいる充実時間を叶えるために、自分に合ったデスク収納を見つけて、デスクを充実した空間に変えちゃいましょう。自分の仕事・勉強内容に合わせて、デスク周りの文房具収納を選んでみてください。
働き女子や勉強女子は、一番感じたことは、会社にいても家にいてもデスクでの時間が長いってこと。これは、デスクでの充実度が私達の人生の充実度にも繋がってくるのでは…?!だったら、自分の身なりに凝るように、会社や家のデスクを自分仕様に凝ってみても良いのかも。
殺風景なデスクを、自分らしい空間に変えて、ちょっとでも充実した時間を過ごしてみたいな。大幅に変えることは難しいから、文房具収納から変えてみようっと。まだまだ仕事や生活に慣れるので精一杯。日々仕事や学業に追われていて、オシャレとか可愛さとかに目が向けられない時も…。デスクだけは可愛くしておきたいな。
デスクでは、自分のアイディアの糸口になるようなアイテムだったり、そのアイディアを書き留められる様なアイテムが欲しいです。ちょっとごちゃっとしていても、全てが自分らしい源になってくれそうなデスク空間を作ってみよう。デスクが自分にピッタリの空間になったら、とっても過ごしやすくなると思う。
仕事や大学にも慣れてきて、新しく自分の企画をどんどん作っていきたいというやる気がみなぎってきてるの。だから、デスクもアイディアが湧いてくるような場所にしたいな。
大切な書類を作成するために使われた文房具がたくさん、片付けたいな〜、整理収納したいな〜、デスク収納があれば、片付けはとても便利、様々な可愛い文房具をデスク収納に置いておいても目立ちすぎることはないかも。
アイディアに煮詰まっても、デスク収納に納めた可愛い文房具が癒してくれそう。デスク収納多孔ボードを机の上に設置して、文房具や携帯電話・充電器、wifiルーター、変圧器など、忘れがちな身の回りの小物を一括収納できる。ついつい散らかりがちな、腕時計やメガネ、カギなど様々な小物を収納できます。
8
1
0


Snoopy37
セラミック用マーカー*Part 2*
リミ友さん達の料理に刺激を受けて…更に器も素敵で、お皿を探したけど、なかなか見つからなくて、昔リサイクルショップで買ったのが真っ白なのでマーカーで好きな和柄を描いてみた😆後、4枚あるけど何を描くか考え中💦
9
2
0


吉田理江
いつの日かのダイエットコーチのリアル夕ご飯!
●鶏胸肉のイタリアン炒め
(鶏胸肉、ズッキーニ、えのき)
●サラダ
(レタス、きゅうり、ミニトマト)
●味噌汁
(ワカメ、豆腐、油揚げ、
人参、青梗菜、舞茸)
●玄米、雑穀
メインの鶏胸肉は、クレイジーソルトで味付けしました!


ライトくん
こんにちは(*^^*)
昨日 少し作り置きのまねごとを
してみました(^^♪
4月から旦那さん帰宅時間が変わって
娘に用意してもらうのに
作り置きが一番良いかとなり^_^;
夜や休日に作るようになりました(^^)
また6月から旦那と娘の帰宅時間が
変わるので頭悩ませます(^.^;


a2thdiv
簡単チョコボールです💕
カステラと生クリームを混ぜラムレーズンを入れたら丸めてココアパウダーの中に入れてコロコロして冷蔵庫に少し入れて完成
写メしたらおはぎみたいになっちゃったのでチョットパウダーシュガーでデコレーションしましたがこのままでもOKです
#簡単デザート #ココアボール
8
0
0