パイン材のフォトまとめ


astrohome
ログハウス展示場の続きです✨
内装も全て「木」です😉👍️✨
木の優しい雰囲気と香りで癒されます😆💕
20年経った現在は、日に焼けていい感じのアメ色になっています🎵
木の内装は、時が経っても古さを感じませんね(^ω^)✌️


ゆでまるDIY
パイン材に鉄脚をつけるだけの簡単DIYです。
天板は、鬼目ナットを打ち込んでます😊✨
塗装はワトコオイル ナチュラルと
ワトコワックスです。
半年経過しましたが、問題なく使えてます。
YouTubeに動画ありますので、
良かったらご覧ください。
プロフィールから飛べます♩
https://youtu.be/fe-d8MHu-x4
#パイン材 #鉄脚 #ダイニングテーブル #テーブル #DIY


ゆでまるDIY
✨2013年 imac 🖥✨
もうね、オススメインテリアっすよ!
可愛らしい相棒なんです。
未だに現役で相当頑張って動いてますが頻繁にフリーズするし、文字変換は超遅すぎるので動画編集に時間がかかって大変なんです。
そこで、
MacBook Air 💻 か
MacBook Pro 💻 か
どっちか買いたいなと考えてますが、
んーー、
メモリ8GBで足りるか
16GBにするか、、、。
迷うなぁー。
あと、Mac mini もいいよねー。
さて、どうするかなー🤨✨


かわっち
リビング用の机を作りました。
と言っても、材料のカットは、ホームセンターにお任せです。パイン材(1810×910×30)をビバホームで天板部分と脚部分にカットしてもらいました。
710×710×330 の机太郎
1050×710×330 の机次郎
の2種類です。
机太郎は、家族でカードゲームやボードゲームをしたり、鍋をする時に補助机にしたりします。脚は、折りたたみができます。
机次郎は、リビングで、普段使いにしています。脚は、固定式です。
机太郎と机次郎の高さを合わせたので、連結すると、
1760×710×330
になって、パーティー仕様になります。
塗料は、ウレタンニスを使用しています。柔らかいパイン材の補強になるし、手入れも楽です。机太郎を塗ったあと、机次郎を重ね塗りしている途中で塗料がなくなり、ムラを修正できず…「味」ととらえていただければ幸いです😓
作った時は、ウレタンニスの知識が全くなく、ローラーを使って塗ってしまい、天板の表面にプツプツができてしまいました。「それも悪くないか…」と思い、そのまんま使ってます😆


HAPPY@LIFE
ジャンクスポーツで
浜ちゃんがIKEAでスポーツ選手に
爆買いしているのを見ていたら
久しぶりにIKEAに行きたくなり
旦那さんとブラブラしてきました
特に買うものがあったわけじゃないけれど、やっぱり見ていると色々
欲しくなり、この照明は即決で
購入しちゃいました( *´艸`)
自作したデスクに置きました◡̈*✧
ただ、使うことよりも
置いてあることに
意味がある‼️と旦那さんは
言ってます(^^;


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
オーダー家具 主寝室のウォークインクローゼット。
大容量のウォークインクローゼットは、物に合わせて置ける可動棚、両脇には棚を作り上段には布団を置けるようにし、棚の中にはハンガーパイプを付けています。
ぬくもりを感じる無垢の床と無垢建具。
節が多く木目が独特なパインは、欧風のインテリアによく似合います。節の部分が視覚的に温かさを感じ、素足にぬくもりと心地良さをを伝えます♪
━━━━━━━━☆
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2021年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨
住宅個別家づくり相談会開催中💛
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
.
建築工事ブログ日々更新中!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #高気密高断熱 #マイホーム購入計画 #工務店 #マイホームが欲しい #リフォーム #リノベーション #土地探しからの注文住宅 #設計デザイン #お洒落な家 #施工事例 #ウォークインクローゼット収納 #パイン材の床 #ナチュラルインテリア #かわいいお家 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten


ミサワリフォーム株式会社
戸建のリフォーム。 リビングダイニング一角に畳敷きの小上がりを設けました。アウトセット引き戸を閉めれば個室になり、また、キッチンからは小窓を通して見渡せるこの場所は、子供たちの学習スペースとして活用。畳下には収納を造作しました。リビングの床は無垢のパイン材フローリングで仕上げたナチュラルカントリーのインテリアです。


ミサワリフォーム株式会社
戸建のリビングダイニングキッチンのリフォーム。南向きの大開口からたっぷりと陽差しを取り込み、サッシを全開にするとテラスと連続した開放的な空間になります。床は幅広のパイン無垢材、壁と天井はスイス天然漆喰で仕上げ、さらりとした心地よい空気で包まれます。奥のキッチンの柱は構造上抜けなかったため、木目調のシートを巻いて仕上げアクセントにしました。モザイクタイル貼りのキッチンカウンターにはニッチを作って小物の飾り棚に。爽やかな北欧インテリアでまとめました。


ヒュッゲな暮らしを楽しむ(HUCK)
吹き抜けの開放的なリビングには日光がさんさんと降り注ぎます。この自然光も、木材の美しさが際立つ理由。剥き出しの梁の存在感も増します。
LDKまわりのドアなどの建具には無垢のパイン材を使用し、クリア塗装で仕上げをしています。居室のドアはご自分でペインティングできるので、DIY好きの方にはぴったりですね。大胆なアクセントカラーに塗ってみたり、低コストで好みの雰囲気の家へと仕上げていく楽しさをぜひ味わってください。


ミサワリフォーム株式会社
戸建のリフォーム。キッチンからすべてを見渡せる広々したリビングダイニングになりました。床は無垢のパイン材フローリングで仕上げたナチュラルカントリーのインテリアです。
畳下を収納とした小上がりは子供たちの学習スペースとして活用。耐震補強のため新設した柱や筋交いが空間を程よく仕切りました。


ミサワリフォーム株式会社
戸建のリフォーム。キッチンからすべてを見渡せる広々したリビングダイニングになりました。床は無垢のパイン材フローリングで仕上げたナチュラルカントリーのインテリアです。
畳下を収納とした小上がりは子供たちの学習スペースとして活用。耐震補強のため新設した柱や筋交いが空間を程よく仕切ります。


はる
1人用でもお客さんが来てもちょうどいい大きさの机です😊🙌
パイン材1×45を50cmに切ってます。
基本の作り方で後わ好きにペイントして上げると可愛いですよ!
ペンキわターナーさんのミルクペイントのミルキーホワイト、ピスタチオグリーン、ハニーマスタード使用してます。
乾いてからアンティークメディウムをタオルで塗布してあげるといい感じに汚れてくれます。


❦*:あやコロン:*❦
第1 リフォーム
台所周り ②
現在の状態
棚板 コーナン パイン材
ほぼ100均
ダイソー籠 3COINS籠 ニトリ籠
雑貨 100均
右上壁紙 ダイソーのフロアステッカー(大理石風)
というので 本当は壁紙ではないんやけど柄が気に入り 数件電話して確保した物 (品薄状態)
白、黒の2種類(45㎝×45㎝)
黒はトイレに張り付けてます
前はレンジフードだったので、換気扇は見栄えが💦
予算的にレンジフードにも変えれず。トホホ…


ミサワリフォーム株式会社
戸建のリフォーム。キッチンからすべてを見渡せる広々したリビングダイニングになりました。床は無垢のパイン材フローリングで仕上げたナチュラルカントリーのインテリアです。
アクセント壁はラスティックな風合いに白くペイントした羽目板貼り。
耐震補強のため新設した柱や筋交いが空間を程よく仕切ります。リビング階段の間取りも、天井までの引き戸を閉じれば冷暖房効率もアップ。


松本理絵 ナチュラルインテリアデザイン ミヤカグ
パイン材のテレビボード。リビング収納として機能するように引き出しをたくさんつけた大容量。手触りの気持ちいいオイル仕上げ。引き出しはもちろん天板も側板も無垢材使用の存在感です。


無添加無垢の家 株式会社リソーケンセツ
左が木工教室に向けて試作した多機能可変型マルチラック。
無垢のパイン材にパイン色を塗装してあります。
右が本番で作成した実物です。
芯棒は使い勝手によってカット出来るように長めにしました。
こちらは無塗装の無垢のパイン材です。