キャットウォークのフォトまとめ


ごーやん
本日もお付き合いありがとう⤴️ございます🐱
今日もステイホーム自粛DIY🛠️で終わりまさした👌
思いつきと、勢いだけで行動💦💦💦
ラブリコ足りないので、また週末頑張ります😅
とりあえず二本立てました😅
今日も本当にありがとう⤴️ございます🙇


ごーやん
おはようございます🤗
気まぐれご~やん😎週末DIY🛠️キャットウォーク編の途中経過報告‼️
ざっくりなんで恥ずかしいですが、壁が少なく、ベランダ端にとりあえず一体壁を作成、左手に向けて棚受け取り付け、隣まで🐱が行けるよう延長していく予定です😅
今週はここまででした💦💦


ごーやん
ご~やん😎気まぐれ自粛DIY🛠️
さて、次はニャンズ🐈たちに、キャットタワー❔ウォーク‼️を作ろうかと、お安く譲り受けた2×4をカットしました‼️
ラブリコで作ろうか、やっと木材お部屋に搬入💦💦💦💦💦


miikomaru
夫婦共同作業DIY作りました
ニャンズの階段キャットウォーク
運動になるかな( ・᷄ὢ・᷅ )
すいません連続投稿m(_ _)m
コンテスト用です
よろしくお願いしますd(≧▽≦*)


connection May31🥀
まったり金曜日😽😽
私は先週から股関節が痛くてそれをカバーしてたら手首やら腰やら色々痛くなってきました😭
1階の床から1.5階の天井まで、吹き抜け部分をDIYしたキャットウォークで休憩中のマッシュと後ろがマロです🌿🌿🌿2人合わせてマシュマロ兄弟です✨✨
これで部屋を行き来できます✨


木材工房 PETIT CACHETTE
❃︎キャットステップ❃︎
以前アイデアに投稿した…透明ボウルのキャットステップのバージョン違いですෆ̈
今回は壁に穴を開けたくない!と言う方や、賃貸物件に住まれてる方にもオススメです!!
ハンモックも付けて…お家にあるステップと並べて使えます。
透明ボウルから見える肉球はホントに可愛いですよ。
すっぽり姿に癒される事間違いなしです✩︎⡱
アジアン系が好きというお客様に作らせていただきました。
オーダー承っています¨̮♡︎


capel
私の初DIY作、キャットタワーです。
4年半前にディアウォールを使って作りました。
普通のキャットタワーを買うと部屋が狭くなるので和室の壁にタワーを作りましたが、いつも登ってくれるし場所も取らないので、作って本当に良かったです✨


capel
私の最初のDIY作品は、アークのためにディアウォールで作ったキャットタワーです。
アークが我が家の家族になった3年前に作りましたが、今でもよく登ってくれてます♪
柱を増やそうかな~と考えてます。


38☆
夕方の運動中のひとコマ。
板にくっついた猫じゃらしが気になって登ったはずが…
2段上のステップが気になりだしたやまと君w
3枚目ええ〜っそんな頑張っちゃうの?!www
よくやるんだよねε-(´∀`; )キャットウォークの横のゲージをよじ登ったり。
ものすごい脚力のやまと君です。


38☆
キャットウォークを作り直しました。
以前作ったものは、板の半分くらいまでしか支えてないところがあって、やまと君がジャンプした途端に割れてしまいました💦
やまと君無事でよかった(・_・;
before図では見にくいですが、前後に登り降りできるようにしてたのだけど、やっぱり降りにくそうなので、シンプルだけど、左右の動線にモデルチェンジしました。
おまけに割れた板で、やまと君の名札も作ってみましたw
6枚目;午前中お天気よくて気持ち良さそうに寝るやまと君♡
上でキャットウォーク作成中なのに…こちらはヒヤヒヤでしたε-(´∀`; )
その柱に挟まるのがたまらんのですか?笑


まるこ
■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪■□▪▫
ラブリコを使って念願のキャットウォーク(キャットタワー)を自作しました。
黒×焦茶で落ち着いたオシャレな雰囲気に。
天井だと必要な2×4材がかなり長くてハードルが高かったので、180cm弱の窓枠に突っ張りました。
特別な作業場もない賃貸アパートですので、面倒なヤスリ作業を割愛するために百均のリメイクシートを使用しましたが、かえって見栄え良く仕上がりました。
キャットウォークの裏には猫脱走防止網を設置したので、安心して窓を開けてお外を見せてあげられます。
■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪■□▪▫
【材料】
・2×4 6ft :3本
・1×10 3ft:3枚
・リメイクシート(ダイソー):16枚程度
・ラブリコ:3個
・棚受け150×200mm:8個
計:10,000円弱
【既存転用】
・脱走防止金網:1枚
・網固定用結束バンド:数個