シソ 100均のフォトまとめ


Mai Inui/Ohno
世話、見守り、発根、植付け、料理、冷凍保存、収穫、開花、観察、摘葉した♡
そうめんを茹でる
和風出し大さじ1とシソ、醤油:みりん:白だし=1:1:1を耐熱容器に入れてチンする
つゆに白ゴマを加えて、そうめんをつける
関連するキーワードのフォト


あや
小学校、中学校、高校でオシャレ🎀ができるのってなんだと思いますか??
キーホルダーなどは、カバンにつけると可愛いけどつけすぎは良くないし‥‥服は可愛すぎるとアウト‥‥制服の場合は、リメイクも出来ない‥‥
そこで‥‥アウトにならないのって筆箱じゃないですか(o・ω・o)??
最近の筆箱は変わった形の物や可愛いのが多いですよね(*´∇`*)
でも、やはり可愛さを取ると不便な物も多く例えば‥‥あまり物が入らなかったり、入ったとしても中でグチャグチャになってたり( ;∀;)←片付けるの大変なんですよね(泣)高いのにすぐ汚れちゃったり‥‥
なので、簡単にできて、自分の好きなようにかけて、沢山の物が入り愛着が生まれて、そして安いので何個か作ってその日の気分に♥️できる筆箱をご紹介します。
いるもの
工具やネジなどを入れる工具箱
(お好みでシールや、マスキングテープ、ビーズなど)
これは全て100均で買いました(o・ω・o)
作り方
工具箱を好きにデコるだけ(*´∇`*)
以上です。
写真を見ても筆箱に見えますよね。
ちなみに私は、マスキングテープとかは家にあったのでそれを使いました。
なので実質108円でできました(^o^)
私が入れているのは
シャープペンシル×2
シャープペンシル赤青×2
カラーペン×7
四角形型カラーペン×3
3色ペン
ネームペン
さし
のり
ふせん×2
修正テープ
ホッチキス
カッター
ハサミ
以上です。
これだけ聞いても沢山入りますよね(o・ω・o)
簡単で世界に1つだけの筆箱皆さまも作ってみてはいかがですか??
見てくださってありがとございます🍀😌🍀


うちゅうねこ☆ぐちゃぐちゃ
最初の写真をサイズ拡大して作りなおしましました。でも真ん中で繋いだため
真ん中から折れて使いにくい!
下から開けるように作っていたので洗濯物が一気に落ちる…←作る前に気づけと言う話ですが…
手前から開けれるように作り直し!!
バラして結束バンドで繋いで前をパタパタにしたら
はい!出来上がり!!クリップで留めて落下防止です。
うちゅねこみたいに行動力はあるけど計画性のない人間にはこのくらい融通の利くアイテムはありがたいです!失敗しても何度でもやり直せて簡単〜あ〜100円均一ショップに関わる皆様ありがとうございます!
0
0
0


るーちゃんママ
私のおススメはセリアのこれ!
中身を見せない消臭バッグです
愛犬るーちぇのお散歩に色々試した結果これに落ち着きました
トイプードルなので少量のウンチを袋に入れてネジネジしてひっくり返すと本当に臭いません
お散歩バッグに抵抗なくしまえますよ!
家でのトイレシートを捨てる時もこれに入れてます
使ったことがない方に是非試して欲しいです


The Artisan House
Authentic Beni Ourain Rug is a vintage handmade rug weaved by the Berber Clan of Moroccan Tribe belong to the Atlas Mountains. These rugs are best for your house or room to get bold and luxury look.


The Artisan House
Authentic Beni Ourain Rug is a vintage handmade rug weaved by the Berber Clan of Moroccan Tribe belong to the Atlas Mountains. These rugs are best for your house or room to get bold and luxury look.


mayu_iwa
少ないもので暮らしています。
その暮らしを始める前に
購入したクリスマスツリー
大きなツリーが欲しくて買った
スタジオクリップの150㎝ツリー
小さい我が家には
大きすぎました。
ミニマルな暮らしには
似合いません。
個人的には手放したい。
大きいと
飾りもたくさん必要になりますが
収納もかさばるので
見える面のみに飾り付けしています。
こちら側はスカスカ。笑
ダイソーで購入した
パンプキンとゴーストの飾りです。
安いからと多く買いがちですが
収納を考えて少なめに。


suzu_home52←igと同じ
ダイソーの配線カバーを使って、ダラ~んとなった配線をスッキリさせました!スッキリしたおかげで、掃除機かけるのも楽ちん♩見た目も良くなり、配線にホコリがつくのも防げていい事づくしです♡


すぅ
ほぼほぼ、100均です‼️
寂しいトイレが、ちょっとだけ、男前に‼️
壁紙は、ダイソーのクッション。その上の黒の引き締めは、ダイソーのコード留めるやつです。
更に時計は、セリアのプラ皿に穴を開けて100均の時計を分解して付けてます
4
0
0


中澤 智美
100円均一で購入
四角いワイヤーボード 1枚
強力磁石のフック 2個
ボードにかける棚 1個
合計で400円でできました。
冷蔵庫に磁石のフックをつけて好きなところにセッティングが出来て便利です。
8
1
0


e3a18cg
本日、ダイソーにて買ってきたものです。まずは、バーベキュー便利シート。網の上に置いて鉄板の代わりができるものです。古くなったフライパンの上に敷いて使おうかと思います。あとは、水で増える園芸土を買ってきました。重い土を買うのが大変なので、、


蒼
前にブログ読んでて、お!これいいなって思った商品を手に入れました!
今の時期、乾燥がひどくてヴァセリンが手放せない……でも大っきいのは持ち運びにくいし……って時にセリアで買いました!とブログで書いてる方がいて!!私も今日セリアで買いました(*^^*)
ポーチに入れてもいい大きさだから嬉しい♡