花びらのフォトまとめ


小向真由美
こんにちはー👸
今日は一日雨降りです( ⊃・ω・)⊃☂
しかも、寒い😟
最高気温は、深夜に出て11℃😞
温度計は、室内の暖房が入っていない部屋の室温です🌡
明日は、また下がるらしいです。🌡
八重桜の花びらも、雨でこんな感じになってます。🌸
皆さん体調管理には十分気を付けてください✋


mammy- ハンドメイド Shop
ご覧いただきありがとうございます😊mammy です♪
こんにちは😃
🌸作品のご紹介💍
⭐️ 花びらのチェコビーズピアス/イヤリング
こちらの商品は、綺麗なセルシアンブルーの花びらチェコビーズと透明感のあるブルービーズ・透かし玉・パールを組み合わせて涼しげな大人可愛いピアスに仕上げてみました。
🌸minne🌸creema🌸BASE
🌸メルカリ🌸ラクマで販売中です♪
💕よろしければShopの方を覗いてみてください🙇♀️🙇♀️
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
mammy ハンドメイド Shop
イヤリング又はアレルギー対応の樹脂、チタンに無料で変更致します。
*アクセサリーは送料無料です。
☆BASE
http://mammy0510.thebase.in
☆minne
https://minne.com/@kanae-mammy
☆creema
https://www.creema.jp/creator/2412659/item/onsale @Creema_jp
☆メルカリ
http://www.mercari.com/jp/u/559258687
☆ラクマ
http://fril.jp/shop/mammyhandmade
↑各々まとめ割りを実施しています。
☆LINE@→ID @ywc5332w
♪LINE@からのご注文ですと初回のみお値引き致します。
☆自宅Shop
にて販売中です〜✌️
Instagram→@_m_a_m_m_y
ぜひぜひ、Shopの方に遊びに来てください💕
皆さまのお気に入りが
見つかりますように…✨
では、また👋🏻


ハーバル染め師 shiho
❁ハーバル染め師講座 募集スタート❁
いよいよ次期生を募集します!
これだけのお膳立てをしても踏み出せないのなら、もうお手上げですわ♪
今世、染める人生は諦めなはれや!
という位、充実した内容です♡
(タイミングはそれぞれなのでどうか焦らずに♡)
なにせ今回からオンライン受講も受け付けるのです♫
そして。
どうしてもコロナについて触れさせてもらいたい。
ハーバル染めは基礎さえ押さえてしまえば、ご自宅で染められます♪
💎植物と触れ合う。
💎自然の色を浴びる。
💎雑音のない世界に潜る。
お家にいながら♡(←重要♡)
↑
後回しにされがちだけど、
なんて大切なサプリメントだろう♪
手仕事で無心になる愛しさと穏やかさを、ハーバル染めを通して贈ります。
社会全体が奏でる不穏なオーケストラに飲まれることなく、今こそ自分のリズムを刻むために。
こんな時だからこそ、大きな声で目一杯募集したい😆
➳詳細はこちら
https://ameblo.jp/zomecco/entry-12582522105.html


あかね
こんばんは(o^^o)
いつもありがとうございます。
「やよいひめ」
小さいいちごだけど、甘く美味しい♡
花びらが残っていたから、
撮ってみました (♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾
1番下に感想等の書いてあります、
良かったら読んでください。
②
文字数オーバーな程の毎日の嫌がらせ。
そんな毎日楽しいですか?
楽しくても、私は迷惑だけなので、違う楽しみに変えてください。
毎日バンバンドンドン、小さな嫌がらせも数えきれない程、一方的な嫌がらせが酷くて困っています。
②
企画、製作、を一生懸命して売ってくれている大好きなインテリア雑貨を壊すのは日常当たり前ではありません。
圧で出る音と、雑に出す音は違う音です。
止めて下さい。
努力して破られ無い、落とされ無い、壊され無い用に緩衝材を使い各箇所配置しています。
どうして自分でお家賃を払って居るのに、こんな事ばかりに時間や神経を費やさなければいけ無いのか、一方的なんだから、一方的に止めたら良い、そう思います。
借りている場所以外に別の車もラインから出て良く止めるので、車の出入りに迷惑です。
相変わらずどころか、毎日酷さが増すばかり…
全盛期に比べたら、マシになっていますが、全盛期が酷いなんて説明では語れない程なので。
この程度に感じます。有り得ない生活の毎日なので、この程度でも迷惑で当たり前ですよね。
昨夜、昼間、朝方も…止めてください。
もう、こう毎日酷すぎるのは、嫌がらせです。
毎日では無くても、バンバンドンドン物が落ちたり倒れたり壊れたり…は、嫌がらせです。
バンバンやり過ぎで、カラスが鳴きました、鳴かない音でやり続け、又カラスの波長があった様で鳴いていました。
毎日必要無い音までバンバン出し続けるだけでもこちらは迷惑なのに、小さいわざとな音も。毎日夜中でも朝方でも酷い音を立てている。
何度も投稿させたがったり、投稿すれば酷さが増したり、皆さんに迷惑がかかり、何度も投稿音を響かせて不通にしたがっている。
皆さんに迷惑で投稿出来ない時間も多い。
生活的に、その音を出す必要は無い音をわざと出している。酷すぎて何でも壊されたり落とされたり…昨夜、昼間、朝方も…。
③
何十年も前から近隣に悩まされて、
清川村や宮ヶ瀬ダム付近ドライブしてました。真っ暗な夜は
関連するキーワードのフォト


小向真由美
こんにちはー👸
今日は一日雨降りです( ⊃・ω・)⊃☂
しかも、寒い😟
最高気温は、深夜に出て11℃😞
温度計は、室内の暖房が入っていない部屋の室温です🌡
明日は、また下がるらしいです。🌡
八重桜の花びらも、雨でこんな感じになってます。🌸
皆さん体調管理には十分気を付けてください✋


ハーバル染め師 shiho
あんまりにも好みの色合いに興奮しすぎたのか、頭がクラクラ。
ハーバル染めはたった1人。自分との会話で脳内が満たされる時間。
静か。雑音がない。
染めていると、テレビもネットも見る気がしなくなる。
深く深く潜る。
美しい植物に触れ、香りを楽しみ、色の豊かさを味わう。
新しいアイディアが浮かんでは実験しての繰り返し。
誰にも邪魔されない、私の聖域みたいだな。


ハーバル染め師 shiho
ハーバル染めから学んだこと。
自分すら感動させられないのだったら、
誰の心も動かない。
一つ一つ心に尋ねながら、
選択を積み重ねるだけ。
わたしに感動を贈るだけ。


ハーバル染め師 shiho
【ハーバル染めは出産と一緒】
誰でもアーティストなんだって、サクッと教えてくれる。
どうせ思考が挟まる余地がないのだ。
どんなに経験を積んでも、
思い描いた通りには絶対にならない。
最後は委ねるしかできない。
出産と同じなのよ。
赤ちゃんがどんな顔で、
身長は何センチで、
毛量はどれくらいで、
なんて指定することはできない。
そこは、神の領域。
元気に生まれることを信じて、委ねるしかできない。
私たちは生まれてきた子を見て、
初めてディテールを確認する。
そのままを受け入れる。
ハーバル染めも一緒。
植物に触れ、
神の領域に触れ、
新しい自分と出会うセレモニーだ。
だから、好き♡


ハーバル染め師 shiho
お喋りな布たち♡
ハーバル染めの布を延々と見ていられる私。
揺らいで溶け合うその様が、琴線に触れて仕方ない。
どこを切り取っても
何故こんなに美しいの...?
特に至近距離で見ると、
信じられない模様を醸し出していて
もう圧巻。
布の上に紡がれているのは、
作り手の意図を遥かに超えた物語。
いつまでも飽きない。だからこの仕事はやめられない。


mako
お二人さん🎵 お待たせ〰️🤭(再投稿)
ごめんなさい💦もっとお花のじゅうたんが有ったのだけど〰️photo残ってなかった😓
そして🐩みるくの📸も花びらは、枯れてたのしか〰️🤣😂お詫びします🙏💦
ピンクの絨毯が、綺麗でした💠💠💠


ハーバル染め師 shiho
juicyな子が生まれた♡
何だかとても美味しそうだ♫
天然染料100%でこんなに美しく染める世界があるんです。
ハーバル染めの生地を寄せ集めるとそれだけで花束になってしまうのです✨


ハーバル染め師 shiho
❁ハーバル染め師講座 募集スタート❁
いよいよ次期生を募集します!
これだけのお膳立てをしても踏み出せないのなら、もうお手上げですわ♪
今世、染める人生は諦めなはれや!
という位、充実した内容です♡
(タイミングはそれぞれなのでどうか焦らずに♡)
なにせ今回からオンライン受講も受け付けるのです♫
そして。
どうしてもコロナについて触れさせてもらいたい。
ハーバル染めは基礎さえ押さえてしまえば、ご自宅で染められます♪
💎植物と触れ合う。
💎自然の色を浴びる。
💎雑音のない世界に潜る。
お家にいながら♡(←重要♡)
↑
後回しにされがちだけど、
なんて大切なサプリメントだろう♪
手仕事で無心になる愛しさと穏やかさを、ハーバル染めを通して贈ります。
社会全体が奏でる不穏なオーケストラに飲まれることなく、今こそ自分のリズムを刻むために。
こんな時だからこそ、大きな声で目一杯募集したい😆
➳詳細はこちら
https://ameblo.jp/zomecco/entry-12582522105.html


ハーバル染め師 shiho
ハーバル染めのシルクストール。
-植物を纏って、どこへ行こう。-
《 Marble Blue 》
植物が揺らいで溶け合うマーブルの世界が生まれました。
ブルーを基調に、グリーン・パーブル・レッド・・・
複雑な色が織りなす独特なリズム。
見ていて飽きの来ない植物の宇宙です。


ハーバル染め師 shiho
ひたすらテスト。テスト。テスト。
ハーバル染め作品を出すなら、
溜め息が出るほど美しい色合いじゃないと嫌で。
とはいえ相手は植物。
コントロールは全く出来ないので、
偶然の産物を狙って手を動かすのが私のスタイルです。
「こうしてみたら、どうなるんだろう。」
「あっ。次はこれを入れてみよう。」
憑りつかれたように実験を繰り返す。
心にずどんと来るポイントに奇跡的に入ったとき一気にレシピ化する。
この一瞬を待ってるわけですねぇ。
ただ染めることを楽しむのも一興。
美しさを追求するのもまた一興。
はてさて極上のショーツと枕カバーは、いつ生まれるのでしょうか。
ハーバル染めの神様のみぞ知る。