シリカゲルのフォトまとめ


でんみ
♡ブルニア・アルビフローラ
♡ライスフラワー
♡ドライフラワー
シリカゲルに埋めて10日。
綺麗にできました💮
前回もお知らせしましたが
ピンクだった『ライスフラワー』が
(ベランダで植木鉢)すっかり白になっちゃいました💦~


サクラマカロン
切り花でいただいた紫陽花があまりにも大輪でもったいなかったのでシリカゲルでドライにしました
出来上がったのは良かったのですが…
さて?何に出来るかなぁ(•́ε•̀;ก)
家に発泡スチロールの球体があったのでフラワーボールにしてみました
ところが大変(๑´^`๑)💦でした
一輪づつワイヤーでユーピンを作り刺しつづけました(o´Д`)=з
私が夢中で作業をしているものだからハルはお父さんのギターのチューニングの邪魔をして遊んでよ!アピールw
来年はチョコポンさんのように押し花にします( ˆᴗˆ )b


でんみ
♡アザミ
ドライフラワーにすることが目的で、切り花のアザミ(蕾の多いの)を買ってきました。
開花の様子がかわいです。
円の外側からから咲くんだね。
満開になるタイミングで
『シリカゲル埋めの準備』…
本来はガクの数センチ下で✂️するんですが…これは茎の長さが欲しかったので寝かせてます。
お花部分にシリカゲルを振りかける時は、やさしくやさしく~丁寧に~
後は一週間待って…
やさしく~丁寧に~
出してます。


でんみ
♡ウズアジサイ
♡ドライフラワー
♡シリカゲル
今季お初の
紫陽花ドライフラワーができました💠
昨年・一昨年と
色んな種類の紫陽花を
色んな方法でドライフラワーにしましたが、
思うようにいかなかったことも多々💦
結果として…
💠ウズアジサイ
💠シリカゲル
の方法が、私としては
失敗がなく…いつも綺麗に仕上がったので、
今年はまずこの方法からスタートです😊👌💟


でんみ
♡フランネルフラワー
♡ペイントコースター
鉢植えでお迎えした"フランネル"さん
次々お花を咲かせてくれるので
ドライフラワーにしてってます。
私はやはり"シリカゲル派"です。
少しペイントしたくなったので
コースターに💠🎨


でんみ
♡モルセラ
♡ドライフラワー
先日の変わった緑さん『モルセラ』
が、一週間経過…
シリカゲルからのお目覚めです。
その他最近のドライフラワーです。
・シルバーリーフ 数種
・フランネルフラワー
・アセビ
・エレモフィラニベア
・ムスカリ


でんみ
♡ドライフラワー
先週に引き続き、
20センチ缶ギリギリの
大きい紫陽花さんが、
夕べシリカゲルからお目覚めしました。
再びシリカゲルの再生作業を終え
今度はまた、おたふくさん(ウズアジサイ)を4本💤させました。
そういえば、
ここに映ってる"赤い実"…
年末に、正月飾りに使ったのこりの"南天"さんです。
すごいでしょ
色褪せなし💮縮みなし💮
優秀です😊👌


でんみ
♡シルバーリーフ
♡アセビ
のフレッシュをいただきました💕
さっそくシリカゲルに~
いいお顔で出てきてくれました🥰👌
アセビってこんなにかわいかったんだ🤩と、改めて知りました(笑)💦
ありがと❤️


とまと
ドライフラワーと苔玉のコラボ🎶
なかなか良いんじゃない?😍
イメージしてなかったものが出来上がりました♥️
ワイヤーとお花を
マスキングテープで巻き巻き
苔玉に1本挿した時点で
え?可愛い♥️
2本目…3本目…
これで良いじゃん~🌸
DAISO商品
苔玉
ガラスの鉢
アレンジワイヤー
マスキングテープ(お花用ではありません)
その為、雑←2枚目笑ってね🤣


サクラマカロン
紫陽花のドライフラワーに失敗したあとにシリカゲルで再チャレンジ(ง ・̀_・́)ง
一週間ほどで出来上がりました
シリカゲルからそっと取り出して(・ω・ノ)ノ
色もほぼ変わらずパリパリ状態に*ꙨꙻꙨꙻ)!! 何にしようか?思案中💦
それでまた今度は頂いた紫陽花の花を一輪づつ切り取って再度シリカゲルへ
同じような色だけになってしまったのが残念( ĭωĭ )
今年は紫陽花を見たり 加工してみたり
これが素敵な作品になると嬉しいなぁ(⁎˃ᴗ˂⁎)🎶


KAKA
good morning🦋
👀見てくださ〜い🌸🌼
シリカゲルでドライフラワー😆👍🏻🌸🌼🌸
と言っても、正確には、
レンチンと寝かせのコラボなんです🤗
色々やってく中で自分なりに工夫してみたら
このコラボが一番綺麗で花びらが壊れずに
パリッパリに仕上がり感動ものです😂🙌🏻💯
スノーポールもこんなに綺麗いにパリッと仕上がりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)👍🏻💕💕💕
どれもみ〜んなパリッパリなの〜😂🙌🏻💕
伝わるかな〜🤣🤣🤣🙌🏻💖
黄色い大きなパンジーも
こんなに綺麗なドライフラワーに完成しましたよ〜😆✌🏻💖
何とも言い様のない花びらの曲線美です🤩✌🏻🌟
黄色いビオラちゃんが沢山💕💕💕
まるでちょうちょ🦋みたいでしょ🤣✌🏻🌸🌼


mokaママ
こんにちは🎶
頂きもののお花がとても可愛らしかったので2日花瓶に入れて玄関に飾った後ドライフラワーにすることに。はじめてなのでシリカゲルの量がちょっとたりなかったかなぁ。欲張ってお花をいれすぎました。
さて出来上がりが心配ですがSeriaのシリカゲル買い占めてもこれだけしか無かったので仕方ない💦
後は待つだけ♡♡
失敗しても成功してもまたupしたいとおもいます☺️


KAKA
プランターの千日紅が、終わりを告げてきたので
駄目になる前にシリカゲルでレンチン
ドライフラワーを作りました〜🌸🌼🌸
レンチンでこんなに綺麗いなままの千日紅を
残す事が出来て幸せ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪💕


KAKA
今日は、とっても暖かくて
日差しも気持ちがいいよ😘👍🏻💓
ビオラちゃんもパンジーちゃんも
たくさん咲いたよ〜🤣🙌🏻💓
お手入れ忙し😂💦💦💦ハハハ
ダイソーのクリア間仕切りケースに
ドライフラワーを色分けしてみたよ〜
押し花もこれから
色分けするつもりです🤗🎶🎵
とってもわかりやすいね〜👏🏻👏🏻👏🏻


KAKA
こんにちは〜🌸🌼
初ビオラちゃんのハーバリウム😆✌🏻♥️
今年庭に咲いてるビオラちゃんを
シリカゲルでドライに完成させましたが
なるべく長く保ちたいので🤔
今回は昨年作ったハーバリウムに
とりあえずビオラちゃんを入れて
手直ししてみました〜🎶🎵
いい感じ〜🎶🎵
めっちゃ可愛いいビオラちゃん💖
ちなみに
昨年作ったハーバリウムですが
ほとんど色も変わらず綺麗です☝🏻🌟


KAKA
今日もイイお天気晴れ〜🌞
今朝だけでこんなにたくさんのビオラちゃん😍
剪定効果?なのか?
とにかく
後から後から次々と咲いてくれてるビオラちゃん💕
マジで忙しいです🤣💓💓💓
可愛いくて癒されるわ〜🌸🌸🌸🌸🌸