手作りバッグのフォトまとめ


103mbl
今日は娘のお友達へ誕生日プレゼントを
もっていきました。🎁
そのお友達ママがこんなすてきなバッグ👜を
材料費だけで編んでくれました❣️
お友達へは
娘から渡すプレゼント🎁の他にも
私が作った
naruhanaさんアイデア
ミニテーブルをプレゼントすると
すごく喜んでくれました❣️
ミニテーブルは、娘にもっと作るように
言われています。
もうすでに四個つくりましたが〜💦


kikilala
そして出来上がったのがコレ👜
やっぱり大きい🤔
母は大きいバッグ好きなのであげようかと思います。
麻ひもはあと3玉少しになりました。
でも毛糸はたくさんあるので、なにか作っていきます!
おやすみなさい🌛✨


まみ
先日、待合室で素敵なバッグを編んでいる方を発見👀‼️よく見ると、なんと、ビニール紐ではないですか‼️こういう使い方があったと、目からウロコ👀✨調べてみると、けっこうみなさんやってるのね😃
作ってみたくなって編んでみました。毛糸に比べると指の滑りが悪く、けっこう大変でした😞💦ホントはもっと地味な色で編みたかったけど、見つけられなかった😢
ランドリーバッグにします✨


tomotomo
春夏に向けて麻紐バッグ作りました♪
トルソーの後ろにあるパーテーションもDIYしたものです♡
パーテーションに飾ってあるワイヤー作品やアレンジリース、トルソーに被せてあるエコアンダリアの帽子も全て手作りです‼️


紫蝶華
セリアの毛糸を
使ってかぎ編みでバッグを作ってみた❣️
ショルダーにしたかったので
チェーンもセリアで購入
久々のかぎ編みだったので
感覚を取り戻すまでチョット
時間かかったけど💦
楽しく夢中で編み終えました🙆🏾
関連するキーワードのフォト


NOIR
わたしの手作り 活動していた時期の作品ですがご依頼いただいたカゴバックとRoomシューズになります。
白黒メインの作品が主ですのでエレガントな風合いを出すように心がけてます。
懐かしい写真ですみません。


rakuda
伯母からプレゼントしてもらった
手作りの麻バッグ😊
最近はじめたばかりなのにめちゃくちゃ
上手でびっくりします✨
長財布と携帯とエコバッグ入れて買い物
いけるちょうどよいコンパクトバッグです🎵


白黒@活動休止中
ミシンの練習 その2
トートバッグ☆
内側にポケットつけてみました!
やっぱりミシンは手縫いと違って早いですね。
似たようなトートバッグを数年前に手縫いした時は結構時間かかったもんなー(笑)
もっと上手く手早く作れるようになりたい\(*´▽`*)/


an
ここ数年、毎月何かに挑戦するということをテーマに、いろいろなものづくりに挑戦してきた中で、この一年と数か月は道具がついてくるフェリシモのレザークラフトのキットに挑戦していたのですが、基本的なコースを終えてひと段落しました。
これまでに作った中から、今手元にあるものを一度に集めてみたら、思っていたよりもたくさんの量のものを作っていたので記念に写真を1枚。


an
1つ前に載せた本革のバッグの、ストラップを使った場合の見かけと、内側はこんな感じです。
ファスナーと本体をつなぐ部分の作業が大変でした。
穴開けの途中で集中力が途切れてしまうことも多く、縫い目がガタついてしまいましたし、途中まで縫って、間違いに気づいてもう一度ほどいて…という作業を繰り返した時、”これを作り上げたらもう手を出さないでおこう”と考えながら作業していたのですが、出来上がった瞬間からもう次に作るものを考えていました(笑)
馴染んで味が出るくらい使いこみたいです。


sen
桜色レザーの春パック
春向けに桜色のレザーを使ってトートバッグを作ってみました。
思い立ったのが昨日の夜から超特急で
さっき、やっとここまできました。
どこでもありそうなシンプルなデザインですが、留め具にワンポイントでトレードマークの木をあしらっています。


an
昨年末から今年初めにかけて、革のダレスバッグづくりに挑戦しました。
おおまかな出来上がりサイズは縦30cm×横40cm×底マチ10数cmほど。
裁断されている革と型紙のキットを使ったので、自分で穴をあけて手で縫っただけなのですが、時間がかかったので愛着もひとしおです。


an
フェイクレザーで、横長のクラッチバッグを作りました。
ストラップも取り外し可能です。
見せた人には大体「もう少し大きくして、マチをつけたほうが良かったんじゃない?」と言われるのですが、マチがない、薄くて細長いバッグが欲しかったので便利に使っています。


KAKA
エコバッグナイロンタフタで
前回のオレンジ🍊の色違いの黄色バージョンを
作ってみましたよ〜*\(^o^)/*💖
この形はコロンと可愛くてとっても使いやすいので、めっちゃ気に入ってます😜👍🏻🎶🎶🎶
ナイロンタイプは、軽くて☔️に強いし最高なんだけど、スチームアイロンが使えないので、
蛇腹がホントに大変😨💧💧だけど
仕上がるとやっぱりシュパットniceだね🤣✌🏻💖
もう〜シュパット20個は作ったよ🤣💦💦💦
作り方は、慣れて来て
毎回仕上がり時間が短縮されてる😁笑笑
どんだけ〜😜あはは🤣✌🏻🎶🎶🎶


hand made choa choa
久しぶりのLIMIAです😊
そして久しぶりの布物作成🎵🎶
いとこのお姉ちゃんからお願いされていたバッグ🍀
普段使いとお弁当入れバッグの2つです
ずっと前にお願いされていたけど、中々作れずにいたら、お姉ちゃんから来るねと言われ、大急ぎで作成💦💦
無事渡す事ができました
早めに作ればいいだけの話しなんですけどね…
毎回、反省😂