こだわりのフォトまとめ


micco
対面式キッチンの収納部分です☆
高さがあるボードは圧迫感がでてしまうので、壁をブルーグレーにしてネットで見つけたキッチンカウンターを買いました。
市販のカウンターに合わせて奥側のカウンターを私が設計して大工さんに作っていただきました!動線や機能性を考え、家電やゴミ箱、無印ラタンの引き出しをピシッと収めることができました。
とてもこだわったキッチンにとても満足しています☆
無印ラタンバスケットには文具などをいれ、メモをとったり書類整理が簡単です。
食器は引き出しに。
冷蔵庫横の引き出しにグラスを入れてあるので、子供も自分で飲み物を出し入れしています☆
お料理を置いたり、買い出しに行ってきた物を一時的に置いたり、
広いカウンターは無限大の使い方ができ最高ですよ☆
リビングからの見た目もスッキリで部屋が広く感じます☆


ぶーちん
LIMIAモニター企画に当選して
旅館の朝のような贅沢ごはんのミールキット
「咲耶」の「金沢 海幸ひゃくまん御膳」を
お試しさせていただきました✨
-----
ミールキットのメニューは
カニたっぷりの「かにめし」
よく染みた大根の「ぶり大根」
まろやかお味噌が美味しい「金沢風味噌汁」
ご当地メニューの「治部煮」
個人的No.ワンだった「蓮根の甘酢漬け」 です。
調理が必要なのは
かにめし
(計量済みの出汁入り。お米を研いで具材と共に炊くだけでした)
お味噌汁
(具の小松菜とネギを切り、水で煮て出汁入り味噌を入れるだけ)
ぶり大根
(フライパンで温めるだけ)
あとのおかず二品は盛り付けのみでした
-----
今回はおひるごはんに頂いたので
おかずとお味噌汁の具を追加したのですが、
(茶碗蒸し、焼き椎茸、白和え、お漬物を追加)
キットだけでボリュームがしっかりあるので
(かにめしは二合分ありました!)
追加なしでも大丈夫だったかも?です😅
-----
ミールキットなので、
水以外の必要な材料は全て入っており
(お米も石川産のものが入っていました)
調理道具はどこの家にでもある
フライパン、炊飯器、お鍋
包丁とまな板などでOK👍
調理も難しいことは何もないので
(炊飯とお味噌汁作りが出来ればOK)
料理初心者の方でも問題ないかと思います😉
-----
味付けは市販品にありがちな濃いものではなく
一つ一つこだわって丁寧に作られており、
お出汁が優しくて美味しい✨
まさに旅館や本格的な料亭のようなお味、
ご当地メニューも楽しめて
とっても美味しくいただきました😊
どのお料理も美味しかったのですが
特に個人的に感動したのは
蓮根の甘酢漬け、
甘さ加減が絶妙で美味でした!
-----
手軽な調理だけで贅沢ご飯を楽しめるので
コロナ等で外食が難しい時の気分転換や、
来客時のおもてなし料理にしたり、
ひとセット二人分のキットなので、
実家へのプレゼントや
夫や彼氏さんへの勝負飯や記念日メニューなど、
買ってきたものを並べるだけは嫌だけど
全てのお料理を作るのは大変だったり、
自信がなかったりする時などにも…
様々なシーンで楽しめそうだと思いました。
今回は素敵すぎるモニター企画に
参加させていただいて
本当にありがとうございました😊


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
夏は涼しく、冬は暖かい魔法瓶断熱の家づくり、亀岡市F様邸リノベーション工事もいよいよ終盤に入りました。
お客様と二人三脚で考えたイメージパースに基づき着々と内装工事が進められています。
アーチ開口をくぐると奥様が1番こだわった大容量のパントリー収納です!
キッチン周りをスッキリ片付けられるように、このアーチ開口から奥の部分(パントリー室)を増築し、たっぷり収納できるように造作棚で使いやすくしています✨
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2021年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨
家づくりなんでも個別相談会開催中💛
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
.
建築工事ブログ更新しました!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム購入計画 #間取り図 #リフォーム #工務店 #マイホームが欲しい #照明計画 #雑貨が大好き #お洒落な家 #design #和モダン #フレンチハウス #施工事例 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten


ぶーちん
転勤族の賃貸住まいですが、
キッチンは好きな場所なので
引っ越ししてきて真っ先に現状回復の範囲で
プチリフォームしました
吊り棚は扉を外して見せる収納に。
並べるものも海外のものや可愛いものなど
お気に入りを厳選しています♪
特にお気に入りは一人暮らし時代から25年モノ?!の
本物の海外のナンバープレートです☆


sacchan.hase
下駄箱インテリア✨
園芸店の展示会で見つけた大きめガラス瓶
一目惚れでお迎えしました
アンティークトレーに アンティークレース
ミモザをあしらい 最後はセリアのガラス瓶の蓋を逆さまにして点灯✨✨


ひらた家具店
こちら、店長(弟)の持っているジッポライターでございます。
少しこだわりがあって数個持っていて使っていたんですが…
8年前にタバコをやめてからすっかり飾りになってしまっております(笑)
ちなみに店長の手に持っているものは、店長の生まれ年1982年製造のものなんです♪


Ciao Naxna
ガラストップコンロにしたのが
こだわりです!
掃除しやすい😆
ピンクが可愛くて気に入っています😄
壁面は
マグネットがくっつくように
なっています。
これも便利です。
ゆずをいただき
ゆずクッキーと
ゆずジャムを作りました😄
ゆずには去年からハマってます!
美味しいくて幸せになります✨


いろあす
こだわりのスウェット。たった3センチの裾上げ依頼頂きました。
義弟はこだわりのスウェッターなようで「いろあすはなんでも縫えるの?」と聞かれて出てきたのがスウェットの裾上げ。下に置いてるのが既製品サイズ。たった3cmの長さがどうにも気になるようです。
旦那もシャツの丈2cm短くしてとか頼んで来ますが、男性のそのこだわり凄いなと思います。私がこだわらなすぎなのかも知れませんが。
この手のズボンの裾上げってやったことなかったんでどうなることかと思いましたが、思ってた工程で問題なく上げれたので一安心。
参考までに私のやり方を書いちゃったり。
針は中厚手ニット用、糸はレジロン(その他ニット用の糸)にチェンジしましょう。普通のまま行くとえらい目見ます。
1度リブをきれいに解いて、丈を1cmカット。
そこからリブを丈の長さに合わせてグーンと伸ばしながら1センチの縫い代でザクザク縫います。
切った1cmと縫い代の1cm×2(ズボン側とリブ側)で-3cmになるという寸法ですな。
この時伸ばしすぎるとズボンの丈の部分がクルンと巻いてしまうので注意。
我が家はロックミシンではないので、丈とリブを縫い付けてから縫い代の部分をジグザグミシンで2周ほど縫いました。
作業時間は1時間弱。ロックミシンがあればもっと早くできると思います。
これを試着してもらって問題なければ2本目も直して、今後も受け入れ可能体制が整うのでいいお小遣い稼ぎになりそうです(笑)


DIYスタジオ・エル
まだ間に合う!締め切り間近!
🎄エル・リフォームand DIYスタジオ・エルから
クリスマスプレゼント企画🎁のお知らせ🎉
.
日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼント企画開催中です♥️ .
1等🎄引き出し付バイカラーテーブル
キャスター付きです🙆♀️
サイドテーブルとしても、飾り棚としても大活躍間違いなし💓
.
2等🎄LEDライト付き野地板ランタン
ぬくもりのある光でお部屋のおしゃれなインテリアとして✨
アウトドアのお供にも👏🏻 .
応募締切❄️12/25
当選者発表❄️1月上旬
応募方法は①Instagramで@diystudioelle をフォローしていただき、応募用の画像を#DIYするならスタジオエル ←このタグをつけて投稿
or
②店頭にございますチラシの応募欄に必要事項明記の上ご提出
.
どちらかお選びください😊 🎁ご当選者には当店から連絡差し上げますのでお受け取りお願いいたします。
🎁商品のカラーはお選びいただけません。ご了承ください。
.
皆様のご応募お待ちしております🥰


株式会社フレッシュハウス
フレンチアンティークな雰囲気のある家での生活。
玄関にもこだわりをもってリノベーションしました。
◆フレッシュハウスのリフォーム施工事例は こちらから
https://freshhouse.co.jp/


SIMPLE PLEASUREインテリアショップ
SIMPLEPLEASUREの新作です。
耳付き一枚板が脚付きで登場しました!
接ぎ合わせの無垢材は、これまでも多数ご提案してまいりましたが、
耳付き一枚板はさらに個性豊かです*^^*
長い年月をかけて生み出された紆余曲線も、
熟練職人の腕にかかれば、家具という姿となって身近な存在に。
あらゆる角度からご覧頂きたい、そんな一点です。
SIMPLE PLEASUREのショールームでご覧いただけます。
お問い合わせ、お見積りのご相談はSIMPLEPLEASUREまで。


uchiblog
ポルチーニ風味のお塩。
眺めてるだけで楽しいDEAN & DELUCAを徘徊してて、気になったので買ってきました。正直、ポルチーニ風味はアタシの舌ではあまり感じなかったけど(汗)ブロッコリーにもお刺身にもちょいちょいとつけて楽しんでマス。


LightHouse
IKEAの倉庫で商品の土台となる木製パレット。フォークリフトで搬送されたら撤去されるため普段、買う人の目にはふれることのない物。自分が潰れることで、衝撃を和らげ商品をまもるために、あえて木製。パレットの烙印からIKEAのこだわりが伝わります。シブい…


OHESO GARAGE
弊社 オヘソガレージの Creative Office では、室内に様々な観葉植物もレイアウトされており、趣味とこだわりが溢れるコミュニティスペースです。
ハンギング用のこれらのアイテムは全て弊社運営のゼネラルストア【ILLGATE】にて取り扱い・販売しております。
-------------------------------------------
ILLGATE ebina
神奈川県海老名市下今泉1-8-32-1F