ヘアゴム収納のインテリア・部屋のフォト


____pir.y.o
わたしのお気に入りコンテストに参加します♪
リビングからキッチンに繋がる通路を
カフェ風のディスプレイコーナーにしています。
ハンドメイドアクセサリーが大好きなので
マルシェでお迎えしたイヤリングやヘアゴムを飾って楽しめるように
アクセサリーホルダーを100均DIYしています。
アイデア一覧から詳しい作り方をご覧になれます。
良かったら読んでみて下さいね♪


____pir.y.o
わたしのお気に入りコンテストに参加します♪
リビングとキッチンを繋ぐ通路を
カフェ風ディスプレイコーナーにしています。
大好きなハンドメイドアクセサリーを
たっぷり飾れるような
アクセサリーホルダーも100均DIYしています。
簡単に作れるので、アイデア一覧の記事を是非読んでみて下さいね♪


____pir.y.o
コンテスト応募用です。
ダイソーの木製トレー2つと
アイアンアンティーク調ネットが
丁度同じ大きさなことに注目し
アクセサリーホルダーを手作りしました。
ハンドメイド雑貨が好きで
最近ポニーフックにハマっていて。
ポニーフックや大ぶりのイヤリングを
沢山収納出来ておすすめです♡
アイデア一覧から作り方詳細をご覧になれます。
良かったら是非読んでみて下さいね♪


____pir.y.o
リビングのアクセサリーコーナーです。
100均diyしたアクセサリー収納に
ハンドメイドマルシェで購入したイヤリングやヘアゴムを大量収納しています。
鏡つきにしたのでその場でつけて
すぐに出掛けられます◎


____pir.y.o
リビングの壁面ディスプレイコーナーです。
100均diyしたイヤリング収納が大活躍♡
大ぶりイヤリングやポニーフックを
大量に引っ掛けられるので便利です。
詳しい作り方は
アイデア一覧から記事を読んでみて下さい♪


____pir.y.o
昨日公開された
ヘアアクセサリーの100均収納アイデアを
読んで下さった方々、ありがとうございます。
本来は書類や小物の整理トレーで
デスク周りをスッキリさせる商品だと思いますが
スタッキング可能な点を利用し
可動式収納棚で高さを合わせて
シンデレラフィット収納しています♡
こちらのA5サイズの他
A4サイズについてもご紹介したので
是非読んでみて下さいね♪


____pir.y.o
こちらは新作DIYのビフォー画像です。
画像のアイテムはダイソー商品なのですが、何個の商品で構成されているか分かりますか?
答えは3個でした!
え、1つの商品かと思った!と言って下さる方がいたら嬉しいです。笑
ダイソーの木製トレー2つと
アイアン製のネットが
何とシンデレラフィットでした!
近々アイデアが公開される予定なので
見掛けたら是非読んでみて下さいね♡


____pir.y.o
大ぶりのイヤリングや
嵩張りがちなヘアゴムの収納にお困りの方必見♡
有孔ボードにメッシュラティスを引っ掛けるだけで
身につけたい時にすぐに使える
アクセサリー収納を100均DIYしました。
↓詳しい作り方はこちらに書きました♪
https://limia.jp/idea/175843


____pir.y.o
お気に入りのアクセサリーを
一括ディスプレイ可能な
見せるアクセサリー収納を100均DIYしました。
ダイソーとセリアの商品を
組み合わせるだけで
簡単にナチュラルアンティーク風に
作ることが出来ますよ♡
↓気になった方は是非記事を読んでみて下さいね♪
https://limia.jp/idea/173711


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はリビングの壁です。
ダイソーのコルクボードと
セリアのメッシュフレームを組み合わせて
アクセサリーホルダーを100均DIYしました。
メッシュフレームには
お気に入りのイヤリングを引っ掛けたり
コルクボードにピンをさせば
ヘアゴムやブローチなどを見せる収納出来ますよ♡


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はリビングのワークスペースです。
ハンドメイドやDIYをしているので
細かなパーツを収納出来る棚が欲しくて
ALLセリアアイテムで3段の
ミニ収納棚をDIYしました。
何とネジ止めは一切しておらず
固定はタッカーのみで時短しました。
引き出し部分は木製仕切りケースです。
仕切りを取り外せば
大きめな消しゴムはんこも収納可能です。
多用途に使えるので大変重宝しています。


happy♡storage
セリアのコルク素材の「鍋敷き」がネックレス収納になっちゃいます!
作り方は簡単!
コルク鍋敷きに好きなペイントをして、ピンを刺すだけ☆
これなら絡まりがちなチェーンも気になりませんし、壁にかけるので場所もとりません。
ネックレス以外にもピアスやヘアゴムの収納もできちゃいます。


𝙲 𝙷 𝙰 𝙻 𝚄
𓃰𓃱𓂅
.
叶ちゃんの #ヘアゴムコレクション ໒꒱⋆゚
.
今日 #seria に行った時に、
前に買ったウサギのヘアゴムのパンダも購入🐼*゚
.
後はよくお団子するからシュシュも𓂃༞♡
.
もう気付いたらこんなに増えてた♡˒˒
ほんま女の子のこのヘアゴム
いっぱい有るの見てるだけで幸せ𓍯
.
自分の小さい頃思い出す◡̈*.。
.


𝙲 𝙷 𝙰 𝙻 𝚄
𓃰𓃱𓂅
昨日、午前中ダイソー行ってきて、
叶ちゃんのヘアゴム収納 見直しました◌˳𓇬
仕切り変えられるしめっちゃ便利✧*。
何個か小さい時のやつは
もう髪の毛多くて使えへんし処分して、
整理出来てスッキリした⑅︎◡̈︎*
女の子のヘアゴムって
並べてるだけでも可愛いわ⌓̈⃝♡*
最近また可愛いヘアゴムいっぱい
サイトで見つけたしまた増やして行こーっと♡˒˒
関連するキーワードのフォト


こてつ はうす*
おはようございます(*¨*)
今朝は小花柄のアンティーク風ヘアゴムをご紹介致します🙇🏻♂️💓
このお色は2個あるんですけど、こじんてきにかなり好きなので1つ自分用にしちゃおうかな…なんて考えてる事は秘密🥺💗笑
こちらもminneさんにてお買い求めできます😊💝
¥850(只今Instagramフォロワー様限定送料無料やってます)
そういえば、Instagramのアカウントをここに載せてなかったなあ???😢
始めたばかりだから、どこをどういじったら良いのか手探り状態です😭🙏🏻💦💦
ちなみに、minneさんでも『こてつ はうす*』でやらせて頂いてます🙇🏻♂️🎊


苺グッチ🍓
おはようございます🌞
起きたら顔に紫外線beamが陽差しと共に結構浴びてました❣️乾きと共に目が覚めてヤバイ❣️シワシワシミシミ増える‼️換気のために開けていた大きな窓😱だった❣️
この歳になって髪を結ぶゴムがストレスで痛い、窮屈、重い‼️
100均のヘア飾り売り場にこんな楽なゴムがありました❣️昔からあったのかもしれない❣️
結ぶとゴムの存在感じない‼️
空になった小さいクリームの容器に入れておこう‼️
49
6
0


苺グッチ🍓
今日のお昼はシウマイ弁当❣️
フルーツの盛り合わせ❣️
ハーゲンダッツのゴールデンベリーのレアチーズケーキアイスクリーム!長い商品名だ‼️😅
コロナが収束しなかったので残念会😭とこれから先頑張る為にフルーツ大好き💕
あ下は今朝作ったヘアゴムの飾り反対側にもつけて結んで車🚗で買い出し行ってきました‼️
皆さん三密気にしてる方が多い店だったので安心して買い物できました❣️
命を守るステイホーム🏠
50
13
0


tomomo

寿美ちゃん😁
7
1
0


HANAMIKO
ヘアアクセサリーの収納に困っていました。
引き出しの一つに収納していたけれどかさばるのですぐいっぱいに。重なるとごちゃごちゃして形も崩れやすい。
そこで、ダイソーの手芸コーナーにある布袋の持ち手などに使ったりする2センチくらいの幅のテープを買い、それを同じくダイソーの輪と、細いピンで止めるフックにかけて収納してみました。
選ぶのも簡単、しまうのも簡単です。
2
0
0


おくまぁ0806
おはようございます😃
前回投稿したマスクのゴムの部分を取りかえました❗️
使用したのはタイツです❗️
輪切りにしてキュッキュッと三回位引っ張れば丸まってくれます。
フィッとして耳に優しくこれお薦めです🎵
四枚目の花よくみかけますが名前がわかりません😅
お気に入りのお花です🎵


Le_lien
ズボラな私のヘアドライヤー収納。箱や籠などに入れてようかとも思いましたが、洗面所のクローゼット開けてすぐに取り出せる方が良いので、スペースを確保しただけの収納😊これが私には1番楽な収納方法だと気づきました‼️


Kirari☆
なかなか熱の冷めないヘアアイロン。
急いでいる時など、困りますよね。
そんな中、熱いままでもしまえる便利なケースをamazonで発見しました!
コードもスッキリと収納できて、フックにかける事もできる便利なアイテムです。
アイデアの方にも投稿しましたので、ご覧いただけたら、うれしいです!


ririgurumi(りりぐるみ)
つやプレートヘアゴムシリーズ。
オリジナルのプラスチックチップやパール・メタル等
色々なモノを透明樹脂で閉じ込めています。
1点ずつ、気持ちの赴くままに作っているため、世界で一つのヘアゴムです。
ririgurumiの制作物の中でも人気のアイテム。
今までいろんな柄やデザインで作ってきました。
さあ、次は何をつくろう


mikimiki
ヘアアイロン収納は、IKEAのワゴンにしています。一番上の段に入れて目隠しにIKEAで買った蓋をつけてます。蓋の上に鏡を置くと化粧台にもなって良いです!
ヘアアイロンと一緒にアクセサリーも収納しています。


aphroditeyuko
⬜️ヘアアイロン収納⬜️
今は一つしかないので
そのまんま 笑
その引き出しには他は何も入れません。
コードは、100均のコードを束ねるクリップで。
下にはドライヤーを入れてます。


103mbl
昨日と今日でマスクを作成。
殆どの生地は、娘が生まれるときに
スタイなど色々な赤ちゃん用品を作った残り。
ゴムも娘が小さいときに購入した
髪をくくるゴムの一番細い(カラー)もの。
今はもう使わず
無駄になっていくと思っていましたが
日の目が見えました。
昨日、立体型を4つ手縫いしたらとても疲れたので
今日は四角タイプの立体型に、こちらの方が何倍も楽!
娘と4枚ずつ完成したわけですが
これ以上作らなくてよくなることを願います。


chelucy921
我が家のヘアアイロン収納♡
無印良品の透明なキャスター付き3段ケースの
1番上段に収納してます。
同じく無印良品のステンレスボトルラックを入れておくことで、冷めてないまま入れても大丈夫です。
急いでる時にもささっと収納できて便利です!


りま
【ヘアアイロン収納】
洗面台の引き出しに、
ヘアアイロン、ドライヤー、そして無印のゴミ箱を収納しています。
毎日鏡の前で使うものなので
さっと取り出せる場所に隠せると楽です✧
ドライヤーはセリアのボックスに入れています😊


and_a_plus
この時期は美容院も自粛。
もう半年行ってない。
髪もボサボサ。
安いヘアアイロンじゃ効きももあまり。
気になっていたヴィダルサスーンヘアアイロン。
ポイント還元もあり購入。
ビックリ。
アイロンでもこんなに違うのね。
ヘアアイロンホルダー付きでした。


こうだ のりこ
【わが家のヘアアイロン収納】
ドライヤーは毎日使うけど、ヘアアイロンは時々しか使わないので、
定位置は、洗面ボウル下の収納の中です。
うちにはストレートアイロンと、コテがあります。
右の扉を開けるとすぐに取り出せるようにしています。
収納グッズなどは使用していませんが、
使って、しばらく冷ましたらすぐ、ココに突っ込めるようにしているので、出し入れがとても楽チンです😊


jin
今回は、リビングにあるゴミ箱を作成しました
リビングに、【ゴミ箱】がゴミ箱としてあるのが、不満だったので、インテリアとして、違和感ないようにしました
上段は、ゴミ箱
下段は、緊急時の懐中電灯などを保管
コンセントを設置したので、iPadの充電を目的として、置き場を追加
リビングに自然に溶け込み、満足です


choco
バッグ類の収納です!
ほとんどのバッグはベッド下にまとめてしまっているのですが…
よく使う子と型崩れしたくない子は掛けて収納しています🌟
2つ前の投稿でも載せましたが、壁一面を木の棚にDIYしたうちの1つです!
この棚は面が広いので壁紙を貼ると時間もかかるし、貼りにくいからキレイにいかないだろうな…🧐と悩んだ結果、白のペンキを塗りました!
まずバッグ類を掛けている棒ですが、筒状の物を使用しています!
あまり重い物を掛けなくても時間と共に曲がっていくだろうな…
そこで!
💡筒の中にゴルフクラブを入れる💡ことを思いつきました!
父がゴルフをしているので要らなくなったクラブをいただいてカット✂︎-----
ゴルフクラブは結構強いので曲がりません!!
(写真では中に入れたクラブ見えませんが😓)
バッグを掛けるフックは手作りです!
細いとバッグの紐部分が折れてしまうので…
ワイヤーで形を作って布を巻いているだけですが、バッグは綺麗な状態で保てています!
端っこを瞬間接着剤で付けています。
横にはキャップと裁縫セットバッグを置いています。
下の空いたスペースにはボックスを置いています。
購入したアイテムは…↓
*ボックス
DAISO/各100円
(重ねて詰めるので便利です!)
(この場所以外にも使用していて部屋の中には計10つ)
*S字フック
DAISO/100円
(このデザイン今はどこ探してもありません…)
2種類のみですね!!
この棚は元々3つに分かれていたのでその棚を載せていた差し込みダボもついたまま😅
でもここにも小さなバッグなら掛かるのです!
取り外せるけど、外したダボを無くしがちな私はなるべくつけたままにしていたい笑