暮らし 道の駅のフォトまとめ


背番号7
昨日、休みだったので峠を越えて😅
隣町の道の駅で花を買ってきました。
濃いピンクのスターチスも入って120円でした。
千日紅も収穫?して、吊るしました🌸
LINEカメラのフレーム、使えるようになりました💕


NOE
こんばんは🌙*.。
今日買い物の時見つけた百合と向日葵の花束💐
macoさんからのリクエストでアップしてみました
macoさんの可愛らしい🌹の写真とは違い、和の家なんで地味ですけどいかがですか?
2枚目は先週道の駅で買ったミニ薔薇 咲き誇っています♬︎♡♬︎
3枚目は我が家の紫陽花
4枚目はもう無くなってしまいましたが、義父母の柏紫陽花10年程前に義姉と私と2人で母の日に送ったもの
昨年まで咲いてくれてましたが、今年の春、解体と共に処分してしまいました😓
義母が大好きで亡くなるまで📷✨に撮ったものを嬉しそうに眺めていたのを今でも思い出します💕


さくらパープル🌸💜
少し前 夏のころ
あてのないドライブ🎶🚗💨🎶
COOLでモデル立ちのモノトーンナマハゲ秋田の道の駅で発見(#^.^#)
スタイル良くて無口そうでかっこよく見えました❤どう?
顔はやっぱ怖いね💦
いつも怒って何言ってるかわからん怖いあれよりこっちでいけばいいのに❗❗❗
私の感性 少し変? www


人魚姫
新年おめでとうございます。コメントやいいね❤️をありがとうございました。本年も宜しくお願いします。
①周辺のお城をドライブしました。
②刈谷インターのオアシスでミラクルフルーツを購入。酸っぱいレモン🍋やパイナップル🍍を食べると甘く感じました。ミラクルです。叔父さんの撮った写真が、山岳部のカレンダー🗓に載りました。葉牡丹が、デカイです。
③道の駅飯高→主人の実家に行く途中、休憩に立ち寄ります。アスレチックコーナーもありますが、雪が降らなくてもソリ🛷で斜面を滑る事が出来ます。
虎模様のウェアが、よく似合っている2歳のワンちゃんが、可愛いです。手足が、細くて長かった。名前を聞いたけどカタカナが、長くて忘れたです。(撮影許可済み)
④観光地じゃないけど県外からたくさん見学に訪れます。山茶花の大木が、枝垂れて花道のトンネルになって素敵です。壁に突っ込んでる看板車のそばで柴犬さんが、見張り番してました。ベビースターラーメンのアイスクリームを食べて見たらリアルに凍ったラーメンアイスクリームでした。


鯖
道の駅で新生姜を購入
自家製ガリを作りました
レンジでチン
みるみるうちにピンク色
お刺身に付けたり
酢の物に入れたり
これからの季節、お弁当に入れておくと良いです
余った酢は、寿司飯にすると美味しいですしね
我が家はコレを作ると『あぁもうすぐ梅雨だなぁ』と(笑)


こうだ のりこ
岡山県笠岡市の笠岡ベイファームに、ひまわりを見に行きました😊
先日の台風の影響もなく、
私の背よりも高く、私の頭よりも大きい花を咲かせていました!🌻🌻✨
見ているだけで元気が貰えました❤😄


38yuk1
本日の道の駅巡りは
いつもの弾丸ではなく
ゆったりまったりな感じ(^^)
まずはメロンで有名な夕張で
屋台につられ
焼きそばときのこの釜めし、きのこ汁(写真なし…泣)
デザートにカットメロンを購入✨
周囲は甘-いメロンの香りが漂っていましたよ〰️(^^)
それから順調道の駅巡りをして帰る予定が⚠️
看板に麓郷の表記を発見!
麓郷といえば北の国からでしょ!って話になり寄り道(*´ー`*)
…因みに私は北の国からをあまり知りません…💦笑
曇り時々雨の状態がずっと続いていましたが
北の国からの撮影スポットにつく頃には晴天🌞✨いい感じに飛行機雲も!☺️
北の国からを全然知らなくても十分楽しめちゃいましたぁ-😁🎵
中の写真はネット掲載禁止とのことで
北海道にきた際には是非行ってみて下さい🚗💨
では現実に戻って
明日からまた仕事頑張りま-す(-_-;)


38yuk1
道の駅 道北エリア行って来ました(^^)
晴天だったのが
上に行くにつれて
どんより~小雨(._.)☔
また留萌方面へ下りると
雨が上がり
曇り空の中に虹🌈✨
しかも薄いけど2本ある(^^)🎶
Happyな気持ちになれました\(^^)/
最後は初山別での夕焼け空!


38yuk1
道の駅~道南編~
19日夜に出発。島牧で車中泊。
20日島牧からてっくいに移動して
スタンプラリースタート✨
北斗市で牡蠣食べて函館にチェックイン(^^)
21日は五稜郭チラッと。
道の駅恵山行ったけどまさかの休み…(-_-;)
雪虫は多いし…
ゲンナリしながら恵山以外の道の駅は順調にクリア。
今日携帯ニュースみていたら二枚目の記事を発見。
ニュースになるほどだったのね…(笑)
関連するキーワードのフォト


ぶん🐡
米どころ仙台らしく
一面 田んぼ❣️
冬場は陽の光を浴びて
幻想的な姿を見せてくれます❣️❣️
早春には 田おこし
春には 水引き
ゴールデンウィークには
田植え
日々成長する稲穂♡
そんな稲穂の香りが強くなって
稲穂が頭を垂れると
稲刈り=美味しい新米の季節だなぁ〜〜
なんて( ˶´⚰︎`˵ )
四季折々の風景が広がる
通勤道🚚。。。。
37
15
0


ハルのママ
岐阜の道の駅で思わず買ったタイル
鍋敷きにしてみました
下になっている鍋敷き 目地の色を薄いグレーにしたかったのに 黒をいれ過ぎた様で 乾いたら薄くなるかなぁと期待したけど
あかん 失敗😩 いらん事しなければ良かった😭
小さいタイルは、箸置きにと考えてます


猫さん
昨日は道の駅巡りをしました
お花が安いので穴場です😁
赤城から渋川、沼田、中之条へと。
そこでミモザ💛を発見👀
即買いです このボリュームで300円でした✌️
他にも ペチュニアとトルコキギョウと 多分😅福寿草
あと多肉ちゃんも3株程💕
粟のドライフラワーもゲットです
霊山たけやまという道の駅では 水仙の苗を無料配布していたので遠慮なく頂いてきました😁
ドライブしてお花が買えて美味しいお蕎麦を食べて
道の駅巡りサイコーですね😆💕


まりん
素焼鉢をたくさんもらって、ご機嫌でちょっと寄り道❣️
道の駅に寄って野菜を買ってきました🤗
お目当ての甘々娘(かんかんむすめ)は残念ながら完売😭
かわりにゴールドラッシュを買ってきて、早速食べました❣️
うん、甘くて柔らかくて美味し〜🌽
こんなに美味しいゴールドラッシュの上をいく甘々娘はもっと甘いはず〜❣️
次回は絶対getするぞ‼️😁


ゆっぴぃ
今日は旦那さんのお仕事で京都まで🚗💨💨
帰りに旬の駅があったので少し寄り道❣️
新鮮な玉子が欲しくて😊
じゃどんどんカゴに入れてくる😅💦
食材じゃなくてソースとかお菓子とか😜
私は大好きなきゅうりの古漬😚
帰りにお魚屋さん寄って今日は魚三昧の日😋


ゆっぴぃ
今日は朝から道の駅へ😉
入場制限して入るのに1時間ほど並ばなくちゃいけなかったので退散😅💦
外のお魚屋さんでつぶ貝の浜焼きとじゃこ海老だけ購入🐚🦐
さっそく下処理して唐揚げに🦐
美味しい〜✨
※じゃこ海老の唐揚げ
※鯛のカマあらの西京漬け
※白菜と練り物の卵とじ
※つぶ貝の浜焼き
※冷奴🙎🏻♂️
※パプリカのピクルス


よさむら
道の駅までちょっとお出かけ💕
車🚙で1時間弱の道の駅でお買い物しました👍
新甘泉って面白い名前の梨買いました😉でっかいひらたけも買ってみました😄梨を買いに行ったけどあれもこれもと買っちゃいました(^^;結構人出は多かったです😅


snow
道の駅で買った、にんじん🥕✨
多いので、傷む前に切って冷凍しました😊‼️
(冷凍すると繊維が壊れ、火が入りやすくなるようです)
小ぶりだけど、36本ありました😳‼️
(2本使ったから、38本あったよ🤣)
ひたすらピーラーで皮を剥いて…💦
使いやすいように、またひらすらカット…💦
乱切りだけ、少しレンチンして冷ましてから冷凍しました😊
また調理時間が少し短縮できる〜っ😆🙌✨
そのための努力はする私🤣💕


ライトくん
こんにちは(*^^*)
昨日は道の駅まで買い出し(^^♪
ジュリアンが可愛くて
どの色にするか決められなくて
3娘を連れて来ましたwww❣
ハンドメイドの雑貨も置いてあるので
可愛いのを少し 木製品で温かみがあって
良き良きで買って来ましたʕ•̀ω•́ʔ✧
これは自分へのご褒美ね…
いつも自分へのご褒美が多い事〜www^_^;


まるちゃ
今日のお買い物‼︎
細竹、アスパラ、スイスチャード、京ふき🎶
細竹はグリルで焼いて味噌をつけて👍
スイスチャードとアスパラ、スモークエッグとシャウスライスでサラダにしてみました❣️
京ふきはアク抜き中(^-^)


*sayu.rium*
*梅雨の晴れ間*
〜13時頃の景色〜
外回りの彼へお願いした本日の写真(*´꒳`*)♡
5月週末は閉じてた傘💦
私も見たいなぁ〜
〜14時半〜
今は事務所の中
パラパラと雨音が聞こえはじめました☔️


苺グッチ🍓
千葉の道の駅は一日中雨なので変更‼️
神奈川県道の駅足柄、金太郎のふるさとに変更❣️
全国的にお天気安定しているのに行こうとしている千葉だけが雨😂😂😂てな事で1時間で行ける初めて行く道の駅に決定‼️
カーナビ古くて数年前にできた場所載ってない🤣🤣🤣17年も乗っているプリウス6万キロ走ったようですが元気です😅
例のごとく換気の為に少し開けた窓もと冷たい風が入り目の周り痒い!マスクの中は無事‼️
56
0
0