暮らし ガーデニング雑貨のフォトまとめ


背番号7
土日はじいちゃんの畑仕事のお手伝いをしてる次男君、今日は出かけてしまったので、
ピンチヒッターで私がジャガイモ掘りの手伝いしてきます🥔🥔🥔
玄関のゼラニウム(やっと名前覚えた)のレッドがキレイです。
ステップ周りのヒメイワダレソウも元気いっぱい。
さっき母が来て、サフィニアアートももいろハート見て、可愛い💕💕と言ってた💕
来年、買う時一緒に買ってあげよう。


背番号7
いいお天気ですね〜💕
お花も満開🌸
今日、明日、1泊旅行の予定だったけど、
コロナの影響でキャンセル💦仕方ないなぁ。
家族4人で行くの、最後かな〜と計画してたんだけどね💦
まっ、
実は、それでういたお金で食洗機買いました👍


YUKA楓彩天使ママ結ママ
同じ様な写真載せてごめんなさい🙏🙏🙏
結局、室外機カバーのインテリアはこちらに落ち着きました
新たに増えたのものは観葉植物(セダムやったかな?)と多肉バケツです
あとは小さな缶詰の空き缶集めて多肉マンションに入るようにします
かすみ草はピーターラビットのプランターに無事植えました
左隣のプランターにひまわりも植えて、あとは朝顔をどうするか考えてます
ゴーヤもしたいし、、ウッドデッキも付けたいので、それが終わったら朝顔植えるかな???
あとは息子のお花はこんな感じでアレンジメントしました
ひまわり、ポンポンマム、かすみ草等です
きっと息子も喜んでるはず(と思いたい)
今日は旦那さんは草むしり、私は室外機カバーのインテリアを作ってました
まだまだやりたいことたくさんあるので、旦那さんの草むしりが終わったら次にやることの準備をします(力仕事なので、わたしには無理)


ちあき
こんにちは!
少し間が空いてしまいました💦
一つのことに熱中すると他のことができない😂
またゆっくりですが、LIMIA フォトも更新していきますね!
今日の写真は三号鉢に寄せ植え
寄せ植えがすぐ崩れちゃう、セダムがすぐ枯れちゃう方
なるべく肉厚の品種を選んで植える際に大きくなるスペースがなくなるくらい土をギュギュとするとそのままの形を保ちますよ🙈
葉が薄いセダムはなるべく根ごと植えてみてください!


背番号7
雨の朝ですが、花柄摘みしました。
元気いっぱい咲いてます🌸
1枚目のビオラ、
大きくなったら、
買った時の思ってた色と少し違った😆
2枚目、
プリンセスクローバーがモリモリ。
ビオラの間から見えてるのが可愛い。


sanae
こんばんは✨
久しぶりに多肉植物を植え替えてみました。
放ったらかしプランターでスクスク育ってたので、そちらの多肉ちゃんを使ってみました。
お気に入りのMILKの箱に寄せ植え🌿
可愛いくできました☺️💕


背番号7
1枚目
ビオラさんたちが少しずつ大きくなってきました。
カルーナ、白系だと思ってたのに思いっきりピンク😅白でまとめたかったのに。
3coins バケツの小輪パンジー、花は沢山咲いてるのに株が大きくなってない💦
2枚目
今日買ったビオラ。
プリンセスクローバー♣️、わさわさなるんかな。
3枚目
実家にあった鉢と割れた鉢を持って帰ってきました、お花がないー。
また買いに行かなきゃ。
4枚目
ワイヤープランツ☘️
ひどい寝ぐせみたいに、あっちこっちにピンピン😆


KAKA
こんばんは〜🌠
ダイソーさんで👀みつけちゃいました〜🤣🌟
えっ🤭💦
これって¥100なの?
ペットボトルとほぼ同じ大きさもあるのに🤯
ホントに¥100⁉️ってお店の人に聞いちゃったわ
めっちゃ得した気分🤣🎶🎵🌟
存在感ありあり〜🙌🏻🤣💖


nori.168
検品♡ʬ
*
4/11に高崎市で行われる【ときめきmajoのマルシェ 】への出店が決まりました♡
その日にお持ちするリメイク鉢たちです♩
*
安心してお越しいただけるよう
1つ1つ個包装しました(∗ˊᵕ`∗)
*
5月にもイベント出店が決まったので
在庫をコツコツ増やしています♡


nekotubaki
多肉寄せ植えに
お弁当ピック挿したら
めっちゃ可愛くなりました〜
(๑′ᴗ‵๑)
他にも色々やってみたので
良かったらアイデア💡投稿
見て下さいね😊
雑貨・100均コーナーにて
公開中です🌵
台風被害に遭われた方々、
心よりお見舞い申し上げます。
1日でも早い復旧を願っております。


背番号7
今日、明日はお弁当なしです👍
リースを作るのに、バッサリ切った
バロータがまた伸びてきてます。
少し肉厚の葉っぱで触るとふわふわ😊
また、前みたいに大きくなるかな。
リースは少し前に玄関にかけました。