サッシのフォトまとめ


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、窓のサッシの掃除をしました。
.
.
少し前から汚いな…と気になってはいましたが、☂️が続いていたので晴れるのを待っていました。
.
.
しかし、一向に晴れ予報が出てこない!
.
.
もう我慢できないからやっちゃう!(笑)
.
.
ご覧の通り、砂汚れ+虫も何匹か落ちてます…。
.
.
あれ?先月網戸に虫コナーズをシューっとやったはずだけど…。
.
.
効果が薄れたんかな?
(2ヶ月持つと書いてあったような…?)
.
.
ペットボトルにブラシをつけて、洗い流しながら磨きます。
←ブラシはダイソーのもの。10年以上愛用ww
.
.
あとは雑巾で拭くだけ~。
.
.
洗剤は一切使わずだし、雑巾も要らないやつなので、そのままポイ!
.
.
今日はリビング側とダイニングキッチン側の2ヶ所のサッシを拭きました。
.
.
ざっくりキレイになればいいので、10分もかかりませんでしたよ!
←またすぐに汚れること間違いないのでねww
.
.
晴れの日にまた虫コナーズをシューっと吹きかけておきたいと思います(笑)


株式会社サンコー
排水管をササッとキレイにお掃除してくれるのが《びっくり排水管洗い》。
特殊断面形状の繊維を使用しているので、水だけで汚れを落とすことができます。繊維で洗うので、植毛ブラシタイプと違い水ハネせず、排水管にキズをつけません。
排水管だけでなく汚れが溜まりやすいサッシのスキマのお手入れにもおすすめ! 洗剤不要なので環境にもやさしくお掃除できます。


LIXIL
♪ガーデンスペースの施工事例♪⠀
中庭から見えるキッチンとダイニング。⠀
屋内がホワイトベースである一方、サッシの外観色がブラックで、とても素敵なコーディネートになっています♫⠀
ガーデンスペースについては夜、ライトアップされ、こちらも素敵です(^^)⠀


収納名人SKEETO
DAISOで気になっていたカビ防止マスキングテープ✨✨
お風呂や窓のさっしを掃除した後に貼っておけば、汚れても張り替えるだけで🆗✨✨
大掃除も楽になりますね♥
窓のさっし汚れていたので休みの日に1箇所ずつ頑張っていこうと思います✨✨


LIXIL
♪窓の施工事例♪⠀
大きな一枚のガラスでLDKと隔てられた階段ホール。ガラスの間仕切りは部屋の隅まで自然光を届けることができるのはもちろん、リゾートホテルのような非日常感の演出にも一役買っていますo(*^▽^*)o~♪


よしママ
「アース製薬 らくハピ おうちの防カビマジカルミトン」
結露のカビの臭いが気になる季節。カビ取りしながら、カビ予防。
手袋タイプなので、ササっとお掃除ができます。
シンク、トイレ、冷蔵庫内などカビやすい場所にも使えて便利です。


LIXIL
♪リビング・テラスの施工事例♪⠀
ウッドデッキとリビングの床は色合いを合わせ、さらにフルオープンサッシを採用することで開放感のあるリビングとなりました(^^)⠀
使用されているウッドデッキは「樹ら楽ステージ」、床材は「Dフロア」です。


LIXIL
♪玄関スペースの施工事例♪⠀
無駄な線を排除した縦窓と造作した収納棚をバランスよく配置。棚の下にも窓を設け、玄関ホールにやわらかな光を採り込んでいます。玄関スペースは暗くなりがちなので、とてもいいアイデアですよね♪⠀
明るい玄関にしたい!という方はぜひ参考にされてください(^^)⠀
使用されている窓は「サーモスX」です。


LIXIL
♪玄関ホール・窓の施工事例♪⠀
大きなサッシがアクセントの玄関ホール。さまざまな光のトーンがあふれる開放感のある空間です。⠀
床が白のタイルなので、さまざまな雰囲気を作ってくれそうです(^^)⠀
使われている窓は「サーモスH」です。


LIXIL
♪窓の施工事例♪⠀
窓配列もこだわったシャープでかっこいい外観☆⠀
風がよく通り抜けるよう高窓などをバランスよく配置されています。⠀
内側、外側、両方からどう見えるか考えられてる素晴らしい施工事例です(^^)


家事の宅配カジタク 安心のイオングループ
サッシの掃除には、まずブラシと掃除機でおおまかな汚れを取り除きましょう。細かい汚れはつまようじや歯ブラシでかき出してください。もしカビが付着している場合は、片栗粉が大活躍。片栗粉と塩素系漂白剤を混ぜ合わせペースト状にし、カビを落としたい部分に塗り込みます。5分ほど放置したら、あとはティッシュなどでふき取り水拭き、乾拭きすればカビ対策もばっちりです!


LIXIL
♪LDKの施工事例♪
光や風、緑がここちよいリビング。
床、柱、キッチンなどに、青森ヒバが採用されています。抗菌作用があると言われるヒノキチオールの香りが、空間をフレッシュにしてくれます☆
キッチンの蛇口からは、胃腸のはたらきをよくしてくれる水素水がでます(^^)
使用されている窓は「エルスターX」、キッチンは「アレスタ」です。


LIXIL
♪窓・キッチンの施工事例♪⠀
左上には外光を取り込む大きな窓。また、これとは別に、左足元から右上に風が抜ける2つの窓も設置、さらに快適性を高めました。⠀
窓をうまく設置しているため、空間が明るく感じます(^^)⠀


LIXIL
♪窓の施工事例♪⠀
リビングの壁面には、家族の思い出の写真やインテリアのテイストに合ったコラージュなどを、大小さまざまな額縁でディスプレイ♪⠀
大きな窓がリビングを明るくしてくれます(^^)⠀
使われている窓は「サーモスX」です。


LIXIL
♪テラスの施工事例♪⠀
リビングと庭をつなぐハンモックがアクセントになったテラス。大きな窓で開放的な空間です♬外観のトーンと合わせたサッシを使用しています。親子でくつろげる十分なスペースを確保できました(^^)⠀
使用されている窓は「サーモスⅡ」です。


LIXIL
♪窓の施工事例♪
大きな窓に囲まれ、明るく気持ちのよい空間。
天気の良い日にはさわやかな青空を、夜には綺麗な星空をのぞむことができます(^^)
大きな窓つけたいなーと思う方は、ぜひ参考にされてください♫
使用されている窓は「エルスターS」です。


LIXIL
♪窓の施工事例♪⠀
メインとなるリビングは、こだわりの庭を身近に感じられるよう、南面にウッドデッキを設けました。天井と高さを揃えたハイサッシでワイドな開口部を実現しています☆⠀
使われている窓は「サーモスⅡ-H」です。