サインボードのフォトまとめ


maca Products
端材を使って作った、ビンテージなフックボードです(*´ω`)
木材にステインを塗って・ダメージ加工をして・周囲をやすって・好みのステンシルをして・セリアのアンティークフックを取り付ければ、もう完成です!
簡単な工程だけど、得られる満足感と達成感は抜群です(*´▽`*)


ピコタン
ALLセリアでブルックリンスタイルのゴミ箱を作ってみました。
ポイントは、すのこ端材で作ったフタ。ビニール袋隠しです。
サインボード他焼き目付の板を使ったので、塗装の手間も省けてサクッと作れました🎵


URRK*ものづくりCafe
廊下です。
白いクロスだけだった廊下は、セルフリノベーションで(自称)駅風にしています。
diyでロッカー風の棚(ほぼ飾り)
を作ったり、駅名標風のサインボードを作ったり…。
使ってなかったスパイスラックから自販機風の棚も作りました。
色々飾ってますが、
廊下なので
基本薄型で作るように心がけています🧡


URRK*ものづくりCafe
スイッチカバーは100円ショップで購入しました。
プレート部分は、もとのまま白かったので、マスキングテープを貼ってペイントして
100均のプレートと色をなじませています。
ちょっとした手作りですが、気に入っています♪
プレート下のサインボードも手作りです。


sannako0616
さびさびサインプレートをリメイク!
10年?15年?! ぐらい庭に放置していたサインプレートをPOSCAでリメイクしてみました〜
いきなり失敗したのでヤル気が⤵でしたがなんとか完成〜🙌🏻🙌🙌🏼
さびさびのままでも良かったかなーとも思いつつ…また庭に放置していればそのうちイイ感じになるかな…🤔
今日は☔️なので室内に飾って撮影してみましたが なんか…暫く家の中のどこかに飾ってもいいかも?!


sannako0616
サインプレートをポスカで化粧直し✨
白と黒とダークブラウンのポスカしか持っていないので何色で塗る?!ってなるとダークブラウン一択になってしまい 結果 同じよーな仕上がりになっちゃいましたが😅
bonjourのプレートはもともと丸く空いているところに家のカタチをしたアイアンプレートがぶら下がっていたのですが朽ちてしまったためセリアのブリキボードを切って付けました💦
丸いプレートはガーデン雑貨集めに目覚めたばかりの頃購入したのでかれこれ15年以上は庭に飾りっ放しでしたが 雰囲気が変わってまた飾るのが楽しみです✨
ところで…
ポスカの太さは4種類(たぶん)あるのですが
ダークブラウンはなんで1種類(中字)しかないのぉ〜🤔💦 左のHelloとBonjourのプレートは文字が凸なので簡単に塗れたけど右下のWELCOMEのプレートは凹だったので中字では太くて塗れず💦FRIENDSはダークブラウンにしたかったんだけどな…("'._.)


marosaya731127
去年の11月になくなった愛犬の似顔絵のサインボードを作りました♪♪
板はキャンドゥのA4sizeのもの。
大好きな大好きな笑顔を描きました。
三日月リースにはお散歩コースにあったへクソカズラも入れています。
毎日何度もこの笑顔を眺めています😌💕


*hirari38*
サインボードを作りました♫
古材も英字プレートも一つ100円🙌
取っ手部分も100均アイテム♫
アイデアで作り方を公開してます💓
梁や飾り棚も、ラブリコを使ってDIYしてます♫♫♫


fabio
アンティーク調のサインボードです(^^)
チョークボード塗料(黒板塗料)ではなく
カラフルな水性塗料の上から
ウレタン系の塗料を塗り
サインボードーを作りました。
淡い色のボードでもキレイにチョークを消すことが出来ます。
ミンネで販売中です。
https://minne.com/items/11552750


若井産業株式会社
〔ネイルイット〕
アメリカのストリートサインをモチーフにしたサインボードです!
ガレージやお部屋に飾るとアメリカンな雰囲気を演出してくれます🇺🇸
「ONE WAY」は「一方通行」の意味です!
このキットには糸が付属していないので、好きなカラーのNail it!!糸を1巻ご用意ください!釘はスチールが300本入っています。所要時間は約3時間です⌛