漆喰DIYのインテリア・手作りの実例


kikilala
左の三角フラスコ風と真ん中のコロンとした一輪挿しは3COINSのもの、右のミニビーカーはセリアです。
プチプラでお気に入りのフラワーベースたちです😊
キッチンカウンターに並べて草花やドライフラワーなど飾っています。


onokenko
漆喰 乾いたー♪
と思ったら!!
ほうきの跡 やら #指の跡 がぁー!!!
子供たちのお手伝い助かったけど、うっかりしてましたー☆
今日はこれらの修正と玄関の続きを塗りまーす!
٩( ᐛ )و
ベジタウォールホワイトアスパラ 、元の壁紙よりも白くて全体的に明るくなりました♡


sansankiki2309
おうち時間で洗面所にうまくヌレールを塗りました。
壁塗りはストレス発散になります。
天井も真っ白になり、画像よりも漆喰は雰囲気が良いです。
水回りなので湿気を吸い取ってくれるといいな^ ^


☆green☆
今日は、キッチンとリビングの壁
(キッチン側)の腰板&腰壁のリノベーション終了しました。
☆壁の上側は以前漆喰で塗替えました。
*下側を板張りにするか?
*プラ板にシールを貼るか?
*ベニヤ板にモール飾りにするか?
*ベニヤ板に彫刻刀で彫ってなんちゃって腰壁?
色々悩み🤔
なんちゃって腰板&腰壁にしました。
板の上に10cmの間隔で線を引き、その上をV型彫刻刀で削りもう一度丸みのあるU型で削りました。
意外と時間かかって😓
モール飾りの方が楽だった!🤔と思いながら作業を進めましたが、ここは地道に頑張りました。
ペンキは、カインズのミルキーホワイトを塗りましたが、仕上がりを見ると、グレージュぽく見えます🤣これはこれでよぃかも🤔♡
漆喰とベニヤ板の間の腰板はダイソーのスモーキーグリーンにしました。
ミルキーホワイト間違えて全部塗ってしまったのでその上から塗りました😓
天然でちゃいました😅
天気良かったのですぐ乾きました。
夜マスキングテープと両面テープで貼ってリノベ完了です🤗


onokenko
漆喰塗り 3日目ー♪
階段のほうき跡と指の跡を直し、玄関の2/3ほど塗り終えましたー!
玄関だけに何度も塗り直し、やたらと時間がかかってしまった…というのも、最初は漆喰が柔らか過ぎていい感じに伸ばすのに苦労したけど、少し時間たってからそれをまた伸ばすと上手く行くことに気がつきましたー☆
1番難しいのは、凹み角!!それ用のコテも借りたのだけれど、上手く使えず、普通のコテのみでがんばりました!角右を伸ばせば角左に自分のコテを持つ手が当たりその跡が残ったりで、ずっとイライラ…
凸角も同じく専用のコテを使わず適当に角を作りましたー☆キレイじゃないけど、味がある感じに仕上がり、コレはこれで良いかと♪
漆喰残り少ないので、後一面塗り切れなそう…ですが、また明日続きやります!
p(^_^)q


onokenko
こんにちはー♪
漆喰diy 、追加漆喰が無くなったため強制終了しましたー☆
とりあえず玄関周りの二度塗りコテ跡つけはできましたー♪
友達の左官屋さんにお借りした漆喰塗りの道具をキレイにして乾燥中ー♪ ありがとうございました!!
m(_ _)m
ちなみに今回の道具紹介ー☆
左から、
凹角用コテ→上手く使いこなせず、使いませんでしたー。
凸角用コテ→上と同じく。
小さいコテ→狭い場所を塗るのに便利!あと、こまかいコテ跡をつけるのに便利!
四角いコテ→広い面に薄く塗るのに便利!
コテ板→オモテ面に養生テープを貼っておくと掃除の時に楽でした!
バケツの中の
丸いシャベル→漆喰をすくってコテ板にのせるのに便利!
ゴムベラ→漆喰を袋から最後キレイに取り出すのに便利!
去年は和室、今年は玄関&階段、来年は洗面所を塗り塗りできたらなぁ…
関連するキーワードのフォト


虎設計工房
ペットと一緒に食事するダイニング。床はサクラ。壁は、掻き落し仕上げ。ワンちゃんがいたずらしても大丈夫なように仕上げています。雲仙普賢岳と対面した赤い壁は、イタリア漆喰磨き。ほのかな柔らかな空間を演出できます。この壁は高度な左官技術が必要です。左官は久住有生。


レザー工房ヤナイ
花柄カービングのスマホケース
革彫刻をして染色しました
図案を考え あなただけのオリジナルスマホケースの出来上がりです
スマホの機種は問いません
ヌメ革ですので 経年変化をお楽しみ頂けます
1
0
0


onokenko
漆喰塗り 1日目終了ー☆
こりゃ無理かもー?と思っていた1番高い場所も、脚立を伸ばしてなんとか塗れましたー♪
ってか、最初に上るのめっちゃ怖くてまさに腰がひける って感じでビビりながらゆっくり上って作業しましたっ!!
(>人<;)
色々な道具を貸してくれ、ハシゴ作業の仕方も教えてもらって、ホントに左官屋の娘である友達に感謝感謝です♡
娘も漆喰を取り分ける係を頑張ってくれました☆
あと明日で階段部分だけでも完了させねばっ!!
(`_´)ゞ


onokenko
漆喰 乾いたー♪
と思ったら!!
ほうきの跡 やら #指の跡 がぁー!!!
子供たちのお手伝い助かったけど、うっかりしてましたー☆
今日はこれらの修正と玄関の続きを塗りまーす!
٩( ᐛ )و
ベジタウォールホワイトアスパラ 、元の壁紙よりも白くて全体的に明るくなりました♡


sansankiki2309
おうち時間で洗面所にうまくヌレールを塗りました。
壁塗りはストレス発散になります。
天井も真っ白になり、画像よりも漆喰は雰囲気が良いです。
水回りなので湿気を吸い取ってくれるといいな^ ^