玄関マットのフォトまとめ


小向真由美
おはようございます⋆̩☂︎*̣̩
今朝5時30分の気温が23℃もありました🤣
暖かい?暑い?朝です😬
そのせいか華音は朝から大暴れ😫😫
スリッパブルンブルンから、コロコロの芯、コロコロからシート出してグチャグチャ、玄関マットと次から次と😅💦
最後は肉球のシートをなんとかはがそうとして終了😬


Chiaki
玄関は一年中デミジョンボトルと流木を束ねただけのコートハンガー、そしてリメイクデニムマットの組み合わせです。
日当たりがなく朝から暗めなので少しでも明るく爽やかに!と思っています♪
また今年も季節が我が家の玄関に追いついた感じです笑


Chiaki
息子のサイズアウトしたデニム。デザインがお気に入りで取っておいたらどんどん溜まってしまったので思い切ってポケットやウエスト部分を切り取ってリメイク♪100均のマットを土台に並べて透明なミシン糸でダダダーっと縫い付けました!今では我が家の玄関マットとして愛用中!ボタンも付いているので軽く足ツボ効果も?笑


aya
風水では玄関マットは必須?のようです。外からの悪い気をマットが取ってくれるとか。
今まで使ってた玄関マットはベージュっぽい落ち着いた色でした。
と、言えば良く聞こえますが洗っても落ちない長年の汚れが目立ってきてました。
思いきって捨てて、ダイソーで見つけた白いマットを購入。
玄関が明るくなった気がします。
なぜDAISOかって?
年末年始に出費が…
DAISOだから気兼ねなくお洗濯出来るし、たったの200円でイメチェン出来るのは嬉しい♪
玄関のタタキが汚いのが気になりますね。
掃除します。
後で。


ひらた家具店
玄関マット(フックラグ)の裏側ってこんな風になってるものが多いですよね。
この裏側を触ってみて「ペタペタ」とした感触があったら、それは滑る止めの加工がされている、ということなんです。
うっすらとゴムの膜が貼られているんですよ~(´- `*)