買い物先のスーパーでのフォトまとめ


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
4月9日(土) 今日の記念日❗
語呂合わせ
♡よいPマン(ピーマン)の日
♡食と野菜ソムリエの日 🌽🍅🍆
♡左官の日 [(4)しっ(9)くい]
♡フォークソングの日 🎙️🎸
♡子宮頚がんを予防する日
♡鍼灸の日
♡美術館の日 1985年
世界初の美術展が開催 パリ🇫🇷
♡大仏の日 東大寺の大仏
(奈良の大仏)開眼供養の日 743年
♡琵琶湖疎水竣工 1890年
♡反核燃の日 1985年
♡丸亀市×サン・セバスティアン市
チャコリ(バスク地方のワイン)の日
☆1974年 黒之瀬戸大橋開通
長島と九州本土を結ぶ 🌉
*国内5位となる美しいトラス橋
☆1972年 NHK教育テレビで
セサミストリートが放送開始 ABC
☆1965年 世界初のドーム球場
アストロドームがオープン ⚾
★1952年 もく星号墜落事故の日
大阪経由福岡に向かう日本航空301便
もく星号、伊豆大島の三原山噴火口
1㎞の山腹に墜落


まきこ
おっはよう ございま~す☺
6月16日(水) 今日の記念日から
独断と偏見で数点紹介します🎵
💠和菓子の日/嘉祥(カジョウ)の日
848年(嘉祥元年) 疫病の蔓延の対策として16個の菓子や餅を神前に供えて疫病退散を祈った事がルーツ 1979年制定
⭐この度のコロナ退散にも和菓子
が効果があると良いな❗
でも16個は食べられません😂
💠麦とろの日【(6)むぎ(16)とろ】
💠手羽トロの日
💠堂島ロールの日
💠ケーブルテレビの日1972年📺❇️
「優先テレビジョン放送法」成立日
💠無重力の日 1991年
【六(む)十(じゅう)六(ろく)】
✴アメリカ・ハワイ合併条約に調印
1897年🇺🇸🌺🌴🌊
✴スペースインベーダーお披露目
1978年
⭐懐かしい方も多いのでは?
私はブームが去って何年もして
初めてゲームをしました🤣 などなど
60
25
0


まきこ
おはようございます☺
1月31日(月) 1月も最後ですね~
今日の記念日❗
語呂合わせ
♡愛妻の日 [あい(1)さい(31)]
♡愛菜の日 野菜生活100などの
製造・販売のカゴメ株式会社
♡チューリップを贈る日 🌷
2019年 愛妻にチューリップを
贈って欲しいとの思いを込めて
富山県砺波市(トナミシ)
♡防災農地の日
♡五つ子誕生の日
1976年 鹿児島私立病院
♡生命保険の日 1882年
♡焼きビーフンの日 2020年
世界で最も長く販売されている
ビーフンブランドとして、ギネス
記録に認定
☆1912年 日本初の婦人専用電車の導入開始 🚊
☆1956年 冬季オリンピックで
日本初のメダル獲得
猪谷千春さん スキー選手 🎿
☆1962年
東京が世界一の1000万人都市へ
☆1893年 日本の詩人北村透谷氏、
島崎藤村氏たちによって文芸雑誌
「文學界」が創刊する
などなどです🍊
59
10
0
関連するキーワードのフォト


まきこ
おはようございます☺
12月18日(金) 今日は、何の日⁉️
☆ナボナの日 亀屋万年堂 1938年
☆国連加盟記念日 1956年
☆国際移民デー 1990年
☆アグリー・クリスマス・セーターデー
何があった日⁉️
★東京駅が6年半掛けて完成 1914年
完成までには約280万円
現代に換算すると約30億円以上
★東京湾アクアラインが開通
神奈川県川崎市と千葉県木更津市を
結ぶ自動車専用有料道路 2018年
★源内忌 平賀源内の忌日 1780年
摩擦電器『エレキテル』の再現に成功
また、土用の丑の日にうなぎを食べる
習慣を作った
★戦後初の国産旅客機YS11完 成
1962年
★犬を連れた上野の西郷さん
『西郷隆盛像』の除幕式 1898年
★神奈川県で相模原鉄道が創立1917年
今日の誕生花はなあに❔
💠“シンピジュウム”
花言葉 飾らない心・素朴
💠“セージ”
花言葉 高貴な美人・華やかな恋
などなど


まきこ
おはようございます☺
今日から4月ですね❗
4月1日(木) 今日は何の日⁉️
🌟綿抜/更衣(=衣替え)
🌟エイプリルフール 全世界共通
🌟エイプリルドリームの日
🌟新年度スタートの日
🌟新学年 1888年から全国の小学校
で一斉に学年歴ぐ共通化
🌟新会計年度
🌟(旧)琉球政府独立記念日 1952年
🌟トレーニングの日
エスポートミズノ
🌟はがねの日 1996年
🌟親鸞聖人御誕生会 浄土真宗の
開祖 1173年
🌟日本記念日協会創立記念日1991年
🌟携帯ストラップの日 1991年
🌟こころのヘルスケアの日
🌟オンライントレードの日 1996年
大和証券
🌟第2の成人式 2013年
アラフォー独身女性向け雑誌
「DRESS」が創刊
🌟児童福祉法施行記念日 1948年
🌟不動産表示登記の日 1960年
🌟不動産鑑定評価の日 1964年
🌟熊本甘夏の日
🌟グッドスーツの日
🌟男女雇用機会均等法 1986年
🌟東京国際展示場
通称:東京ビッグサイトが開場1996年
🌟伝染病予防法が公布 1897年
🌟サントリー赤玉の日
1907年に赤玉ポートワイン発売
110周年ー迎えた2017年に制定
🌟ジャパニーズウヰスキーの日
1929年 サントリーウヰスキー白札
🌟黒ラベルの日 サッポロビン生
🌟居酒屋で乾杯の日
🌟WHOPPER®️の日
バーガーキング ワッパー
何があった日⁉️
★新元号が発表 2019年
平成から令和
〈新会社の発足〉
★APPLEコンピューター 1976年
★NNT 1985年国営から民営化
2018年各グループを統括
★JT 国営から民営化 1985年
★JRグループ 1987年
分割民営化、グループ7社に
★500円硬貨の発行 1982年
★Yahoo! JAPANがサービス開始
1996年 などなど


まきこ
おっはよう ございま~す☺
6月16日(水) 今日の記念日から
独断と偏見で数点紹介します🎵
💠和菓子の日/嘉祥(カジョウ)の日
848年(嘉祥元年) 疫病の蔓延の対策として16個の菓子や餅を神前に供えて疫病退散を祈った事がルーツ 1979年制定
⭐この度のコロナ退散にも和菓子
が効果があると良いな❗
でも16個は食べられません😂
💠麦とろの日【(6)むぎ(16)とろ】
💠手羽トロの日
💠堂島ロールの日
💠ケーブルテレビの日1972年📺❇️
「優先テレビジョン放送法」成立日
💠無重力の日 1991年
【六(む)十(じゅう)六(ろく)】
✴アメリカ・ハワイ合併条約に調印
1897年🇺🇸🌺🌴🌊
✴スペースインベーダーお披露目
1978年
⭐懐かしい方も多いのでは?
私はブームが去って何年もして
初めてゲームをしました🤣 などなど
60
25
0


まきこ
おはようございます☺
10月30日(土) 今日の記念日❗
♡初恋の日 島崎藤村が「文学界」 に“初恋の詩”を発表 1896年
♡たまごかけごはんの日 2005年
第1回日本たまごかけごはん
シンポジウムが開催 🥚🍚
♡炭酸ソーダの日 Soda Stream
♡香りの日 1992年
世界香りのフェアIN能登が開催
♡リラクゼーションの日 2013年
♡マナーの日 2008年
~🎃~👻~🧙♀️~🎃~👻~🧙♀️~🎃
簡単に紹介しました!


まきこ
おはようございます☺
11月3日(水) 今日の記念日❗
🍊みかんの日
♡文化の日 1948年
日本国憲法が交付された日
♡文具の日 ✏🖋️📎✂️📌📐📏📂
♡まんがの日 1928年の
手塚治虫氏の誕生日に因んで
♡レコードの日
♡ハンカチーフの日
♡いいお産の日 👶
♡ゴジラの日 1954年
「ゴジラ」の第1作目が封切り
♡高野豆腐の日
♡サンドウィッチの日 🥪
♡チャンポン麺の日
♡調味料の日 🧂
♡いいレザーの日
♡世界コスプレの日
♡クラシックカーの日
♡宮沢賢治氏が
「アメニモマゲズ」を執筆した日
♡文化放送の日 周波数1134KHZに
因んで11月3日、11月4日 📻


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
11月14日(日) 今日の記念日❗
♡県民の日・埼玉県 1871年 ♡県民の日・大分県 1871年
語呂合わせ
♡医師に感謝する日 🏥
全ての医療従事者の皆さんに感謝🙏
♡いい石の日 ♡いい樹脂の日
♡アンチエイジングの日
♡人生100年時代の日
♡いい上司(リーダー)の日
♡世界糖尿病デー
♡パチンコの日
♡ウーマンリブの日 1970年
東京・渋谷で日本初ねウーマンリブ
大会が開催 👩👱👵
☆1973年 関門橋が開通 🌉
九州と本州を結ぶ
☆1971年 青函トンネル
北海道側で起工式の日
などなどです☺


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
11月20日(土) 今日の記念日❗
♡多肉植物の日
♡ピサの日 ピッツァ・マルゲリータの名前の由来である🇮🇹王妃
マルゲリータ氏の誕生日に因んで 🍕
♡世界こどもの日 👧👦
1954年 国連総会 🇺🇳
♡県民の日 山梨県
♡ホテルの日 帝国ホテル開業1890年
♡タブレット通信教育の日
スマイルゼミ小学生コース
語呂合わせ
♡いい毛皮の日 [い(1)い(1)フ(2)ァ―]
♡いいかんぶつの日
♡発芽大豆の日
♡イイツウキンの日
☆1947年 任天堂が設立
☆1938年 岩波新書の刊行開始
☆2001年 イチロー選手が
メジャーリーグ ベースボールで
日本人で初めてMVPを獲得する ⚾
などなどです☺


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
11月23日(月)㊗️ 今日の記念日❗
✴勤労感謝の日 1948年 🙇
元の新嘗祭から勤労感謝の日に!
♡外食の日 いつも忙しい母親の
労を労おうと記念日とした
(日本フードサービス協会) 👨🍳
♡ラク家事の日 🍳🔪🎽🧹🌀👕
♡ストレスオフの日
♡お赤飯の日 ・新嘗祭に因んで
・ハレの日のお料理として
♡お茶碗の日
♡小ねぎ記念日 ねぎらいに通じる ことから
♡牡蠣の日
♡あんこうの日
♡てぶくろの日 🧤
♡キンカンの日 “勤感”と略せる事
から、虫刺され薬“キンカン”が制定♡Jリーグの日 ⚽ Jリーグ初の
公式戦優勝チームが決定 1992年
語呂合わせ
♡いいふみの日 ✉️
♡筆「手書き文字」の日
♡いいファミリーの日 👨👩👧👦
♡いい兄さんの日 👨
♡ゆず記念日(いい風味の日)
🎶駐車場の猫はアクビをしながら🎶
ゆず違いでした~🤣
♡珍味の日 いいつまみ
★一葉忌 1896年
たけくらべ・にごりえ・十三夜
などの作家樋口一葉の忌日
などなどです☺


まきこ
おはようございます⛄🎄✨
いよいよ12月1日(水)です🎅🎄🎁✨
今日の記念日❗
語呂合わせ
♡市田柿の日
長野県の柿ブランドの一つ
♡ワッフルの日
♡下仁田葱の日 2009年
♡カレー南蛮の日 2010年
♡いのちの日 12/1~12/7迄1週間
いのちの電話フリーダイヤル週間
24時間対応で無料相談
♡世界エイズデー 1988年
♡カイロの日
日本使い捨てカイロ同業会
♡一万円札発行の日 1958年
聖徳太子の肖像デザイン
♡映画の日 日本で初めて映画が
上映されたのが1896年11月末
12月1日が記念日に決定 🎦
♡鉄の日 1958年
♡デジタル放送の日 2006年 📺❇️
♡着信メロディーの日 1999年📲
♡手帳の日
♡防災用品点検の日
♡冬の省エネ点検の日
♡東京水道の日 1898年
淀橋浄水場から給水が開始 🚰
☆1935年
初めての年賀郵便切手が発行
☆1949年
初めてのお年玉付き年賀状が発行
☆1951年 50円さつを発行
☆1982年 マイケル・ジャクソンが
アルバム「スリラー」をリリース などなどです ☃️


まきこ
おはようございます☺
1月31日(月) 1月も最後ですね~
今日の記念日❗
語呂合わせ
♡愛妻の日 [あい(1)さい(31)]
♡愛菜の日 野菜生活100などの
製造・販売のカゴメ株式会社
♡チューリップを贈る日 🌷
2019年 愛妻にチューリップを
贈って欲しいとの思いを込めて
富山県砺波市(トナミシ)
♡防災農地の日
♡五つ子誕生の日
1976年 鹿児島私立病院
♡生命保険の日 1882年
♡焼きビーフンの日 2020年
世界で最も長く販売されている
ビーフンブランドとして、ギネス
記録に認定
☆1912年 日本初の婦人専用電車の導入開始 🚊
☆1956年 冬季オリンピックで
日本初のメダル獲得
猪谷千春さん スキー選手 🎿
☆1962年
東京が世界一の1000万人都市へ
☆1893年 日本の詩人北村透谷氏、
島崎藤村氏たちによって文芸雑誌
「文學界」が創刊する
などなどです🍊
59
10
0


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
2月19日(土) 今日の記念日❗
♡雨水(うすい) 雪や氷が溶けて水となり、雪が雨に変わって降るという
意味合い
♡チョコミントの日 🍫
♡天地の日 ポーランドの天文学者で地動説を提唱したコペルニクスの
1473年の誕生日
♡万国郵便連盟加盟記念日 1877年
♡プロレスの日 1954年
日本初のプロレスの本格的な国際
試合開催
♡強制収容を忘れない日 1942年
ルーズベルト大統領の命令により
約11万人が強制収容された事を忘れ
ない様に
☆1965年 日本サッカーリーグ発足
★1964年 飄々忌
小説家 尾崎士郎氏の忌日
毎月19日
#いいきゅうりの日 🥒
#熟成烏龍茶の日
#熟カレーの日 🍛
#クレープの日
#シュークリームの日
#共育の日 #食育の日
#松阪牛の日 🐂
今日の誕生花
💠タンポポ 💠ゲイラックス
💠キンギョソウ(白) 💠プリムラ
💠オークの花 💠リュウキンカ
などなどです
63
13
0


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
4月9日(土) 今日の記念日❗
語呂合わせ
♡よいPマン(ピーマン)の日
♡食と野菜ソムリエの日 🌽🍅🍆
♡左官の日 [(4)しっ(9)くい]
♡フォークソングの日 🎙️🎸
♡子宮頚がんを予防する日
♡鍼灸の日
♡美術館の日 1985年
世界初の美術展が開催 パリ🇫🇷
♡大仏の日 東大寺の大仏
(奈良の大仏)開眼供養の日 743年
♡琵琶湖疎水竣工 1890年
♡反核燃の日 1985年
♡丸亀市×サン・セバスティアン市
チャコリ(バスク地方のワイン)の日
☆1974年 黒之瀬戸大橋開通
長島と九州本土を結ぶ 🌉
*国内5位となる美しいトラス橋
☆1972年 NHK教育テレビで
セサミストリートが放送開始 ABC
☆1965年 世界初のドーム球場
アストロドームがオープン ⚾
★1952年 もく星号墜落事故の日
大阪経由福岡に向かう日本航空301便
もく星号、伊豆大島の三原山噴火口
1㎞の山腹に墜落


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
6月2日(木) 今日の記念日❗
♡横浜港開港記念日/
長崎港開港記念日 ⚓1859年
♡横浜カレー記念日 🍛1859年
♡イタリアンワインの日🍷2007年
語呂合わせ
♡路地の日 下諏訪町路地を歩く会
♡ローズの日 🌹
♡ロープの日
♡オムレツの日
♡甘露煮の日
♡無痛分娩を考える日 🤔
♡おむつの日 👶 王子製紙
♡むずむず脚症候群の日 🦵
♡裏切りの日/本能寺の変(信長忌)
1582年
★芸予地震の日 明治38年
安芸灘・倉橋島の南が震源 M7.2
♡日本初の探鳥会開催の日 1934年
静岡県小山町須走 🐦️ 🐦️
☆1932年 日本楽器が日本初の
パイプオルガンの製作に成功
☆2001年 札幌ドームが新設される
北海道札幌市 🏟️
などなどです🌧️🐸🌈