カエルのフォトまとめ


ベティ
蘭くんママさんにつられて🤭
この時期に寄せ植え😆
葉挿しなのに徒長して困るので(笑)
①~④セリアの🐸くんと。
③この丸いサボテンがあのピンクの花を咲かす🌸 …の左は大きくなる子(パープルディライト) …の右は朧月。
④ラズベリーアイス(百均)の周りに徒長葉挿しっ子。
⑤朧月の中のセダムもり
⑥アガパンサス
⑦苔壁
⑧ヤブコウジの花
⑨⑩私でも皆さんを笑わせれるか💦


mako
今日は、少し遅めの帰宅…🏡
帰宅すると門塀の上で🐸が、「お帰り」と迎えて来れてるかのようでした~☝
可愛くない~😆⁉️
何だか可愛く感じた私~(*´艸`*)
二枚目は、先日📸したものです🤭
一匹だと思って撮ると三匹も〰️
それから🤭この周りにも他の小さなカエル達が〰️、🐸の合唱です😌☝


MASA .T
天気不安定のなか👀
昨日の帰宅🏠️👣中、雨🌂降りそうで降らない状況でしたが、結局家に着くまでなんとか降らずにすみました。ふと下を見ると何かが跳ねていて、良く👀と小さなカエル🐸が大量にいました😁
カエルピョコピョコ~ではないですが、このあたりは久しぶりの雨☔だったので、大量にいたのではと思います。
熱海の土石流で被災の方、お見舞い申し上げます。


astrohome
雨上がり🎵
カエルちゃんたちが、外に出てきました。
この写真には一匹しかいませんが、ユリの花に何匹も群がっていました🐸🐸🐸🐸🐸
カエルちゃんも、ユリの花の甘い香りに誘われたのかな(^ω^)


こまる
今日は 息子ちゃんの試合❗️
県内の子達が集まる今年度初の試合❗️
息子ちゃんも保護者1名2週間前からの健康チェックシートを記入して準備してたのに…結局 無観客試合💧😞
感染防止だから 仕方ないんだけどね
少し前なんだけど、流木と端材で、木製プランターを作りました。
この時期から日照時間が少なくなり、かなりの多肉が引っ越した 多肉棚の1番したに ビオラの寄せ植え💐 多肉と違って花殻摘みが忙しくなりますが、しっかり寒くなると多肉は休眠するから それも楽しみになるかなぁ😊
おまけ カエルとメダカ


astrohome
雨引千勝神社(あめびきちかつじんじゃ)
あじさいで有名な雨引観音へ向かう途中にあります⛩️
厳かな雰囲気に引かれてお参りしました。
こちらには、道案内の神様「猿田彦大神」が祀られています。
神社には猿田彦大神の使いとされるカエルさんがいらっしゃいました🐸♥️
ありがたや~🙏


こまる
いい季節になりましたねぇ😃
とってもいい事がありました⭐️
中学生の息子ちゃんが 部活の先輩と仲良くなり、どう言う話なんだか???その先輩から植物を頂ける事になり、昨日息子ちゃんと うちで増えた多肉植物を手土産におじゃましました!初めてお会いする方だったんですが とっても感じの良い先輩とそのお母様💕小さな温室(ガラス張り)には 見た事のない珍しいサボテン🌵、外回りには沢山のサンセベリアと沢山のハルオチア 少しだけど多肉植物も 玄関前には レモンの木が植えてあり、沢山の鉢に色とりどりの花が植えられてました✨
主にご主人が育ててるそうなのですが、ハルオチアとサンセベリアが増えすぎたので貰ってくれる方いないかなぁ〜って言ってたのを息子さん(先輩)がうちの息子ちゃんに話してくれたようです。ご近所に植物好きの知り合いが出来て とってもうれしい出来事となりました💕息子ちゃん感謝!
涼しくなったので リメ鉢作ったり 寄せ植えを直したり 忙しく楽しいお休みになりました。
来週は 土曜日息子ちゃんの運動会!
日曜日 リエールさんの多肉イベント参加❣️ あ〜楽しみ過ぎ〜〜🥰


mokaママ
お腹空いてご飯撮るの忘れて食べちゃった( ´艸`)
なのでおつまみです〜(笑)🎶
コロナ太りが加速しておりますので気休めですが油揚げのpizza😅
罪悪感がちょっとなくなる🤣🤣🤣
そしてお気に入りのコポー🐸と🧸さんのピクニック❣️
2枚目はお散歩帰りに玄関先のクリスマスローズをクンクンするシェリーちゃん🐩


3939
土曜日、朝食後になりやら長女と三女で工作とお絵かきを、している。
「こーじゃないよー」
「どーやればいいの?」
「だからー」
そんな会話をしながら
出来たのがこの作品🐸
てるてる坊主のガーランドが可愛く出来ている☂️
大人と子供だと感性が違うから私だとまた、違うガーランドになるのだよう。
暫く飾っておいてあげよう


こまる
中秋の名月!翌日の満月🌕月は綺麗に見えたし、今日は上天気の息子ちゃんの運動会でした。コロナの影響で 家族人数制限があったり 競技を減らして半日で修理だったりしたんですが 出来て良かった〜😆
他は今日の多肉たち💕


f19fv36
おはようございます🙇
またまたかごアレンジ(^w^)
こちらも頼まれ物...「黄色」が人気です。
3枚目📷
昨年の秋に青むしに食べられ悲惨な状態に泣く泣くカットしたオレガノ。
モコモコと葉を出してくれました☘️🌱🌿💕良かった♪
ついでに雨太郎🐸
鈴蘭葉っぱにいない❗と探したらプランターを登ってました。


こまる
多肉の季節で みんな可愛く変化中〜💕
ですが…暗くなるのが早い💧
玄関まえの多肉たちを パチリ📸暗い💦
ピーチプリデを撮ってたら 目線を感じる🤨
🐸に見られてました😄
ラウリンゼはそんなに紅葉しないと思ってましたが、お肉園さんのラウリンゼは超ピンクだった😳お店の方に聞いたら 根が張りすぎて水が吸えてないからよ!水を切れば ある程度は紅葉するよ!との事 やらないようにしなければ😣