梅仕事のフォトまとめ


ライトくん
こんにちは(*^^*)
やっと梅ジュースの仕込みが出来ました
もう一瓶は梅酒にしようと思ってます
昨日は週末なので 娘と梅仕事ごっこを
したいな〜と思って青梅を買って帰ったのに
娘ちゃんはお疲れで爆睡中😴💤
ご飯も食べずに寝ているので
仕方無く母は一人ぼっちで竹串で梅をつっ突きましたwww
梅ジュース飲むのは娘だけなのにね〜🤨😏


YUKA楓彩天使ママ結ママ
こんばんゎ🌙*゚
今日は朝7時起き
旦那は会社にもう出勤済
結は1人で遊んでた……(笑)
旦那のおばあちゃんが編んでくれた猫のあみぐるみに食いついてました(笑)
トイレ掃除とご飯は用意してあったので、結と2人寝る(つーか私が眠かった)
結は全然眠くなく、むしろ邪魔をされるもの1時間ぐらい眠れた
おきて結のおやつ買いにスーパーへ
帰ってきたらお利口さんにしてましたヨシヨシ( ´。•ω•)ノ"
私は簡単なトースト食べて、結と遊びまくる
疲れて寝る結(写メ1枚目)
その間に昨日やっと終わった梅仕事の写メを撮る(2枚目)
あとはzoom配信見たり、YouTube見たり
3時のチャイム(近くの学校)と共に結もお目覚め
遊んで遊んで攻撃
ちょっとお母さん疲れてるんやけど……とか思いつつ遊ぶ(笑)
おやつの煮干しと鰹節を水でふやかしたら全完食➕キャットフーも食べる
夕飯の支度してる間は寝てた(また笑)
夕飯の支度終わって、ゴロゴロしてたら一緒に寝そうになるし
結は現在爆睡中です
パパが帰ってきたらトイレさせて、一緒にご飯です
お風呂は結が寝てる隙に入りました
結可愛すぎ💓😍
梅仕事のこと
今年は梅干しのみにしましたが、来年は梅干し➕梅ジャムと梅ジュースも作りたいな
頑張ったぜ‼️


まるちゃ
梅の醤油漬け
正確に言えば昆布の麺つゆ漬け
ほぼ1L使いました!
初めての試みなので どんな味か不安だったけど
案外美味しい👍
漬け汁はお浸しにかけたりドレッシングに使ったり無駄なく頂けます(*^^*)
ほんのり梅味で素麺にも合う👍


よさむら
梅仕事💕
梅をいただいたので梅シロップとカリカリ梅作りました👍梅シロップは昨年作って重宝しました😍カリカリ梅は初挑戦❣️
2枚目 真竹ももらったので下茹で中😊数年に1度採れる種類らしい👀普通のたけのこと違ってアクが無く柔らかいので扱いやすいかな😉
3枚目 こんなにもらいました😁
いただき物、ありがたい🙏


akechi.mae
自家製の梅酵母で作った
ラウンドパン❤
実は この梅酵母。
梅シロップにしていた梅が、
途中からシュワシュワしちゃって、
慌てて、救済措置をしたものの副産物。
完熟梅で作っちゃったのがいけなかったと思う。
取り出した梅は せっかく発酵してるから そのまま酵母起こしをして、
パン種作りまで成功✨
それで焼いたパンは
ほのかに梅の感じ。
外がパリっとして、中はふわっとしてるのに、
なかなか食べ応えもあるもちっとした食感でしたー😋
今の時期ならではの
梅酵母✨
雨の降る日は、パン作りも楽しい!


niko
初❗️自家製 梅干し✨
昨日…2度目の天日干し☀️
強風で一昨日干せず
1日あけての2日目💦
まだ風が強めだったものの
☀️でてたので干してみたけど
時間とともにどんどん風が強く😭
重石をのせていたものの
風に飛ばされそうなので
4時間ほど干して取り込みました。。
梅全体にシワもよって…
お箸で掴んだかんじも
かなり柔らか〜〜👍
私的に完成としました〜〜💦
すぐにでも食べられるけど
2〜3か月以上ねかせると
食感はねっとり
塩味は
まろやかになるらしい😆
待ち遠しいけど我慢我慢✨
そして本日…
スーパーに梅を探しに〜〜(笑


niko
✨ 梅仕事 ✨
先週末…毎年作る【梅シロップ】用に買った青うめ
バタバタして…すぐに処理できない状態になってしまったので
二階の冷蔵庫に保存していたら。。
あっという間に熟してしまって😵
昨日…急いで梅仕事💦
青さが残っているものをチョイスして
梅シロップに…
熟したものは 前から気になっていたジップロックで梅干し作りに挑戦してみました😅
梅干し作り初なのにジップロック漬け‼️
さでどーなる事やら💦
一先ず仕込みは終わり…どちらも毎日ひっくり返したり振ったり!
お世話頑張ります˛˛ꉂ ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”


タッパーウェアブランズ・ジャパン
はじめてさんでも簡単に発酵食づくりが始められる《マキシデコレーター》を使って、今年こそぜひ「梅仕事」にチャレンジしてみませんか?自分でつくった梅干しや梅酒だからこそ、よりいっそうおいしく味わえることでしょう。《マキシデコレーター》のほか、もう少し大きな《マキシクイーンデコレーター》もあるため、自分にピッタリな量から仕込みを始めることができますよ♪
さらに、5~6月は限定カラーのモカブラウンも登場! すっきりとしたデザインによく合う落ち着いた色味は、インテリアにも馴染みます。
〔タッパーウェアブランズ・ジャパン〕の公式ページでは、詳しい梅干しの作り方もご紹介しています。自分に合った容器のサイズがわかる、出来上がり目安量もチャートにしてご紹介!


akkiii
❅:*.。 。.*:❅:*.。 。.*:❅
。
まいにち暑いですね💦
完成していた梅シロップをようやく蛇口付きの瓶に移しました。
今年は2キロ分の梅。
発酵防止にお酢を入れているけど、火を入れてないので早めに飲みきらないと。
2つしか購入しなかったスリコのグラスは子どもたちと3人で取り合いです 😂
まだ売っていれば追加で購入したいなぁ。
たくさんはいるから子供に好評です。


mamiko-lovely
2回目の梅シロップ仕込みました♡
最初に作ったのがもう無くなりそうな勢いです。
うちは梅を一度凍らす派です😊
ジメジメした梅雨も
デルフィニウムを飾って 少しでも心地よく過ごしたいです😊
梅シロップの出来上がりが楽しみ✨


onokenko
梅酒と梅ジュース作りました❣️
奥の赤いのは去年漬けた梅干しです❤️
しょっぱいのが好きなので、毎年自分で漬けています。
置いてるのは食器棚の炊飯器置き場。
腰痛持ちには低くくて辛いから、炊飯器を上の棚板に置いているので、ここにこれらの瓶が置けるようになりましたー♪


Kira
梅仕事( *´艸`)
久しぶりに梅酒を漬けてみました(●´ω`●)
去年は漬ける気にならず、一昨年は梅シロップだったので、今年は梅酒に(*´ー`*)
少し追熟させて、完熟梅酒にしてみたよ(≧∇≦)b
美味しく出来ますように☆ミ


ranran
おはようございます(♡ˊ艸ˋ♡)
我が家の双子が産まれたとき、じぃじとばぁばが植えてくれた記念樹の梅。
実がなったからと、我が家も少しもらってきました。
初めて作る梅シロップ。
ツインズも大好きなので喜ぶといいな(♡ˊ艸ˋ♡)
「梅仕事」でよく見られるフォト
「梅仕事」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | インスタントポット | デロンギ | ウェック | ウェック | |||||
商品名 | リビング ドリンクサーバー 4L | 竹 盆ざる・39cm | インスタントポット DUO Mini | デロンギ CMB6-WH kMix(ケーミックス) ドリップコーヒーメーカー ホワイト 【6杯用】 | WECK ウェック チューリップ シェイプ 200 ml WE-762 保存容器 キャニスター 耐熱ガラス ガラス 密閉 保存瓶 おしゃれ キャッシュレス還元 | WECK ウェック Mold Shape モールドシェイプ 250ml WE-900 | タケヤ化学工業 タケヤ 果実酒びん R型 2.4L | ステンレスボウル 22cm ボール ボウル | マーチソンヒューム Murchison-Hume KITCHEN COUNTER SET キッチンカウンター セット 天然原料 ギフト 贈り物 高品質 洗剤 除菌 防臭 国産 母の日 お中元 お歳暮 |
カテゴリー | その他キッチン、日用品、文具 | その他調理用具 | 電気圧力鍋 | コーヒーメーカー | 食品保存容器 | 食品保存容器 | その他調理用具 | ざる、ボウル、バット | 洗い物用品 |
評価 | 3.5 投稿 3件 | 0.0 投稿 3件 | 0.0 投稿 6件 | 0.0 投稿 5件 | 4.3 投稿 5件 | 4.2 投稿 20件 | 4.3 投稿 2件 | 4.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 7件 |
価格 | 1,173円〜 | 561円〜 | 15,268円〜 | 9,574円〜 | 385円〜 | 440円〜 | 663円〜 | 590円〜 | 3,300円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |