東北の冬のフォトまとめ


kana618
🍀 かた雪 渡り🍀
大寒を過ぎても まだまだ寒いです
昨日♪天気が良かった→今朝は一面の霧♪
そんな日は➰(*≧∀≦*)‼️
『かた雪渡り』が出来るのです!
かた雪?👉雪の表面が 溶かされた後、一気に冷やされて 表面だけが氷になります😂
大人が乗ってもヽ(; ゚д゚)ノ ビクッともしません。
~🎶Leeくんと 🐕️かた雪渡りにいきました!
🐾どこへでも行けます!
いつもは フカフカな雪も この期間はカチカチ✨
でも午後には ザクザクに変わります❄️☃️
私が子供の頃は😆この 雪の上で 凧上げやかけっこをしていました🏃♀️💨💨
あーーー💦
ちょっと歩きすぎた➰😩😖


kana618
🍀無事と感謝🍀
やっと逢えましたよ✨天使くん
小さなお手て
小さな鳴き声
ほっこりします( *´艸`)💞
きかん坊になるのは当たり前かな?🤭
娘が退院したのでお手伝いに来ていたアパートで
昨夜の地震でした((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
久しぶりに聞く、携帯からの地震のサイレンの音!
大きな揺れに体も強張りましたが、無事でございます
昨夜、沢山のコメントをいただいて
とても力強く、嬉しく思いました!ありがとうございました❗


kana618
🍀吊るし雛🍀
宝の持ち腐れ⤵️⤵️
作家さんではないようですが友達のお母さんが
上手で✨金魚を3匹 いただいていたのに 私ったら😩
🍓グッチさんの投稿を観て❗スイッチ入れました!「形にしなければ!」💪
🍓グッチさんに教えて貰いながら、ついに✨金魚を泳がせてみましたーー💕
吊るし雛の盛んな所へ、旅行に行ってみたいなぁ~🎶
✳️金魚は5年位前にもらったのに!
5年も寝かせて30分で飾れた‼️
結局、形にせずに色んな言いわけを考えても😅
私のヤル気スイッチ次第だったのでしたーー💦


kana618
🍀大寒の芸術🍀
今朝、-16℃❄️ガラス窓に 雪の花は咲きませんでしたが😅洗濯機の水はでませんでした🥶
川の土手周りには 霧氷です
雪の降る日にはできません
そしてあっという間に溶けてしまいます
🙄後10分早く散歩に行けば良かったなぁーー💦
お日様に当たって、霧氷はひらひらと
桜の花びらのように落ちていました💞
写真では全く(*´ω`*)見えません👀でした‼️


kana618
🍀毎日朝晩🍀
屋根の雪が落ちそうです😅
今日は晴れ予報なので落ちるでしょう
なんだか 鮫の口の中にいるみたいです😁
朝晩と除雪作業用してる旦那くんもお疲れのようです~でも… ひとっつも コケません👈️🙄標準語?
( *´艸`)みなさーーん💕良い一日を~(o´・∀・)o


kana618
🍀日光浴🍀
とても良い天気になりました❤️
こんな日は ハイポネクス日和🏵️🌱
お天道様♪待ってました
人も植物も動物もお天道様大好き😆💕
世界も全てキラキラしてる様にみえる
あっという間にまた雪雲くるかもしれないけど
心もぱーっと明るくなります🍀


kana618
🍀晴天なり🍀
なかなかLimia timeがありません☆
皆さんごめんなさい🙇💦💦
今日は文句ない晴天♪
お天道様はいいですね➰(*≧∀≦*)
皆さんの素敵な一日を祈ってます😜🧡
45
42
0


kana618
🍀春を感じる日🍀
こんな日々の様子をみると
もう春になるんだなぁ🏵️と感じます
✳️農家さんが ハウスのパイプを掘り出し始めました!
雪の溶けるときの力は凄いので パイプを守る為に
パイプを雪から出し始めています💨
✳️真冬の間 除雪のために 積み上がった雪を
大型重機械が来て 排雪してくれます
ユンボでほりほり ダンプで違う場所にバイバイです
天気の良い日は🐕️散歩をしていても
土の匂いを感じます
東北も 春に近づいていますよ~💠🌱🕊️


kana618
🍀あけました🍀
雪国らしい厳しい元旦🎍になりました
昨日は20時から 『嵐の生配信ライヴ』を観いりまして❤️涙が止まらなくなってしまった私と娘…😖💧
泣いて頭が痛くなったころ…❓️🙄
気がつくと今まで 酔っ払って寝ていた ポンコツ姉も泣く😭声が聞こえる…
全ての配信が終わって……
『本当におわっちゃうんだね』って姉の涙が止まらず……………
✳️!Σ( ̄□ ̄;)いやいや‼️
今起きて❗良いところしか観てないぢゃん‼️
良いとこ取りかよ❗✳️って私😩💦
うちら8時から観てるんだけど‼️……
そしたら ジャニーズヲタクの娘は
テンションも悲しさで溶けてしまってる目の前で、
今度は大爆笑😩💦笑いが止まらなく壊れてしまったポンコツ‼️
………今年もポンコツに振り回される、決定!
泣ける~⤵️⤵️⤵️


kana618
🍀真っ白な世界🍀
毎日降っている割には
あまり積もってると感じないけど……
考えてみたらまだ12月💦2月までには
どうなってるのだろうーー💦
昨夜😳💧雪による倒木で
町は停電に⤵️⤵️夜だったから寒かったよ~
朝には回復、ほっとしたけど!
真夜中に電力会社の方は復旧作業したんだろうなぁと頭が下がります!
✳️2月に開催される雪まつり、毎年多くの観光バス&観光客で賑わう🎵
今年はコロナの感染予防の為に中止が決定😖💦
なんだかなぁーー💦
✳️この頃、地震が多いよね!
不安がよぎる⤵️⤵️
空も真っ白
道も山も真っ白
行き交うのは…除雪車ばかり😖💦
✳️暇のある方は( *´艸`)
『ただみ ふるさとの雪まつり』🔍️
雰囲気だけでもいかがですか?(*≧з≦)💖


kana618
🍀🥶🍀
どちら様ですかぁ〰️❓️🙄今日、お天気が良くて
布団干したって言ってる人は?🤭
同じ日本だとは思えません!
こちらは😂布団干したらどこに行ってしまうかわかりましえん m(。≧Д≦。)m


kana618
🍀月明かり🍀
やっと雪が止みました❄️
気付けば 月も大きく綺麗
月明かりで山も照らされて綺麗に雪の白さが
浮き出ています(*´ω`*)
温泉の辺りは湯気が立ち
川の上だけ 真っ白な靄もや が✨
でもでも😆携帯📸では写りませんでした( *´艸`)アハ
午後8時40分 マイナス8℃
夜明けまでにどの位気温が下がるんだろう🥶💨


kana618
🍀すとっぷ‼️❄️すとっぷ~!🍀
12月16日 pm 9:50
どうしても 迎えに行かなくてはならず💦
⚾息子を迎えにでたけど………
家にたどり着けるかわからん😭💦💦
✳️「消雪」しょうせつ といって
家の回りに ホース(管)を回し、シャワーのようにして 雪を消す設備を持った家が多いです。
写真の水溜まりは、そのシャワーの水が行き場をなくして、我が家に続く道に出てきています💦
川の氾濫ではありません。
関連するキーワードのフォト


2qna0jk
最低気温 15℃
最高気温 18℃
朝の室内温度 20℃弱
✳️人も植物も、室内や体内にいるかもしれない虫も冬越しの準備を始めること。
✳️耐寒性の低いポトスとサンセベリアは要注意のこと。
✳️灯油を買いに行くこと。


kana618
🍀うっすら雪は 昨日の朝です🍀
やっと 梅の花が一輪、咲いているのをみつけました
早く春🍀もっと春🍀と願うばかり(*^▽^*)
追記🍀昨日バタバタ続きでイイね❤️押し逃げ、コメント返信しなくてすみません😢
これから…🏃♀️💨いきまぁ~す
41
22
0


kana618
🍀育苗せんたーにて🍀
おはよーございます!
緑をたんと 召し上がれ☆お米ってどうやってできるのか知ってる人~~(。・`з・)ノ
もしかして😲少なからずいらっしゃるかも❓(ノ≧∀≦)ノと思いお贈ります。
モミ種 という殻のついたままの米を数日水に浸し🌱を出させます。たっぷり水を吸い上げコロコロになった種を土に蒔き、新芽を出させます🍀
今は機械、昔は手作業だったと思うけど大変な作業です。ここからは水やり、温度管理 とても 大変なしごとです!😆
写真を横にもどそうとすると 写真が小さくやり過ぎ
縦のまま 投稿します(笑)今日は顔を横にして
みてくださ~~い(*≧∀≦*)ギャハハ


kana618
🍀幻想的🍀
おはよーございます🍀
モヤというか 霧というか、幻想的な朝です。
朝早くからごめんなさい。
農家さんも田植えの準備はじまりましたょ😃
もう トラクターの音が聞こえています。
今日もみなさんにとって素敵な一日になりますように


kana618
🍀まるで別人🍀
おはよーございます🍀
ゆきこさんの 「ユキザサ」を求めて
山に行きました!Google先生で調べて花を確認‼️
あ❗😆あるかも、あるかも~と
積んで持ってきた……☆あれ?まるで違う葉っぱ?
これ☝️~「葉わさび」ぢゃね?……


kana618
🍀農家さん🍀
農家さんのトラクターが何台もみえました。
青空に 真っ赤なトラクター❤️とても
見事な機械運転だけど、この辺はトラクターに
ねじりはじ巻きのおじーさんは乗ってません🤣
皆、20~30代の男の子♂女の子♀️
近年、会社として 農業を行っているために
「にっかぽっか」に「地下足袋」の女の子がトラクターを運転しているなんていつもです。見かけるたびに (*´ω`*)ウットリしてしまいます😃


kana618
🍀皆さんはやらないだろう‼️🍀
バイトの帰りに見つけた やまぶき❤️もりもりだったので 引っこ抜いて、手でなんとかちぎったりして持ち帰りました❗
許可❓(ノ≧∀≦)ノないない❗そこらじゅう自然✨
でも……持って帰ったは良いのですが
でかすぎてなかなか 良い花さしが見つからず(T_T)
あ❗これこれ☝️サイコー❤️💯


kana618
🍀もうぐったり🍀
今朝から稲苗の出荷が始まりましたよ🎵
午前中だけで たぶん 2000枚の箱は出荷になっているとおもいます‼️もうまぢで疲れたぁ😫
これが 一週間続くなんて!( TДT)
でも☆どこかでみなさんの誰かがもしかしたら
食べるお米かも❤️午後もがんばりまぁす🎵


kana618
🍀雪囲い🍀
雪の降るまえに 外の片付けや、雪の重さに耐えられるよう庭木を守ってやったり 🌱
屋根からの落雪に備え 窓を囲ったりします🌳
(*≧∀≦*)ギャハハ~
この 最中に…💕ギボウシの根っこを見つけてしまって❗!!( ; ロ)゚ ゚助けなければ⁉️→中断→私行方不明→
旦那怒る😠→私聞いていない→ますます怒る💥
✳️(*≧∀≦*)喧嘩に?
なりませ➰ん😅だって いつもだも~ん😂😂😂


kana618
🍀すとっぷ‼️❄️すとっぷ~!🍀
12月16日 pm 9:50
どうしても 迎えに行かなくてはならず💦
⚾息子を迎えにでたけど………
家にたどり着けるかわからん😭💦💦
✳️「消雪」しょうせつ といって
家の回りに ホース(管)を回し、シャワーのようにして 雪を消す設備を持った家が多いです。
写真の水溜まりは、そのシャワーの水が行き場をなくして、我が家に続く道に出てきています💦
川の氾濫ではありません。


kana618
🍀真っ白な世界🍀
毎日降っている割には
あまり積もってると感じないけど……
考えてみたらまだ12月💦2月までには
どうなってるのだろうーー💦
昨夜😳💧雪による倒木で
町は停電に⤵️⤵️夜だったから寒かったよ~
朝には回復、ほっとしたけど!
真夜中に電力会社の方は復旧作業したんだろうなぁと頭が下がります!
✳️2月に開催される雪まつり、毎年多くの観光バス&観光客で賑わう🎵
今年はコロナの感染予防の為に中止が決定😖💦
なんだかなぁーー💦
✳️この頃、地震が多いよね!
不安がよぎる⤵️⤵️
空も真っ白
道も山も真っ白
行き交うのは…除雪車ばかり😖💦
✳️暇のある方は( *´艸`)
『ただみ ふるさとの雪まつり』🔍️
雰囲気だけでもいかがですか?(*≧з≦)💖


kana618
🍀あけました🍀
雪国らしい厳しい元旦🎍になりました
昨日は20時から 『嵐の生配信ライヴ』を観いりまして❤️涙が止まらなくなってしまった私と娘…😖💧
泣いて頭が痛くなったころ…❓️🙄
気がつくと今まで 酔っ払って寝ていた ポンコツ姉も泣く😭声が聞こえる…
全ての配信が終わって……
『本当におわっちゃうんだね』って姉の涙が止まらず……………
✳️!Σ( ̄□ ̄;)いやいや‼️
今起きて❗良いところしか観てないぢゃん‼️
良いとこ取りかよ❗✳️って私😩💦
うちら8時から観てるんだけど‼️……
そしたら ジャニーズヲタクの娘は
テンションも悲しさで溶けてしまってる目の前で、
今度は大爆笑😩💦笑いが止まらなく壊れてしまったポンコツ‼️
………今年もポンコツに振り回される、決定!
泣ける~⤵️⤵️⤵️


kana618
🍀吊るし雛🍀
宝の持ち腐れ⤵️⤵️
作家さんではないようですが友達のお母さんが
上手で✨金魚を3匹 いただいていたのに 私ったら😩
🍓グッチさんの投稿を観て❗スイッチ入れました!「形にしなければ!」💪
🍓グッチさんに教えて貰いながら、ついに✨金魚を泳がせてみましたーー💕
吊るし雛の盛んな所へ、旅行に行ってみたいなぁ~🎶
✳️金魚は5年位前にもらったのに!
5年も寝かせて30分で飾れた‼️
結局、形にせずに色んな言いわけを考えても😅
私のヤル気スイッチ次第だったのでしたーー💦


kana618
🍀月明かり🍀
やっと雪が止みました❄️
気付けば 月も大きく綺麗
月明かりで山も照らされて綺麗に雪の白さが
浮き出ています(*´ω`*)
温泉の辺りは湯気が立ち
川の上だけ 真っ白な靄もや が✨
でもでも😆携帯📸では写りませんでした( *´艸`)アハ
午後8時40分 マイナス8℃
夜明けまでにどの位気温が下がるんだろう🥶💨


kana618
🍀春を感じる日🍀
こんな日々の様子をみると
もう春になるんだなぁ🏵️と感じます
✳️農家さんが ハウスのパイプを掘り出し始めました!
雪の溶けるときの力は凄いので パイプを守る為に
パイプを雪から出し始めています💨
✳️真冬の間 除雪のために 積み上がった雪を
大型重機械が来て 排雪してくれます
ユンボでほりほり ダンプで違う場所にバイバイです
天気の良い日は🐕️散歩をしていても
土の匂いを感じます
東北も 春に近づいていますよ~💠🌱🕊️


すみれ
今朝は4時起きで、関東方面の私が担当しているお客様に年末のご挨拶のため、日帰り出張でした🚄🚅
どうしても日帰りにしたくて、無理な日程を組んでしまいましたm(_ _)m
食事を取る時間が無くて、帰りの新幹線の車内販売で、ビールと柿ピーが、今日初めての食事です🍺
早く帰ってカールに会いたいです😊