中学生のフォトまとめ


yuzuやん。
中学生の娘がマーチングタムを持ち帰ってきてました。
練習体育館が別の場所であるときは時々楽器がウチに来るのですが
トランペットとかフルートとかでなく
パーカッション担当なので毎回
なにが当たるのかわからない。
今回はおっきいなぁ


yuzuやん。
娘のお弁当
吹奏楽コンクール本番
3年間の頑張りを楽しみに変えられますように✨
午前中、学校で最後の練習をして
その後、会場入りして
昼には本番。
終わってからお弁当タイム🍱
今日も忙しい日だね。
そして、私も裏方で
楽器搬入お手伝い行きます


yuzuやん。
今日は娘の吹奏楽コンクール
3年生で、ラストの夏。
パーカッションはいろんな楽器に触れるから楽しいと言いながらも
好きな楽器が当たらなかったり、楽曲によっては出番が少なく立ちん坊だったり
コンクールDVDにはほとんど映らなかったり。
木管と金管の子は花だよね〜
と言われてたり
大変だったけど、全部楽しかったのかな。あと少し頑張ろう
母も楽器運びのお手伝い頑張るよ💪


よんぴよまま
中学校の運動会弁です。娘からのリクエストは猫ちゃんおにぎり。我が家の2匹(黒、三毛)を入れて作りました。おかずも一緒に考えて決めました。秋なので、ところどころにハロウィンらしいデコや色どりを意識しています。


fumi4725
おはようございます☀
息子弁当(おかずだけ)
娘弁当
鳥の照り焼き
大根とお揚げの味噌煮
卵焼き
コーンコロッケ
人参ラペ
🥦🍅
フルーツ 梨🍐とキウイ🥝(娘)
いつもはし箱を壊しまくっている息子…開ける時に割ってしまったり、つまみが折れたり…と激しすぎます😅
セリアでステキなはし箱ゲット、割れないし壊れないでしょ💨
壊れないでくれッッと祈ってます 笑笑


バービースタイル(愛知の整理収納アドバイザー)
シャープペンをコレクションしてる文房具が大好きな娘。
大容量の見やすい筆箱がお気に入りなんだそう。
ニヤニヤしながら筆箱の中を見てます。
筆箱ばかり見てないで勉強しましょう😂
中身が見やすく取り出しやすいのは良いね👍
でも中身がいっぱいで重いから自宅用なんだとか笑


Hazuki
うちの中学生の教科書収納。
中学校って、教科書やプリントにノート…と1つの教科に必要な物が膨大な量じゃないですか?
本人も、グチャグチャで訳が分からなくなりがちです💦なのでうちでは、セリアの厚さ7㎝のラック1つに1教科ごとに入れています。これは前の部分もオープンなので、出し入れも楽でオススメです👍


バービースタイル(愛知の整理収納アドバイザー)
文具好きな娘が、最近お気に入りという蛍光ペン。ペン先が二つになっていて、目立たせカラーと控えめカラーの組み合わせなんだそう。
すごく大事なとこ→目立たせカラー
まあまあ大事→控えめカラー
にしてるとか。
私の時代にはこんな可愛いペン、なかったなあ😂
お気に入りのダイソーペン立てに収納してます😊


McDonald's🍟🍔
毎日弁当作ってます!
今日も今週の弁当の作り置き作りました〜!!
普段はこの写真のように毎日継続できるようにクオリティは低いです😅
お弁当作ってる人と繋がりたいです!!
良かったらイイネとコメントよろしくお願いします!


バービースタイル(愛知の整理収納アドバイザー)
文房具好きの娘が選ぶ、独断と偏見による【シャープペンシルベスト5】です笑
好きな理由を語り出したらかなり熱く語ってくれましたが、長いので、短くまとめました笑
5位のドクターグリップ!実は本物のお札(古いお金)の裁断片が入っているシャープペンシル。レア度からコレを一位にしちゃいそうだけど、使い勝手からuniのαgelがいいんだそうです😊握った時の感触がしっかりくるんだとか❣️


バービースタイル(愛知の整理収納アドバイザー)
バービースタイルメンバーのみわです。
いよいよ始まる学校に向けて
気になっていたところを
このお休みの間に整えました☺︎
中学になると教科書の量が増えたので
あえてファイルBOXを減らし
すぐ手に取り出せるようにしました!
最下段のニトリのインボックスには
専用のキャスターを付けて、より使いやすく♪
いよいよ始まりますね😭💕
新しいお友達作って
楽しい学校生活送って欲しいな♡


kazuyo
我が家の家族の、小学生と中学生の娘達が環境を良くするポスター展に選ばれました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日展示場に見に行って、写真をパシャリ!!
良く頑張りました(*´꒳`*)♡