ⅮIYのフォトまとめ


kiiro-sorairo
100均すのこでインダストリアル風?!なティッシュBOXケース作って見ました♪
バラしたすのこが、まさかのシンデレラフィット!!
側面グル~っとデコって見ました。
工程は、アイデア投稿しています!(^-^)


kiiro-sorairo
いつかの 頑張った ⅮIY!
押入れ解体後の木材をカット・大・小・細かい端材までを利用して…
床から天井までの『2mの木壁』
凸凹・ガタガタ・パズルのようにはめ込んでいきました。
所々の出っ張り・素麺箱を飾り棚に♪
お気に入りの 私のDIY です。


kiiro-sorairo
セリアの木製デスクラックを3個並べて、カフェ系ラック作ってみました。
スティック状の飲み物・紙ナプキン・小袋のお菓子類・クリップ(開けた袋を留めておくために)・カトラリーレスト・あと、コースター・コーヒーフィルターも収納できます。
アイデア投稿していますので、作り方の参考になさって下さいね♪


kiiro-sorairo
もうレトロになりつつある…『夏のグラス』
毎年おウチのどこかに並べられている。
今年の酷暑の夏は、西日が丁度射し込むライン上の飾り棚に並んでる。
そこだけ、『眩しい光放つグラス』ここだけ少しふわっと浮いてる空間に見えます。


kiiro-sorairo
例年になく・珍しく…何年か振りに…キラキラ✨クリスマスボール買って見た。
今年流行?!のシャンパンカラー…にドルチェフラワーの組み合わせ♡
『女子力UP↑』のキラキラ✨✨ドレス👗ツリー作って見ました。
場所を取らない壁掛けインテリア♪ クリスマス🎄ボードタイプに♪


kiiro-sorairo
杉板にパステルペイント♪
↓
100均 『いろいろ』フックをランダムに選んで♪
↓
ウォールフックの出来上がり♪
ⅮIY初めての方に♡ カット・ペイント・金具取付作業の組み合わせ(^-^)
『簡単DIY』です!


kiiro-sorairo
木と木の組み合わせ
端材をギコギコ…
作業部屋の木製モノをゴソゴソ…
ワントーン🎄ナチュラルツリー
年中無休で楽しめそう( *´艸`)
置き型にするか?掛け型にするか?個別にするか?迷ってる…|ω・)


kiiro-sorairo
いつかの…初めての羊毛フェルト🐑
ニードル刺しが、楽しくて・調子に乗って『大福餅』を何個も作っていた。
もはや、『カフェ☕大福』にしか見えなくなっていた…( ̄▽ ̄)
いやっ・待てよ…こんもり・まん丸を眺めていると『ハット👒』のお山にも…
3種のお帽子作って見ました♪


kiiro-sorairo
我が家では、飲み物と言われるものは、ほとんどマグカップを使用しています。
(アルコール以外は・・・)
朝のドタバタな時も・午後からの少しホッとする時も・夕食時も・食後の寛ぎタイムにも・・
とっかえ・ひっかえフル回転で、お値段以上過ぎるぐらいの仕事っぷりです( *´艸`)
見せる収納にしてからは、食器棚の片隅に眠ったままのカップたちが、いなくなりました。


kiiro-sorairo
セリア*大人気だったリメイクシート(オールウッドシリーズA・B・C)!!
どれで行こうか??迷って・迷って…切り貼りしながら…全種ランダム貼り♪
洗面室ぐる~っとセルフリノベ頑張りました(*^-^*)
鏡向かいのタイルステッカーもお気に入りなトコ♡


kiiro-sorairo
お台所の収納家具移動…壁を背にして見えなかった裏側!
カウンター収納家具の背面ⅮIY!
ワイン箱風のリメイクシートを貼り…
過去リメイクで使用したフォトフレームを掻き集めて見ました(^-^)


kiiro-sorairo
お気に入りの真っ白 雑貨で…
真っ白 壁掛けフックハンガー作りました。
おうち用にもうひとつ作って見たくなりました(*´▽`*)
白と白…明るくて 春の壁インテリアに映えそうです♡


kiiro-sorairo
ⅮIYに興味を持ち始めた頃の『ⅮIY』
ちょこ・ちょこ溜まった端材を繋げて…
廃材だった折り畳みテーブルの脚をリユースして…
長さ凸凹のシンプルなミニテーブル♪
今の季節…陽だまりを求めて持ち運び出来る便利な『作業テーブル』です。