風呂のおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


ウイング
マダニちゃん
二週間くらい、日の当たりにくい部屋にいたから 日向ぼっこ😸
一人になったら、怖くてダンボールの間に居たけど
出てきて待ってたよ😸
中古ケージに 棚2つ付けて運んで
あー、肩痛い💦
意を決し
マダニちゃん 初の お風呂挑戦🙀
バケツ風呂から オケにしたけど
まぁ見事に真っ茶水😱
3回洗ったけど 拭いてたら
臭~い😱
でも、今日は仕方ない💦
ドライヤーもさせてくれて
よく頑張った👍️
みんなの部屋に移したから
隠してるけど ちょー威嚇🙀
仕方ないね


babaママ
towerシリーズ⠒̫⃝ ∵⃝ ⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ◡̈⃝
私、すぐ買ってしまうんですが(◞‸◟)
入れる物が無くてw𐤔𐤔
写真撮ってみましたハ( *ᐢ´꒳`ᐢ* )イ!
小さなお子様いたら、おもちゃとか入れるんでしょうね(╭☞ ´•౪•`)╭☞フハァ
きっと、便利です♡
海綿と、アヒルさん入れてみました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡


babaママ
シャンプーなどのボトル収納は、
towerのマグネットラック使ってます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
気にいってますが、最近は底のヌメリが気にならない、壁に貼り付けるタイプありますよね♥
どっちがいいか、悩み中(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
でもウチは旦那ちゃんと、私は全て別々の物を使うから、また、買い直し大変だな(笑)


まーちゃん
入浴剤🛀~ラベンダーの香り~
合成香料、着色料、石油系原料不使用
オーガニックホホバ油
『バスクリンマルシェ』他オレンジ🍊ミント🌱
シダーウッド🌿があります。
香りで癒されて、夏でも冷房で冷えた体が、温まります。2日前から使ってます。


chiko
シャンプーボトルのラベルを、ダイソーの「詰め替えボトル用ステッカー」に変えてみました。
シャンプーやコンディショナーのラベルは、白(透明)と黒の2色ずつ入っていたので、2種類存在しているシャンプーが識別しやすくなり、助かってます✨


chiko
ダイソーで購入した「引っ掛けられるバススポンジ」。
ネーミングの通り、バーに引っ掛けて収納しています。
そしてこの独特な恐竜みたいな形、わが家の風呂フタにピッタリでした!
グレー基調のほかに、白基調のものも売っていました。


株式会社LIXILリニューアル
<バスルームのリフォーム事例>
首から肩にかけて、やさしいお湯をまとうかのような肩湯で毎日の疲れを癒すお風呂です。オプションで、アクアシアターとフルデジタルサウンドシステムを設置。まるで劇場やスタジアムにいるかのような雰囲気で、迫力ある映像を、より臨場感あるサウンドで楽しめます♪


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真は浴室のランドリーパイプです。
マイホーム購入時からの備え付けですが
浴室に洗濯物を干すことがないので
しばらく使用せず、勿体ない空間でした。
そこで、当時悩んでいたお風呂用おもちゃのぬめりを解決すべく
100均アイテム2つを合体させるだけの
超簡単収納ラックをプチDIYし
吊るす収納を充実させました。
DIYしてから早2年経ちますが
引っ掛けている部分はステンレス製ピンチなので問題ないです。
おもちゃ収納部分はワイヤーシンプルラックという商品でスチール製なんです。
ここにきて、ついに若干サビが見受けられるようになりました。
一時的に吊るしたいという方であれば
コスパ抜群なので良かったら参考にしてみて下さい♪
ステンレス製のものが100均に増えることを期待しつつ
何か代用できるものはないかな?と
DIY妄想スイッチが発動しています。笑
構想が固まり次第、
新たなアイデア記事を書きますね♪


chiko
キャンドゥで買った「詰め替えボトルステッカー ベーシック」。
お風呂のボトル類にペタリ。
そのままでも十分なんですが、パッと見たときに識別しやすいように、テプラでナンバーを付けてみました。
4番のボトルの角が凹んでるのはご愛嬌で(;´∀`)


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
冬でも床暖房で暖かい大型の浴槽を設置した浴室
防水施工後床と腰壁は300角タイル、壁天井は無垢の桧の羽目板で仕上げています。
ユニットバスでは味わえない木の香りや温もりで癒されながら入浴できます。
木の塀で目隠しした坪庭に出入りでき外でリラックスもできます。
夜は窓を開け浴室内の照明を調光機で暗くし、外のスポットライトで植栽をライトアップして露天風呂気分で入浴できますのでお風呂好きの方にオススメしています。


kikilala
洗面片付けてたら使ってないキャンドルみつけて、灯しながら風呂掃除しました😅
なんかいつもと違う雰囲気で気分あがりました。調子乗って違うアングルからも撮りましたので、みてやってください(笑)←しっかり掃除しろって話ですね。


chiko
お風呂のシャンプーボトルたち。
新発売のキャンドゥ×LOVEHOME第3弾「ラベルステッカー」を貼って、プチ模様替えをしてみました。
以前のものより大人っぽく仕上がって、大満足です( *´艸`)