シックのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


senko センコー株式会社
奥行きと深みを感じるカット&ループの葉が美しい、
モンステラの葉を大胆にレイアウトしたシリーズ
M+home《モンステラ》インテリアマット🌿
サイズ展開は多岐に渡りますが、
こちらの45×70cmは、玄関マットに最適✨
植物柄の玄関マットを置くのは風水的にも良いそうで、
良い運気が入り込みやすいとのこと😊
モダンで落ち着く柄ですから、
おうちに帰ってきたとき、ほっと一息つけるのも
おすすめポイントです☕
年末年始のこの時期。
玄関マットの一新を検討してみてはいかがでしょうか?
●M+home モンステラ インテリアマット
約45×70cm
5,500円(税込)
オンラインストアでご覧いただけます👀
https://www.senko-online.com/
検索窓で『モンステラ』と検索してみてください🔍


senko センコー株式会社
前回の投稿に引き続き、
来客向けスリッパのご紹介です✨
(もちろん、普段使いとしてもOK!)
《FEEL FOOT》ガルテンは、
滑らかな質感と程よい光沢感のある素材で、
バラの花を上品な色彩で織り出したクラシック&エレガントな吊り込みスリッパ🌹
中板には肌触りの良いベロア調の艶のある生地を使用し、さらに上品な佇まいに。
軽くて丈夫な素材の底板は汚れがつきにくく、さっと拭き取れお手入れが簡単です✨
カラーはブラック/ワインレッドの2色展開。
サイズは約23.5~25cm。
3,300円(税込)です。
オンラインストアでご覧いただけます👀
https://www.senko-online.com/
検索窓で《ガルテン》と調べてみてください🔍


senko センコー株式会社
雄大な自然を、
抽象的なボーダー模様に表現した
インテリアマット"M+home キンバリー"。
落ち着いたベージュがモダンな雰囲気を醸しつつ、
水色や白が差し色となり、
爽やかな印象も感じられます🌿
45×70、55×85、55×120、55×180、55×240、55×270……と、
サイズは豊富な6種類😲❣
"キンバリー"で、
お部屋を優雅な雰囲気に演出してみては
いかがでしょうか?😊
オンラインストアでご覧いただけます▼
https://www.senko-online.com/
検索窓で『キンバリー』と検索してみてください🔍


フラワースクール幸花
ホワイトクリスマスをイメージしたクリスマスリース♪
白いコットンが、ふわふわもこもこで、創りながら癒されちゃいます。
アイボリーの木の実とナチュラルな木の実、
プラチナゴールドやダークブラウンをアクセントにした上品なリース♪
全て、ワイヤーで、ひとつひとつ丁寧にくっつけてあります。
ドアに飾っても、壁に飾っても、しっくりきますね~。
また、テーブルに置いて、中心にキャンドルスタンドを添えてもお洒落☆


senko センコー株式会社
型押しレザーを甲に使用した、
重厚感溢れる、シックな婦人用外履きスリッパ、
M+home《レゾン》。
さっと拭けてお手入れ簡単!✨
ヒールの高さは、約3.2cm。
安定感良く歩けます👣
サイズはMサイズ:約23~25cm
Lサイズ:約24~24.5cm
ベージュとブラックの2色展開。
洗濯物を干したりゴミを出したり……
ほんのちょっと外へ出るのが面倒。
そんな時でも、気持ちが明るくなりそうな
スリッパです😊
オンラインストアでご覧いただけます▼
https://www.senko-online.com/
検索窓で『レゾン』と検索してみてください🔍


フラワースクール幸花
エレガントでモダンなクリスマスリース♪
落ち着いたピンク色のお花は、木の皮でつくったシダローズ♪
ワイン色のバラとグラデーションにしてみました。
シルバーの松ぼっくりもキラキラしてて、素敵ですね~♡
最後の仕上げに、ホワイトグリーンの
プリザーブドのコニファー(ブルーアイス)を周りに入れて、
表情を出しています。
シックでエレガント、そんな言葉がぴったり^^
ドアに飾っても、壁に飾っても絵になるリースです♡


フラワースクール幸花
木の実でつくるお洒落なクリスマスリースです♪
天然素材の木の実をワイヤーを使って、
ひとつひとつ丁寧に、くっつけています。
赤いお花は、木の皮でつくったお花、シダローズ☆
ちらっと見える緑色は、アイスランドの苔です。
こちらは、速乾性のボンドで接着してあります。
手軽に創れるレッドとブラウンのシックでお洒落なリースです。


ミサワリフォーム株式会社
子供の成長を機にリフォームで間取りを一新。ブラック&ホワイトのモノトーンを基調に、シックな雰囲気でまとめたリビングダイニング。構造上抜けなかった柱にはタイルを貼ってインテリアのポイントに。空間の緩やかな仕切にもなっています。テレビボードを中心に壁面に沿って収納もたっぷりと設けました。リフォーム後は友人を招く機会が増えました。家族もお客様も心地よく過ごせるLDKの完成です。


fleur ami
ブラウンの光沢のあるベルベットのリーフ。
大輪の赤いバラ。。
そして、光沢のあるエレガントなリボンを添えたクラシカルな雰囲気のスワッグです🌹
秋冬にはぴったり。
バラは約直径9センチ。
クラシカルなスワッグ by fleur-ami https://minne.com/items/19867021 ハンドメイドマーケットminne


hana_tmcn_home
はじめまして(^^)
.
初投稿はキッチンの飾り棚についてです!
我が家の場合、
おうちを建てる時の打ち合わせで棚一箇所5万程かかると言われたのでキッチンの棚の飾り棚をDIYすると妻と決めました(^^)
.
たまたま行った雑貨屋さんでカッティングボード?
お料理を乗せたりする木の板なんですけど、
オリーブの木で出来ていて硬さ、形、色味、肌触りと一目惚れしてしまい、
これをこのまま棚にしたら?
.
と妻と意見が合致し、
店員さんにこの板を棚にしたいのですがビス通せますかね?
と聞くとかーなーりービックリされていました🤣笑
.
大きい板が18000円、小さい方が9000円でお財布には優しくありませんでしたし、
使い方を聞いた店員さんは初めてそんな事聞かれたと話していました🤣笑
.
硬い木にはなるので正直分からないとの事!
.
.
で、やってみました!😊笑
ビスも通るか不安でしたがすんなり🤣
.
結果イメージ通りに仕上がり満足の飾り棚完成です!(^^)
.
壁に下地を打ち合わせの段階でつけておいて正解でした!
DIYって楽しいです🤗


ミサワリフォーム株式会社
子供の成長を機にリフォームで間取りを一新。ダイニング壁面のオープン収納には扉の代わりにロールスクリーンを取り付けました。閉じればさっとモダンな空間に早変わり。開ければ収納した物が一目でわかり片付けも簡単です。利用していなかった勝手口と西日の差し込みが厳しかった窓はふさいで、キッチンの収納量も向上させました。ブラック&ホワイトのモノトーンを基調にシックな雰囲気でまとめたダイニングキッチンに友人を招く機会が増えました。家族もお客様も心地よく過ごせる空間の完成です。


Bryan Harper
今年のハロウィンデコレーション。
ダイソーのペーパーファンを使ってみました。
紐はオレンジの毛糸を使用しました。
このペーパーファン大中小と3種類入っていて広げるだけなので使いやすい!
片付けもたたむだけで、場所をとらないので来年にも使えてとても良いです。


株式会社LIXILリニューアル
<トイレのリフォーム事例>
トイレはサティスGのノーブルブラックを採用。シックで存在感のあるマット調のブラックで、落ち着きのある空間に調和します。色合いやクロスの柄など、お客様のこだわりの詰まった、スタイリッシュなトイレに仕上げました♪


株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
「ルーバー天井の家・リノベーションマンション」
リビング・キッチン・ダイニング・間接照明、シックなトーンのくつろぎの空間を、デザインにしています。
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
https://www.ogino-a.com


株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
「ルーバー天井の家・リノベーションマンション」
リビング収納、ルンバ収納、エコカラット、タイル、シックなトーンの、遊びとくつろぎの空間を、デザインしています。
ルンバが収納の下に入って行きます。(ルンバ基地あり)
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
https://www.ogino-a.com
「シック」でよく見られるフォト
「シック」が写っている部屋のインテリア写真は98枚あります。また、住まい,インテリア,リフォーム,リノベーション,生活の知恵,マンション,デザイン,マンションリノベーション,リノベーションマンション,トーンと関連しています。