伏見にゃると巻のフォトまとめ


じびちゃん
11/4(水) 夕食
ごはん🍚・油揚げジャガイモしめじ小ネギの味噌汁・アジフライ(惣菜)、サラダ🥗・かぼちゃ煮物🎃・茶碗蒸し(にゃると巻入り)・竹輪胡瓜・キムチ・お茶🍵
美味しくいただきました😋


じびちゃん
2020.10.29(木) 昼食
*しば漬胡瓜🍙
*胡麻塩🍙
*かぼちゃ煮物🎃
*味玉🥚
*ミニトマト🍅
*ブロッコリー🥦
*ハンバーグ
*にゃると巻🐱
*さつまいも甘煮🍠
美味しくいただきました😋
関連するキーワードのフォト


楓悠唯パパ
一枚目 わが家も遂に最終巻!(子供達よりどハマリ😅)
二枚目 やっとツリーを引っ張り出して子供達が飾り付け完了…😳妻が何やらゴソゴソ…手直し?🤔月に代わってお仕置きツリー🎄完成♬ガッツリどハマリ年代でした(笑)😄
20
0
0


こずりん
節分だぁ👹
今回は恵方巻お肉にしてみました🐔子供たちと巻き巻きして楽しみました😍意外と難しくマヨネーズが飛び出たり海老がはみ出したりとゲラゲラ笑いながら楽しく食べれました😂💕よっし❗食べたら豆まくぞ💪


masako.
部活でなかなか帰ってこない長男くん。。。
待ちきれず、次男くんが福豆をつまみ食い(笑)
長男くんの帰宅は9時過ぎになると言うので、先に豆まきを済ませ、海鮮恵方巻いただきました(*´꒳`*)


サクラマカロン
おはようございます
地味に小指を痛めました( ĭωĭ )
打撲?です
明日イベント作業あり
右手( ๑"・・)ヤバイ...曲げると痛い💧
原因は旦那さんと息子の親子喧嘩💦
夜な夜なバタバタ始まっちゃいました
ヽ('ㅅ' ;ヽ三 ノ; 'ㅅ')ノ
止に入っておさまってホッとしたら痛い?小指が( >_< )ズキッ
オイオイ!巻沿いかい(¯∇¯٥)
ฅ´•ᴥ•`ฅハルは部屋の片隅に隠れて
私はハルが心配でw
ハルは無事(* ´ㅁ`*)💨
その後飲みに出た息子は只今爆睡中💤💤
╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ
長男もあったけど次男もねー⤵
男親と男の子はあるあるですね💧
旦那さんは若干の負傷をして仕事へ出かけました๛(´・ω・lll)
明日までに小指の痛みが少しは楽になることを(人ω<*)イノルワタシ


なっちゃん
今日は節分👹
朝も昼も夜も中身の具は違ったけど恵方巻三昧でした😊
毎年行う豆まき…毎回思うけど、うちでは豆まく方も鬼役も鬼のお面を被ってるので、どっちが鬼なのか分からない😁
私以外皆鬼(笑)
この状況がおかしいと気付くのはいつになるのだろう😊
鬼はお腹すいたと言って投げられた豆を拾っては食べ拾って食べ…
全然追い払えてないじゃん💨
豆まき中、郵便局の人が来ましたが見てないふりをされました😅
胃腸炎の息子も参加し恵方巻、その他一口だけでしたが食べてくれたので良かったです😁
今年も無事に終わって良かった😊
夜は野菜たっぷりの鍋を旦那が作ってくれ私にだけステーキとキムチを用意してくれました🍴🙏
昨日ウイスキーを買ってあげたからかな?
デザートは鬼に関するもの
チョコパンにお饅頭、きびだんごなど、追い払わずに食べてやりました😋


an
伊達巻風のミニロールケーキ。
卵一個分のシフォンケーキ生地を18×10cmに広げ、180度で12分ほど焼き、鬼すだれでぎゅっと巻いて形をつければ出来上がり。
今回は金柑とオレンジのマーマレードを巻き込みました。


鯖
『伊達巻はお正月しか食べられないの?作らないの?食べたいなー』
と、いうことで作りました。
卵 8個
はんぺん 2枚
きび砂糖
味醂
白だし醤油
酒
蜂蜜
ミキサーで混ぜ混ぜ
オーブンで焼いて丸めます
……って皆さんに言うことでもないですね(笑)


chiko
今年の節分ごはん。
恒例の恵方巻と、、、
鰯と柊を飾る…ことはしていませんが、美味しくいただきました✨
柊は添えただけですが(^^ゞ
後ろの鬼のお面は娘作。
去年作った鬼さんより、迫力が増していました。^^


(山田奈味❇︎料理研究家)
こんばんは^ ^
お休みの今日、止まぬ雨でしたが
やる事が沢山でバタバタ^ ^
有意義な一日でした。
夕飯は、昨夜の残りの牛肉でカレーを^ ^
スパイシーなカレーが食べたかったから満足です^ ^


chiko
昨年の節分に作った恵方巻。
韓国風海苔巻きです。(娘用の切り分けver)
自分的にはとても美味しかったんですが、夫的にはもう少し具が多い方が良かったみたい💦
それでも、「美味しい」と完食してくれて良かったです(;´∀`)


ちぃ
朝食にシソ味噌焼きおにぎり作りました😊
やっぱり仙台味噌が合います🍘
シソの香りもいい香り~🌿
プチぷよ🍅も初めて採れて(^^♪
全部野菜もお米も自家製です(*^^)v
ミルクプリンを昨日作ったので冷凍🍓でソースを作り上にのせたら綺麗です❣️
甘さおさえめでスッキリデザート出来ました🥰