鶏つくねのフォトまとめ


(山田奈味❇︎料理研究家)
おはようございます😊
昨日は暖かい一日で、今日も暖かな朝でした。
今夜から寒くなるようですが、また週末は20度超えがあるようで可笑しなお天気です💧
今日、暑いくらいの格好でお出かけしてくださいとNEWSで聞きましたので、皆様暖かな装いでお出かけしてくださいね^ ^


ゆっぴぃ
※フライドゴボウ
※ねぎま煮
※鶏つくね🍳
※赤ウインナー
※ささみときゅうりのサラダ
※キャベツのピクルス
※マーコット
つくねしようと鶏ミンチを買いに〜
なのに忘れちゃった😅💦
なので自分でミンチに🥲


3939
長女と友達のアッシーしてきました🎬
キンプリが好きな3人「かぐや様は告らせたい」を観てきてウキウキ♡私も目の保養に見たいなぁ〜と言ったら長女から「絶対にやめて!」と拒絶されました😅後で1人で観に行こうっと。
そして、残された下2人と主人と私で近所のイオンモールへ暇つぶし…久しぶりにおもちゃを買ってあげました🤗新体操で使うなんちゃってバトンリボン🎗これが、次女ハマってしまい…何度か新体操のリボン見てたせいか😮V字バランスしながらリボンを回す技を披露する!もう、家族皆んなびっくり‼️
3枚目昨日の夕飯
鶏つくね、キノコ🍄たっぷり入ってます。義母がポイント使って買ってくれたフードプロセッサー使ってエノキや椎茸、にんじん、もやしをみじん切りにして野菜増し増しで沢山のつくね団子が作れました。隠し味にすりゴマ。しっかり、微塵切りにしたのでフワフワで柔らかくって美味しかったー🤗
4枚目以降は、⚠️観覧注意です。
痛々しい写真です。
これまた、長女でして😥運動会前の稲刈り体験授業で自分の指を刈って来ました😱学校から連絡来た時は、大した事無いかと思いながら病院に着くと…まぁ大胆にやってくれてました😭7針縫い…なんとか、運動会には出れました。そして本日やっと、抜糸してきました。ほっとしたのとまだ、上手く指が曲がらないと…夜涙しながら寝に入りました。これから少しずつ、指を曲げる練習をしていきます。リハビリ頑張ろうね🥺


amane
地元スーパーに、鶏のつくねと大根の煮物という商品があって、それを見るたび美味しそうなビジュアルだなぁ、と思ってました。
今日はそれを真似っこ😋
鶏つくねには人参とネギとしめじと生姜を入れて。豆腐と鶏ひき肉を半々にしたのでふんわり。
つくねのタネが余ってしまったので、中途半端に余ってたれんこんで挟んでみました😁
こちらはちょっと濃い目の甘辛味で♪
つくねには卵黄を付け合わせるところなんでしょうが、私が生卵恐怖症😅の為、温泉卵をつけてみました\(^o^)/
鶏つくねと大根の煮物は、圧力鍋で20分加圧してみましたが、大根柔らかで甘くて美味しくできました😆✨
前にLucaさんに教えてもらった、蒸気を強制的に出して圧力を下げ、恐る恐る蓋OPEN。
爆発しなくてよかった〜😅💦💦
圧力鍋初心者なので、使うたびドキドキな私です(笑)


ちるこ。
鶏つくねの蓮根はさみ焼き弁当➰
◾ご飯に鮭(はさみ焼きの下も米!!)
◾鶏つくねの蓮根はさみ焼き
◾浜松ハムのポークフランク
◾野菜炒め
◾ネギ入り卵焼き
◾紫キャベツのだしまろ酢漬け
◾スパイシーなメンマ
◾牛蒡・人参・キュウリ・ツナの胡麻マヨサラダ


____pir.y.o
いつもの晩ごはんを
少しカフェ風に盛り付けてみました。
お気に入りはかぼちゃサラダなんですが
くるみや酢を加えることであっさりした仕上がりになるので
かぼちゃの甘みが苦手な方でも食べられます◎
アカシアプレートと箸は無印良品のもので
お茶碗や豆皿はナチュラルキッチンや100均商品です。


nachi0726
枝豆入り揚げつくね
【材料】2人分
鶏ひき肉 200g
枝豆(冷凍) 200g
玉ねぎだれ 1/2カップ
片栗粉 大さじ1
✤玉ねぎだれ✤
玉ねぎ薄切り 1/2個
めんつゆ 1カップ
サラダ油 1/2カップ(50ml)
【作り方】
①枝豆は、10分くらい水にさらして解凍してさやから取り出す。ボウルに入れ、片栗粉を全体にまぶし、鶏ひき肉を加える。粘り気が出るまでしっかり混ぜ、種を6等分にして小判型に成形する。
②サラダ油を熱し、①の種を油に静かに入れ、時々上下を返しながら弱火で4分くらい揚げる。最後に火を強め、カリッとするまで揚げていく。
③大きめのボウルに②を入れ、熱いうちに玉ねぎだれを回しかけ、全体に絡められたら器に盛り付ける。
関連するキーワードのフォト


petit Maggie
楽天スーパーセールのときに必ずリピ買いしています。
トリチュウの淡路鶏のスモーク桜チップ!
ワイン、ビール、日本酒、焼酎となんにでも合います。
300グラム1000円なのも嬉しい(≧∇≦)


an
ミツカンのサイトに載っている、味ぽんと水を1:1の割合で煮るだけでカンタンにつくれる「さっぱり鶏チャーシュー」を丼にしてみました。
たれは煮立てるので酸味がほどよく飛んで、照りも出ますし、濃厚な仕上がりで家族にも好評でした。
手間がかからないのに美味しく、野菜やマヨネーズと合うのでサラダチキンみたいな使い方もできそうです。


3939
つくロッピー&焼きロッピー
この間の連休、暇している子供達だけで作った様です🤗
私は1人買い物👛に行ってたので帰ってきたら作れてました😆「食べずに、ママが来るの待ってたよ〜」とニコニコ顔の長女😄「写真撮って!リミアに載せてね!」と。
投稿忘れてました😱
下校して来た長女にブツブツ文句を言われる😭
夜に投稿する約束して、納得してもらいました。


sbin
これから鶏ジャーキー作ります
取り敢えずスライスしました。
この黒い液体に漬け込んでから乾燥させます。吐き気を感じる程臭い液体なので、嗅がないようにしてます。今日は少し厚めにカットしました。普段は2mmカットなんですが、ムネ肉が3枚凍らしてあったので。明日ゆっくり朝から乾燥させます。


NKgarden
鶏じゃが
*材料*2人
鶏もも肉 200g
玉ねぎ 1/2個
じゃがいも 300g
調味料
(醤油 大2 みりん大3
だし 2カップ)
①鶏肉は食べやすい大きさに切る。
②じゃがいもを八つ割にする。玉ねぎは2cm角に切る。
③鍋に油を熱し、玉ねぎを炒めて、①を加え炒める。
④じゃがいもも入れ、調味料を加えて煮る。水気がある程度無くなったら完成!
和食って急に
食べたくなりませんか?
食べて癒される^ - ^
よかったら作ってみてください♡


いいぽん
焼肉デート☆
今日は!
何と‼︎
結婚して12年目で初の!!!
夜焼肉デートでした〰︎♪♪♪
牛肉のハラミより➰鶏肉のハラミが美味しく…
砂肝と➰
鶏肉を堪能して来ました( ´艸`)プップップッ
炭火焼肉だからかすごく美味しくいただきました(o´艸`)ウマウマ
ニオイ対策で!全て洗える服装で意気込んで行きましたが‼︎
最新のシステムなのか⁈
煙も出ず➰
店内のニオイも無く➰
服にニオイがつかずに帰ることが出来ました!!!
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
家に帰ってアイスで〆ました^ ^☆


(山田奈味❇︎料理研究家)
おはようございます😊
昨日は暖かい一日で、今日も暖かな朝でした。
今夜から寒くなるようですが、また週末は20度超えがあるようで可笑しなお天気です💧
今日、暑いくらいの格好でお出かけしてくださいとNEWSで聞きましたので、皆様暖かな装いでお出かけしてくださいね^ ^


sato
元喜神🍜
鶏白湯らーめんと鶏白湯つけ麺を
いただきました😆
らーめんには鶏だんご、ぶっといメンマ、とろとろチャーシュー💕
つけ麺はごはんと生卵がついてきて
テーブルのIHヒーターで
おじやにします🍚
ぶくぶく鶏白湯スープがめちゃおいしかったぁ😍


(山田奈味❇︎料理研究家)
こんばんは^ ^
今日もお休みでした^ ^
朝から息子大宿題など学校に取りに行ったり市役所行ったりと忙しい一日でした。
お家でやりたい事は出来ずに夕飯の支度
今夜は竹の子入り鶏つくねです^ ^


ゆっぴぃ
買い物に向かってたらゲリラ☔️
大雨洪水警報😱
今日は義実家から色々食材届いたので
早速🤗
※生姜たっぷり和風じゃこ炒飯
※ハッセルバックポテト
※つくねの卵黄のせ
※スパゲティーサラダ
※🐙
※ポンジュースチューハイ🍹
ごちそうさま😉


たかこ
おつまみ。
冷凍ストックしてあった 鶏皮を解凍して
そのまま フライパンで 炒める。
脂出てきたら、ペーパータオルで 取って…
三温糖、しょうがを入れて …
脂を取ってを 何回も根気よく くりかえして
カリカリになったら 料理酒を入れて 水分飛ばして出来上がり。
茶色ばっかですが…
美味しい色って 茶色?って 思った…
ただただ、レパートリーが 少ないだけ…か…(笑)


たかこ
本日の夕飯
鶏大根
圧力鍋で 鶏もも、大根、しょうが、三温糖、しょうゆで簡単に。
大根と水菜、ツナ缶で サラダ。
大根刻んで、水菜切って、ツナ缶かけて マヨネーズ、しょうゆして かつお節かけただけ
たくわん。
大根づくし…だったゎ


ビビマリ
ゆうべのご飯
usakuruちゃんと一緒だったぁ🤣
snowさん発チョコミントさん経由の キノコつくね❣️
お肉少なめなのにお腹いっぱいでヘルシーだわ~❤️
タレも卵と絡んでご飯にぴったり
絶対リピするよ😋


usakuru
今日は雨だったのでお庭の作業はお休み☺️
なので、ずっと焼きたかった🍞を焼きました(ホームベーカリーが🤣)
やっぱり美味しいね〜😋💕
③今日はお昼に夜ご飯の用意したから、このパンと一緒に鶏ごぼうの揚げたのとレンチンの肉じゃがを買い物行くついでに、娘のお家に届けて来ました☺️


苺グッチ🍓
今日は絶対、運の悪い日、呪われてる日だわ😤
昔なら言えないことがシニアになっていや、中年後期になって言えるようになった‼️
そんな時代では無い、言われて早々💢キレない私でも腹が立って仕方がない‼️
不動産屋も持ってるマンション売ってくれとくるけど5年も前に売ったマンションいつの資料使ってるんだ‼️電話でよこすセールスに嫌気がさす❣️あっちも凄いババーに当たったとイライラしてるはず😅普段は穏やかなんですよ😅


ゆっぴぃ
※フライドゴボウ
※ねぎま煮
※鶏つくね🍳
※赤ウインナー
※ささみときゅうりのサラダ
※キャベツのピクルス
※マーコット
つくねしようと鶏ミンチを買いに〜
なのに忘れちゃった😅💦
なので自分でミンチに🥲