ぶた くろぶたのフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


エマ(りん)
姪っ子に絵本をよくプレゼントします。この2冊は大人でも楽しめる心温まる絵本です。多くの人に長く愛された名作なので、ご存知の方はいらっしゃると思いますが、もしまだであれば手にとってみませんか。


fi0s6f7まぁ.
何気ない様子の中でくろママが家の中での生活に馴染んでくれていることに嬉しいこの頃。
ときおり大きな声で鳴くことも。
だいたいがトイレが汚れてるとクレームですが
眠たくなるとお気に入りの猫ベッドへ運んでと要求してきます。


ma.
なんかバタバタしてます🙄
旦那さんの職場が移動で悪戦苦闘していて
わたしもなんか落ち着かない。
いや、あかんやん。わたしは落ち着かないと😅
そして猫様たちも落ち着かない。3匹のパワーバランスが変わってきてにこがときおりはみごになってる💦その上くろはこの頃やたらわめいたりごはん食べるのに場所を転々としてやりたい放題になってきた。いかん、ちょっと考えないと。なので昨日は場所替えは許さずわめいてもほっておくことに。何してもあかんと分かると夜は私の布団の足元で寝ていたみたい。かしこい子だから分かるはずと信じてよかった。だけどきっと自分を見て欲しかったんだろうね。関わり方を考えなおす良い機会かな?


ma.
おかあたんが寝てるから私が投稿します。
私はくろ。今度来る人どんな人?と見にきたら
おかあたんたちにご飯はもらってよしここでご飯もらおうと毎日通ってたらお家に入ることになったの。はじめはお外に帰りたかった😿
だけどご飯食べさせてくれておトイレも綺麗にしてくれて遊んでもらえる。今はお家もいいかな?と思ってる。 くろより


ma.
本当6月は苦手。毎年倒れてる。
今年こそと思うのにご多分に漏れず。
いろいろあって張り詰めてた気持ちがあったから
今は旦那さんもいるし休んでもいいかな?
お花にお水をあげなきゃ。せっかく育ってくれてたのに枯れてしまう。ちょっと外の空気を吸おうかな?くろは今年に入って今まで以上に甘えたり遊んだりしてくれるようになり家猫の生活にも慣れてくれたかなと思います。


ma.
何気ない猫さまたちの様子に癒しをもらいます。
気候が良いからか本当に活動的な猫様たち。
めんは甘えん坊なので一段ともふもふして欲しくて足にまとりつきます。くろは初めてソロキャンプ中です。そして今夜もめんとくろは一緒に寝るようです。なにげにくろの舌のしまい忘れ👅が可愛いと思うおかあたん💕です。


ma.
おはようございます。今日は雨です☔️
それでも元気な蝉たちはよく鳴きます。
昨日娘たちと行った抹茶専門店でいただいた絵葉書。ひまわりって夏という感じだけどこのひまわりさんはなんとなくおとなしめな感じに思えて
見ていてホッとします。
そして猫さまたちは元気にゴハンにしてちょーだいと出待ちしてます😅今日は旦那さんに頑張ってもらいます。ワクチン接種して昨日の夜中から3人とも発熱。私は37.6℃に筋肉痛娘たちは39°越えのようです。今日はゆっくりさせてもらいます。


ma.
時間とともにお日様出てきて日差しが入るようになりました。体調もいいし、今日はどう過ごそうかなと考えながらキューちゃん作ってたら💦
きたよギックリ😭今朝は私が動いてるから安心したのかよく遊ぶ猫さまたち。なのに🙄ギックリ腰が出てきた💦コルセット末娘が使って返してもらってないし。買い物へ行きたかったのに🥲
旦那さんは今日は夜勤で帰ってこない。末娘は残業で食べて帰ってくる。在宅ワークの次女と2人分の晩ご飯どうしようかなぁ?
ちなみにギックリ腰手前の状態で洗濯は済ませて掃除もすませた。無理したせいかな😅


ma.
連投失礼します🙇♀️
今日は猫さまたちはおとうたんがいいみたい。くろもおとうたんのお布団でくつろいでます。
めんはおとうたんの腕時計の匂いを嗅いで自分の匂いをつけようとしてます。めんはおとうたんの髭剃りも好きなんです。ガッツンガッツン言わしながら咥えて運ぼうとします。カバンに入れていても頭突っ込んで出してきます😳


ma.
日向ぼっこして満足したのかくろはおとうたんのお布団で寝始めました。にこはお気に入りの座布団タワーのふもとです。同じ黒猫でも倍ほど違う体格。それでもくろもこの頃体格がしっかりしてきました。まだ3歳と4歳遊び盛りですよね。
しっかり遊んでしっかり食べてしっかり寝てくれたらおかあたんは言うことありません。


ma.
珍しく連休の旦那さん。
ずーっと気になっていた木をバッサリ切ってくれました。下の方は私でもどうにかなるけど上の方は無理で伸び放題でした。
猫さまたちは外が騒がしいと順番に切り株に乗って様子を見てます。ついでに草を取ってきてもらい大喜びでした😺😸😼


ma.
おはようございます。
曇り空ですねぇ😊
今日は家族揃ってお休み。なのでその分猫さまたちが大忙し⁉️よく遊んでお腹空くとゴハーンゴハーンと叫んでます😊
旦那さん昨日2回目のワクチン接種。
腕の痛みと微熱が出ているらしいです。
これで家族みんなワクチン接種を2回終えました。
離れて暮らす娘も接種済みなので一安心。
とはいえマスク生活は続くので人混み避けて予防しなくてはいけませんね。


ma.
おはようございます。
今日は曇りかな☁️
くろとめんは朝からご機嫌😸😺
にこはゴハン食べたらまた収納の中へ入り込み寝ております💤
めんはご機嫌過ぎて掃き掃除していても足元に絡みつく絡みつく💦何しても可愛いからいいんですが相手しながら掃除してたら倍時間かかる😅


ma.
一昨日の残りのおでんを温め直して食べようと
ストーブの上に乗せました。
珍しくくろが興味を示します。
この後隙間から手を出して鍋を触ろうとしたので
熱いよ❗️と止めるとやめました。
出汁の香りがたまらなかったみたいです。


ma.
今朝のくろちゃん。
娘たちが撫でるとすぐコロンとするけど私にはあまりしないくろ。どちらかと言うと背中を撫でて欲しがります。でも今朝のくろは甘えん坊。
撫で撫でしたらコロンとしてお腹見せてます。
しっかり写真撮りました😍