ラウンジのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト
関連するキーワードのフォト


株式会社DESIGN STUDIO CROW
ホテル独特のトラディショナルな雰囲気を最大限活かし、白とウォ-ムグレーでまとめられたカラースキームに加え、ディテールのこだわった家具や照明計画でラグジュアリー感を演出しました。


MUSETOKYO.COM
2010年にイタリアのデザイナーFabio Novembre氏によりデザインされた巨大なマスク型チェアです。NEMO(イタリア語で誰でもないの意)と呼ばれるこの椅子はその名の通り、背面に無気質な顔がありオブジェのようなアーティスティックな印象すら受けます。しかし、その斬新なデザインは世界的にも高く評価されておりギャラリーや高級ラウンジでもしばしば目にする機会があります。


MEETEE
木造船の組み木構造にインスパイアされた 美しいフォルム
そのゆったりとしたすわり心地だけでなく
置いた空間そのものが くつろぎに満たされます
Designed by:Jin Kuramoto


E-comfort
■イームズ ラウンジチェア&オットマン
品番:
CH4068S
サイズ:
チェア_W86xD87.5xH78.5xSH39.5 (cm)
オットマン_W66.5xD54.5xH43.5(cm)
素材:
本体_プライウッド/ウォールナット,ローズウッド
フレーム_アルミニュウム
座面_レザー


smasta_garden
🇺🇸アメリカ買付
オレンジ色の 猫足2シーターソファ。🛋✨
*
クラシカルな伝統的英国ソファである
“チェスターフィールドソファ”🇬🇧を思わせる、
レザーを鋲留めした様式に、
ミッドセンチュリー期ならではの
モダンで鮮やかなカラーを合わせたという、
圧倒的デザイン性が光る逸品。
*
空間のアクセントとしても非常に良く映えます🍀


紅子
ずっと食べてみたい!と思っていた念願のアフタヌーンティー。大好きな栗がたくさん使われた、秋バージョンのセットです。小さくてもしっかりと丁寧に作られたケーキの数々は、どれも外れなく美味しい♪ローストビーフやサーモンのサンドイッチもしっとりとしていました。また気になった内容のものが出たら食べに行きたいです。


紅子
天空のラウンジで、憧れのアフタヌーンティーを堪能。チケットをいただいたので、早めの晩御飯として行ってきました。お天気がよかったので、景色がとても素敵で、たまにはこういうものいいなあ、とゆったりしてきました。色んな所のアフタヌーンティーを食べ比べてみたいです。


紅子
大好きなピーチとマンゴーをブラッシュアップしたディナーブッフェがあったので、参戦してきました。でも、行って、スイーツエリアに行くと、マロンと葡萄(笑)びっくりしましたが、大好きなマロンだったので、超ハッピー♪たっぷり食べてきました。お料理も美味しく、大満足。また行きたいです。


北欧インテリアと暮らしのメモ Nao's
基本的にインテリア投稿ですが、ファッション、コスメも好きなので時々投稿しています。
今日はGUで購入したラウンジセット。
お家でも可愛いの着たいということで部屋着も好きです♪
カップ付きキャミソールとショートパンツのセット。
これから暑くなっていくと思うのでお風呂からあがったら着ようかなと思っています☺︎
素材は綿のリブになります。
楽天roomをやっているので良かったら覗いてみてくださいね🤍


makkurokogekoge
ガッチャモールのガチャで貯めたポイントでいちごビュッフェの無料クーポンを頂けたので、普段行けないような素敵なところでアフタヌーンティーしてまいりました!!
ホテルニューオータニ!!
ガーデンラウンジ!!!
ビップそうな方が多くて緊張しました😇
ピアノの生演奏もたまに聴こえてきて優雅なティータイムを過ごせそうでしたが、ついつい食い意地が張って…🥳
己の胃との戦いになってしまいました…🙈
しかし幸せな戦いでした。
ミニ片手鍋に入ったビーフシチューと
シュークリームみたいなやつと
あまおうシャーベットが絶品🙊
とくにシュークリーム!!あれは一体…
中からキャラメルがバーン!!
脳みそがギューン!!✨🧠✨
(表現が下手くそでごめんなさい)
とにかくおいしかった…✨🥺✨
サイトのメニュー表で確認したらバニラカスタードシュークリームというのしかない…
旦那さんもキャラメルがバーン!!と言っていたけど…
キャラメルだと思ったのはカスタードだったのか?!
満腹で舌がおかしくなってたのか?!
確かめるためにもう一度行きたい…(((🧠)))
普段節約のために外食を控えていたので今回のクーポン本当に嬉しかったです。
貯金してまた行きます🙋!!
※ たくさん取ってますが残さず食べました🍽