お気に入り空間のフォトまとめ


ウイング
ここ最近のテンのお気に入りの場所は、暑い部屋のタンスの上😸
あ!父ちゃんだ😲
病院から帰ってきたんだ~😸
パートナーさんの 三週間入院の一時退院にテンは忘れてるかと思いきや、ゴロゴロ、😸
タンスから降りて脚の周りをグリグル✨
遊んでーと言わんばかりに😁
遊んでもらってました✨


____pir.y.o
わたしのお気に入りコンテストに参加します♪
カフェ風インテリアが好きで
キッチンをカフェ風にDIYしました。
元々はツルツルで真っ白だった壁を
100均リメイクシートをヘリンボーン状に組み合わせて壁紙リメイクしています。
もうDIYしてから何年も経ちますが
剥がれてきたりすることもなく
他の方と被らないお気に入りの空間です。
とはいえ、ヘリンボーンはコツさえ掴めば簡単にDIY出来ちゃいます!
詳しい作り方はアイデア一覧を遡ると出てきます。
良かったら読んでみて下さい♡


funwari
〜私の作業部屋〜
と言ってもパントリーの中に机っぽくフリー板を造作してもらい、自分用の隠れ家、もとい、作業部屋として使っています。基本狭いので、あまり物や紙類をテーブルの上に置かないようにしています。後ろの棚に直焙煎してもらったコーヒー豆が置いてあるので、凄く良い香りの中浮かんだアイデアを書き留めたりしています。


f19fv36
おはようございます🙇
我が家のナチュラルとインダストリアル?との境界です🤗💦💦
「掃除機をすぐ使える場所に置く事」を旦那さまと約束したので〜ニョキっと掃除機持ち手が見えちってますが〜どちらの感じもお気に入り💕です❗


*hirari38*
ココは玄関です(笑)
DIYをするときは、玄関で作業をするのですが、
最近はそれ以外の時間も、ここで雑誌を読んだり
コーヒーを飲んだり、一人時間を
過ごすことが多いです🙈(笑)
みんな玄関には来ないから、ゆっくり一人時間を
過ごせるんですよねー😂💓


yukimaru
窓辺のドライフラワーたちです☺️
ガラス瓶にガサッと入れてあるだけですが、
それぞれに合う瓶を選んで剪定したり……。
お気に入りの空間です。
好きなものだけを集めたので、みんな1番🙌✨
ただ、プロテアの飾り方が決まってなくて。
何かいいアイデアがあったら教えてください🙏💦


くれは
私のコスメ収納。
ドレッサーはTokyoインテリアにて購入しました🥰❣️
レトロな感じがお気に入り🤩
ドレッサーだけでは収納が足りなかったのでテイストを同じ感じにしてドレッサーの横にサイドチェストを購入しました〜❤
それと、普段使うコスメはMIUMIUとヴィヴィアンのポーチへ。色々コスメ収納試したんですが、私にはポーチ収納が1番分かりやすかったかな?使いやすいし…🥰
トランクにはストックしてある化粧品や、普段使いのコスメが入ってますよ〜
トランク収納かわゆい☆☆☆
ドレッサーの良いところ、
ランプがつくんですよー!
あとはコンセントがあるのでドライヤー使う時便利。
RETRO な感じのコーナーに仕上げました!
pinkに壁を塗り、ヴィヴィアンのbagなどを飾って☆
お気に入りを集めました!
とにかく使いやすく!


ママ
馴染みのお花屋さんが支店を閉める時に、本店には持って行けないドライフラワーを譲ってくださいました\( ˆoˆ )/
ダーに天井にカーテンレールをつけてもらって、
カーテンレールにダイソーで買ったクリップを麻紐でつけて、
そこにスワッグを吊り下げました。
沢山のドライフラワーをくださったので、スワッグも沢山作れて、とても華やか💕
もう少ししたらここにアジサイを下げてドライにするつもりです✊
私のお気に入り空間が広がってきました✨


____pir.y.o
我が家のお気に入り空間の1つは
モノトーンなバスルームです。
建売住宅なので、元々決められた壁紙ですが
ホテルライクな大理石調で
飽きがこず気に入っています。
2ヶ月に1度、防カビくん煙剤を焚いているおかげか黒カビとは無縁です。
3年目も、綺麗に丁寧に暮らしていきたいです。


____pir.y.o
わたしのお気に入りコンテストに参加します♪
写真はリビングの押入れ収納です。
本来なら使いづらく、デッドスペースだった扉裏スペースに
カラーボックス2個がシンデレラフィット!
今ではお気に入りの収納場所になりました♡
詳しいアイデア記事がピックアップ中なので
良かったら是非読んでみて下さいね♪


二月兎
ベッドコーナーの模様替え。
ワイヤーイルミネーションライトをまとめて柱に沿わせ、上からかごを吊るしてフェイクグリーンを。
ダイソーの古レンガ調リメイクシートを壁の中間辺りまで切り貼りして、今まで寝かせていたクッション類を飾るように置いてみました。
クッションはニトリのうさぎクッションとダイソーの星型、同じくダイソーのトスクッションです。
布団カバーセットはニトリです。
くすみピンクがお気に入り。
ベッドコーナーはロフトベッドの下なのです。
天井に当たる所にはベニヤ板を乗せて、布を貼ってあります。
寝具をピンクにすると、女性ホルモンが正常に分泌されたり、ストレス軽減に繋がるそうですよ。


____pir.y.o
3年前に自己流DIYした庭です。
幅91㎝と182㎝の2種類の人工芝マットを敷いたのですが(長さは7m30㎝です。)
手前側のマットは先に寿命がきて
既に新しい物に変えた状態でした。
遂に奥側のマットも寿命がきて
めくれ上がったり所々裂けてしまっていたので新しいマットに変えました。
端と境目をペグで固定して完成です♪
やはりグリーンのある庭は癒されます。


shu30122059
この照明に一目惚れして新築の際にどうしてもつけたかったんです。つけられる場所が階段の踊り場に作った洗面コーナーだけでしたが、我が家の中で密かにお気に入りスポットになりました。
新築といっても、16年前の事なので
今となってはどこのブランドメーカーなのかも分かりません。


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
奥様専用のパウダールーム。
華やかでパッと目を惹くレッドの壁。"好きな映画に憧れて、どうしてもこの壁紙で!"ということで。
海外ならではのハイセンスなデザインが施される空間は、奥様お気に入りスペースに🎵
斬新なシャンデリアの光 木漏れ日がパウダールーム全体を包みこみます🌹✨
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2020年モニターハウス3棟募集のお知らせ
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
建築工事ブログ日々更新中!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建て #和モダン #自然素材の家 #家族 #幸せ #健康住宅 #マイホーム購入計画 #ドレッサー #お気に入り #照明 #パウダールーム #アンティーク #インテリア #施工事例 #誰かと繋がる小さな幸せ #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten #followme #