レシピ 鶏肉のフォトまとめ


ぱそ夢 簡単お絵描きしましょ🎵
夕飯のおかず。
ひたすら素揚げして、お酢とお醤油お砂糖を混ぜたものをかけて食べるだけ😃それでも野菜がたくさんとれて美味しいです♪
茄子、ピーマン、
鶏は片栗粉をまぶして、
南瓜、人参はレンジで数分柔らかくしてから、さっと揚げます。


どめさん
100g38円でできる♡絶品鶏皮の和風揚げをブログにてご紹介させていただいております!
安い!早い!美味い!の三拍子が揃っており、お酒のおつまみにもオススメ♫
よかったらチェックしてみてくださいね*


どめさん
コロナの影響で帰省ができないので、最近オンライン飲み会を地元の友人としています!
オンライン飲み会のお供は居酒屋の定番✻焼き鳥♪
我が家のお気に入りです♡
ビールやレモン酎ハイはもちろん、お米との相性も抜群です(^^♪
レシピはブログとインスタグラムにて掲載中!


アンナのキッチンinドイツ
【人参とインゲンの鶏肉巻き】
1鶏むね肉を観音開きにして塩胡椒を振ります。
2下茹でしたインゲンと人参を上にのせ乗せ、粒マスタードを乗せます。
3キャンディー上にラップで包んで輪ゴムなどで巻き終わりを左右とめます。
4沸騰したお湯の中にいれ、お湯の粗熱がとれるまで放置したら完成!
関連するキーワードのフォト


uchiblog
レンチンだけでできる簡単おかず。山本ゆりさんのレシピです。
鶏肉をカットして耐熱容器に入れて、ウスターソースと砂糖をかけてレンジで5分チンするだけ!というメチャ簡単レシピ。忙しい時に助かってます。


アンナのキッチンinドイツ
【ハツと野菜たっぷりピリ辛炒め】
焼き鳥で定番のハツを使ったおかずです。白米がすすむ味付けにしあげました♪
カリフラワー、チンゲン菜、にんにくの芽、もやし、人参などがはいっています。


アンナのキッチンinドイツ
副菜:ご飯が進む♪旨ケチャチキン
★材料(作りやすい分量)
・鶏もも肉 一枚半
・にんにく 1
・塩胡椒 適量
・ケチャップ 大さじ3
・醤油 大さじ1
・キビ糖 小さじ1
・オイスターソース 小さじ2
★作り方
①鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。すりおろしたにんにく、塩胡椒をすりこむ。
②フライパンに皮面から並べて火をつける。強めの中火で皮面に焼き目をつけたら裏返す。脂が出るのでキッチンペーパーでよく拭き取る。
③鶏もも肉をはじに寄せてケチャップ、醤油、キビ糖、オイスターソースを加える。調味料がぐつぐつと煮立ったらお肉と合わせ、絡めて完成!
★ポイント
・調味料をよく絡めるために、キッチンペーパーで鶏から出た脂をしっかり拭き取ってくださいね!
・調味料は一度煮立たせることでとろみがつき、よりお肉に絡みやすくなります。
・作りおき👉冷蔵庫で3日間です。


上質天然石素材micchi_Luck_!
カオマンガイが大好きで
何度も作っています。
最初の頃は色々な香辛料を入れてみたり
ソースを凝って作ってみたり
むね肉を茹でる時間を調整してみたり
色々と工夫を重ねてきましたが
結局、一番おいしいのは
なんの工夫もせずに、基本をしっかり守り
おいしくなぁ~れの魔法をかけて食べる事でした。
お気軽に「いいね!」フォローお願いします♪


uchiblog
北京ダックが食べたくなって、鶏肉のなんちゃって北京ダック風。
カリっと焼いた鶏肉ときゅうりと白髪ネギを用意して、春巻きの皮(そのまま食べられるタイプ)と甜麺醤ソースで。美味しかったー!充分満足。


アンナのキッチンinドイツ
主菜:にんにく不要でコク旨!鶏もも肉の唐揚げ
★材料(4人分)
・鶏もも肉 500g
・A醤油 大さじ3
・Aオイスターソース 大さじ2
・Aキビ糖 小さじ1と2分の1
・A生姜すりおろし 一かけら
・片栗粉 適量
・揚げ用油 適量
★作り方
①鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
②ボウルに鶏もも肉とAを入れてよく揉み込む。ラップで密閉するようにぴったりとかぶせて冷蔵庫で一晩〜一日置く。
③鍋に揚げ用油を熱する。鶏もも肉に片栗粉をたっぷりまぶし、余分な粉をよくはたく。油に皮面から入れ、揚げる。
④キッチンペーパーで油をよくきり、水菜と共に盛り付けて完全!
★ポイント
・生姜は生のすりおろしを使うことで香りが良くより美味しくなります。
・片栗粉はたっぷりまぶし、そのあと余分な粉をはたいて落とすようにすると満遍なく全体に粉がつき、サクッと仕上がります。
・水菜はお口直しとして何もかけずにいただきました♪


低温調理器「BONIQ」
低温調理で簡単「究極の蒸し鶏」
最高の柔らかさと、口に広がるジューシーな旨み。
比較実験の結果をもとにした、究極の仕上がり✨
ー
レシピ動画 https://youtu.be/HlBv-AG2zqI
レシピサイト https://boniq.jp/recipe/?p=4212
ー
レシピサイトへは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ!
「ボニーク スフレ」で検索もOKです♡


まんまるらあて
大阪の≠イザカヤキツネさんの牡蠣味噌ペーストで、簡単おつまみ♪
はんぺんに牡蠣味噌ペーストを塗って、パン粉をかけてトースターでカリッと焼いたの(*^ω^*)
牡蠣が苦手な子どもたちにも好評。
8
0
0


もっちー!
ポキ丼を作りました(*´˘`*)♡
マグロとサーモンとキュウリ。
ごま油、醤油、ハチミツ、ラー油、ニンニク、ゴマ。
刻み海苔のっけて。
美味しかったです(・ω・)ノ
YouTubeの辻チャンネルを参考にしました!


uchiblog
ある日の晩ごはんで作った鶏もも肉の塩麹漬け。
鶏肉を塩麹に漬けて冷蔵庫に入れておくだけの簡単な1品。
塩麹は焦げやすいから気をつけないと〜って思ってたのに、ちょっと目を離したら焦がしました(汗)
見た目は悪いですが、美味しかったです!


低温調理器「BONIQ」
パリッと黄金色の皮をまとった、肉汁あふれる鶏もも✨
これぞステーキの醍醐味❗️
・
・
🍽【鶏もものステーキ しょうゆ風味のガーリックソース】
レシピ動画 https://youtu.be/3AiFMuCWm-g
レシピサイト https://boniq.jp/recipe/?p=17675
👉「ボニーク 鶏ももステーキ動画」で検索もOK🔍
👉レシピサイトへは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ❗️
・
・
✅材料(2人分)
・鶏もも肉 320g(一番厚みのある箇所で2cm。)
・塩 2.7g(肉の重量の0.9%)
・
・オリーブオイル 小さじ1
・
・にんにく(みじんぎり) 1片
・白ワイン 大さじ2
・鶏のドリップ(BONIQ後にバッグに溜まったもの) 全量
・しょうゆ 大さじ1/2
・あさつき(小口切り)もしくは、パセリなど(みじん切り) 適量
・無塩バター(サイコロ状に切って冷やしておく) 10g
・
・こしょう 適量
・レモンくし切り 1/8×2個(お好みで)
・
・
✅レシピ
1)BONIQをセット。食材全体が湯せんに浸かるよう十分な水量を用意し、65℃ 55分に設定する。
・
2)鶏もも肉の余分な脂や筋を切り落とし、半分にカットする。
・
3)鶏もも肉をフリーザーバッグに入れる。
・
4)BONIQが設定温度に達したらバッグを入れる(しっかり脱気&完全に沈めて、全体が湯せんに浸かるようにする)。
・
5)ソースの材料を用意する。
・
6)BONIQの終了タイマーが鳴ったら取り出し、塩を投入する。再び密封してバッグごと氷水で急冷し、完全に冷えたら冷蔵庫に移して肉に塩を含ませる。(最低30分~1時間)
・
7)再びBONIQに投入し、鶏もも肉を温める。ペーパーで水気を押さえ、皮全面がフライパンにしっかり接地するよう、上からヘラなどで押さえて焼く。パリパリできれいな黄金色になればお皿に移し、温かい場所へ置いておく。(フライパンはそのままソースに使う。)
・
8)ソースの仕上げをする。鶏もも肉の上からソースをかけ、こしょうを挽く。お好みでレモンのくし切りを添えて。
・
・
詳しいレシピ工程や作る際のポイント、作った感想などは、レシピ動画(YouTube)概要欄、またはレシピサイトにてご確認ください🙌


吉田理江
いつの日かのダイエットコーチのリアル夕ご飯!
●鶏肉、ズッキーニ、えのきの
イタリアン炒め
●ブロッコリー、ミニトマト
●味噌汁(舞茸、小松菜、人参、
ごぼう、豆腐、油揚げ)
●玄米、雑穀
イタリアン炒めの時は、オリーブオイルで炒めて、
味付けはクレイジーソルトです!


Mie
以前背番号7さんがアップしていた本が気になって真似っこして買ってきました😁さっそく昨夜本に載ってた ピリ辛チキンスティック 作ってみました‼️美味しかった💕もう一冊アップしてたレンチンの本も気になるなぁ
25
3
0


N.O.W
お誕生日おめでとうでした。
いつもパパありがとう!大好きなチーズケーキ
結構美味しくて好評でした♡♡
我が家は完全同居。。。
いつもいつも監視されてるようで、
全部私任せで、
都合が良いときは甘えてきて、
私はそんな人になりたくない。。。
パパ ときには
「はっ??何言ってるの」
とイラッとさせる事も言うけど(笑)
基本的には感謝してます♥♥
そばにいてくれて、味方でいてくれて
ありがとうm(_ _)m
私は老後を楽しみにしています♥
17
0
0


低温調理器「BONIQ」
落ち着いた味わいで、一品あるとほっこり😌
失敗知らずの簡単低温調理で、ぜひ明日のおうちごはんにいかがでしょうか。
人気【鶏手羽先・鶏手羽中🍗レシピ】TOP3
https://boniq.jp/recipe/?p=22004
「ボニーク レシピ」で検索もOK
プロフィールページにもリンクあります^^


ぴぴる
朝ご飯です。目玉が潰れちゃいました(^_^;)
ハムエッグ、スープ代わりに昆布茶(ネギ、ゴマ、ごま油入り)アメリカンドッグ、ちっちゃいカレーパン、唐揚げ、イチゴ、作り置きのトマトきゅうりマリネ(みじん切りの玉ねぎとピクルス、塩コショウ、お酢、ニンニクチューブ、オリーブオイル)


suzu_home52←igと同じ
最近、Cコーヒーにハマってます♥︎元々コーヒーが大好きだったのですが、炭とオイルが配合されているCコーヒーの魅力に惹かれ、毎朝のコーヒーに置き換えて飲んでます!フォロワーさんから教えてもらった氷コーヒーの飲み方がとくに美味しくて止まりません🥴