20200412おはようございます🍱本日ご相談にいらっしゃる方の資金計画書を作成しました。午前は個別ブースで勉強です🖋オウチで良い日曜日を
20200408おはようございます🍱
冷凍庫にしまっていた🌽も入れて
今日のお弁当完成です。
マスクをして今日も元気に
20200407おはようございます🍱
新学期が始まった方も
転勤・異動の方も、
外出自粛をされている方も
深呼吸をして、
新たな一日も平常心で
20200329おはようございます🍱
新年度までカウントダウンですね。
準備は進んでいらっしゃいますか?
4月に突入する今週もよろしくお願いします😊
お弁当記録
・インゲンと人参の豚肉巻き
・たまご焼き
「明日お弁当ある?」
「用意してないからないよー!」
昨夜の会話。
たまたま早起き出来て、
冷蔵庫に食材もあって、
気が向いたからお弁当を作りました。
お弁当を作らなくちゃいけないって
思い込みをやめて
こんな気楽に生きられる有り難さ!
本日のお弁当記録。
ニラ玉
小松菜とウィンナー炒め
カニクリームコロッケ(冷食)
家にある食材で慌てて作りました😆
おはようございます☀
旦那様弁当
娘弁当
チキンカツ
ソース 旦那様→大根おろし
娘→とんかつソース
甘い卵焼き
ウインナー
ミートスパ
トマト🍅キュウリ🥒
チーズ(娘)
フルーツ(グレープフルーツ、マスカット)
昨日まで、娘が部活の遠征で山口県へ💨💨💨
全国大会の切符を手に帰ってきました。まだ、1年生なので、先輩方の力ですが…😅
ので、お盆休みを楽しみにしていましたが…お休みナシかも💦
私のお弁当生活もお休みナシかもです❣️
今日も1日頑張りましょう💪✨✨
今朝のお弁当記録🍱
そぼろチャーハンを敷き詰めた上に
アスパラとたまごとウィンナーをのせました。
味付けたまごは
①湯沸かしポットで湯を沸かす
②お鍋に卵を入れる
③卵の入った鍋にお湯を入れる
④6分半ゆでる
⑤ゆでたまごを冷水の入ったボウルに入れる
⑥殻をむく
⑦ポリ袋につるつるゆでたまごちゃんを入れる
⑧お酢、めんつゆ、しょうゆを入れる
⑨ポリ袋の口を縛って、冷蔵庫に入れる
(クリップで留めて吊るしてます。)
お弁当記録。
本日は、
炒飯
豚ロースと茄子の赤味噌炒め
です。
品数すくないけど具だくさん!
夫はわっぱ弁当。
私は午後からお弁当持ち歩けないので
今日は食べ終えたらすぐ捨てられるよう
パック詰めにしました!
お弁当記録
・エビチリ
・ニラ玉
・焼売(市販のもの)
中華弁当ですー!
エビチリを作る時、お酢がドバっと出てしまったのでいつもより酸っぱい仕上がりに😅
お酢は殺菌作用があるからお弁当が傷みづらくて良いってことにしておこう😁
本日のお弁当記録🍱
卵焼きには、たらことチーズを混ぜました。
牛肉のおかずは晩御飯の残り。
今週もお弁当づくり頑張れました☺️
本日のお弁当記録🍱
・大葉の豚肉くるくる巻き
・タコとホタテの唐揚げ
・ピーマンとエリンギのごま醤油炒め
昨夜おかずを作っておいて、
今朝は再加熱→冷ます→詰める
本日のお弁当記録🍱
・カボチャとしいたけの煮物
・肉巻きウィンナー(ウスターソースとケチャップのソース)
・焼きズッキーニ
今日のお弁当はぎゅうぎゅう詰めです!
本日のお弁当記録🍱
最近、ごはんをすくなめにしているので
その分おかずをたくさん入れなきゃいけない。
すきまをうめるため、
冷凍食品のカニクリームコロッケなども入れました。
本日のお弁当記録🍱
家にある残り少ない食材でぱぱっと作ったわりには上手くできました😄
・いんげん肉巻き
・カボチャソテー
・アスパラ炒飯
本日のお弁当記録
・焼き野菜
・焼き鮭
・味付け卵
味付け卵は一昨日から漬け込んでいたものです。
いつもは晩酌のときにおつまみとして出しますが、お弁当にも入れてみました!
こんばんは!
本日のお弁当記録🍱
おかずは、ニラ玉、ブロッコリーと鶏の炒め物、ツナとナスの甘辛焼きでした!
今日のお弁当記録
・豚のしょうが焼き
・揚げナスの生姜醤油漬け
・ピーマンとコーン炒め
見た目より美味しいよ😅
お弁当記録。
焼き鮭は昨日の残り。
ナスと卵をそれぞれ焼いて、
あっという間に完成〜🎶
お弁当箱の蓋の部品が劣化してきたので、
買い替えを検討中です。
洗い物が少なくて済むよう、次も絶対に1段タイプがいいなーと思っています。
今日のお弁当記録。
牛タン弁当。ネットスーパーで
\お買い得/ だった牛タンはいつもより薄くてペラペラ(笑)。
まあそんなもんですよね😅
本日のお弁当記録🍱
牛と野菜のお醤油炒めと
冷凍食品のカニクリームコロッケです。
お弁当作れた自分エラい!っていつも褒めてます😁
久々のお弁当記録🍱
夏休みだったので、夫は久々の出勤。
お弁当作り再開ですー。
お魚(ます)が大きくてご飯がほとんど見えません。
本日のお弁当記録🍱
わたしのサラダ弁当です。
(夫は今日お弁当いらない日)
作り置きサラダに大豆とナッツも入れました。
今朝作ったお弁当
食材が少なくて
品数豊富ではないけれど
美味しくできた!
そしてお弁当箱を
やっとネットでポチ。
届くまではパックで代用。
(古いお弁当は処分した)
本日のお弁当記録🍱
・焼肉の残り(焼野菜たっぷり)
・味付けたまご
・ブロッコリースプラウト
たまごって
お弁当を美味しそうに見せるよね🍳🍴
お弁当記録
新しいお弁当箱です。
わっぱ弁当って美味しそうに見える。
・ほたてフライ
・海老といんげんの和え物
・ゆでたまご
お弁当記録
今日も慌てて作りました💦
慌てても完成するので、慌てて作るんだと思います。
慌てて=下準備なし
ということなのですが、下準備しないことが最近の私のスタンダードになっています。
月曜日はお弁当いらないよ
…のはずが!
「お弁当いる」と夫に昨夜言われました。
家にあるものをつめつめ🍱
よかったぁー。なんとかなりました!
皆さんが「手抜きじゃないよ」といつも励ましてくださる私のお弁当。
今思えば確かに!
というのも、今日は食材不足のためひとつも手作りおかずがありません。
これこそ手抜き弁当!
夫には「明日は全部冷食になるけどいいかな!?」と聞いて、OKもらってます😅
お弁当記録
・冷食コロッケ
・冷食ハンバーグ
・冷食ひじきの煮物
・ブロッコリー
いざというときのために冷食おかずを買っておいてよかったです!
ありがたい✨
本日のお弁当記録🍱
夫から「昭和基地」と言われます。
ハヤシライスを作ったおなべについたソースをアレンジして焼き飯にしました。
アレンジして食べ切り、食材を無駄にしないことの褒め言葉が「昭和基地」なんですー。