ナスのフォトまとめ


yuugao
ナスのおいしい季節になってきましたね(^-^)皮が柔らかいので
マリネ風サラダにしてみました。
レモンを敷く事に寄って、程よいレモンの風味になります。
よく冷やしてさっぱりと(▰˘◡˘▰)


♡RIEBE♡
♥·♡ ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ ♥·♡
紫陽花 ✿ᵕ̈* 咲き始めました❁⃘*.゚
昨日、ピーマン & 茄子🍆を植えました♩¨̮⑅*
…今年はコロナの影響で、中々、苗を買いに行けなくて。。。
植えるのが遅くなったけど、収穫が楽しみです◡̈⋆
朝から、洗濯、水やりしたら汗だくです💦💧
✿ᵕ̈* Hope you have a wonderful day. ✿ᵕ̈*


yuugao
まだ残暑が厳しいざんしょ(笑)
でも、夜になると秋の虫の声とか鳴きだしました。
少し飽きっぽい、あ、秋っぽく
サツマイモと豚肉の炒め煮を作ってみました。
あとは、ナスとオクラのめんつゆゴマ誰?あ、ダレ(≧∇≦)
もう一品はコンニクとにんにゃくの
ん?あ、コンニャクとニンニクの甘辛炒めを作ってみました。
コンニャクは、少し砂糖を入れて揉んでおくと、クセが抜けるそうです。
茹でたりしなくても味がしみやすいですよ~( *´艸`)


まるちゃ
昨日 今日と野菜を沢山頂いたので消費メニュー❗️
ズッキーニのスライスサラダ🥗
ズッキーニのポテトソースのチーズ焼き
かぼちゃ煮
紫蘇と梅干しのガーリックチャーハン
ナスとキュウリの辛子しょうゆ漬け
デザートは やわもちfruitのマンゴー&マンゴー&マンゴー
旦那はメロン
連日 野菜中心( ˙꒳˙ )


yuugao
今日はmayamayaさんに教えていただいたナス🍆の長寿炒めと
Oneさんに教えていただいた
ローストポークを作ってみました。
ナス🍆は甘味噌味に七味でピリっと
ローストポークは、お肉が柔らかく
おろしステーキのタレをかけていただきました。とっても美味しかったです。ありがとうございました。
(♡ˊ艸ˋ)♬*
☆ナスの長寿炒め🍆
☆ローストポーク
☆枝豆とチーズの春巻き
☆海老とアボカドのサラダ オーロラソース
☆きゅうりのヨーグルト味噌漬け


ふーこ
☆七夕飾り少し早いですが作って飾りました🎋⭐️
みんなの健康、孫ちゃんの成長、コロナ終息、豪雨で被害を受けられた方々のお見舞いを申し上げます🌟🙏
☆かぼちゃをお友達に頂いたので天ぷらとスープを作りました🎃💕
ウチの畑で収穫出来たナスとピーマン新鮮で美味しぃ~
☆🍆ナスは焼いて生姜醤油で食べるのが🍚進みまーす😋
親戚の方から今年も桃を頂きました🍑🍑ジューC美味しい~
☆桃のパンナコッタも作ってみました✨👍💕


ワナワナ
今夜のメニューは
・豚バラと茄子のチンセット
・人参しりしり(snowさんが作ってました❣️)
※〝めんどくさくない…📙〟の中の更にめんどく
さくないレンチン♪メニュー😁
・豚バラ…
焼肉のタレや生姜ポン酢につけて…とあったのでそのままその通り用意。
どれどれ……う~~~ん♪(´ε` )おナスがフワフワ♪
フワフワ♪って変な表現に聞こえると思うんですけどホント〝フワフワ♪〟なんです😙
私は生姜ポン酢の方が好きですね!
・人参…
とってもやさしぃ味😋レンチンしただけなのにこんなにおいしく手軽にできるなんて~~~🥰
・2枚目
フグ刺しϵ( 'Θ' )϶みたいw


anabon🍀
夏野菜いただきました☺️🍆🥒✨
家庭菜園が趣味の方からですが収穫後わざわざ立ち寄ってくださいました
その心遣いに感謝です🥲
いつも色々と気にかけて下さってありがたいです
また近いうちに何かお返ししたいと思います
ありがたく使わせていただきます😌✨


♡RIEBE♡
✩˚。ᴴᴱᴸᴸᴼ…♡。゚.
今日は久しぶりの雨⋆̩☂︎*̣̩
何だかムシムシしていて体がだるい。
久しぶりにパンのお取り寄せが届きました🥖🍞🥐
楽しみ〜⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
家庭菜園のナス🍆
本日、収穫予定です。
ヴェルは気持ち良さそうに寝ていて羨ましい〜💤
動物の肉球🐾可愛くて大好き〜(*´˘` )♥(´˘`๑)


マロルパガッチャン
(*`艸´)ウシシシ
ピクルスの準備
ナスは焼きナスにしたよ🍆
⬆️🍆嫌いな人いるから1人で見せびらかして食べた σ)>ω<*)テヘ 💕(隠れて食べないのが私流 |・`ω・)و ✨)


amane
気温が上がると食べたくなるのが酸っぱい物。
揚げ焼きした鶏肉とナスに香味甘酢タレをたっぷり〜♪
大好きなネギはマシマシで(*´艸`*)♡
我が家は揚げ物はあまりしないので、今までは揚げ油は使い捨てでしたが、値上げラッシュなので少しでも節約になればと、揚げ油も炒め油として使い切ろうかなと思い、LIMIAに投稿されていたアイデアを参考にさせてもらいました^^
使った容器は、ダイソーの耐熱ガラスの瓶。
注ぎ口があるわけではないので、使う度に液垂れしてしまうのが難点ではありますが、耐熱なので調理が終わったらすぐに保存瓶に移せるし、手元に置いておけるので、使い忘れる事なく揚げ油を使ってしまえるので気に入ってます👍
投稿者様、素敵なアイデアありがとうございます!


onokenko
今日は夏野菜 を植え替えしました♪
今年は
きゅうり
なす
ピーマン
小玉スイカ
大玉トマト
ミニトマト
白オクラ
を植え替えー☆
あ、後できゅうり用ネット貼ります!
みんなスクスク育ってね♡


みいな
長なすを見つけたので買いました。
あまりにも大きいので、味はどうかなあと
思ったけど、甘味噌にしてみましたら、
想像してたより柔らかくて、おいしかったです。
(๑´ㅂ`๑)🍆
それにしても、ふだん買うナスの
何倍なんだろう?
長いのに曲がったりしないで、
色、形もよくて。
大きさを示すのに、100円玉を置いてみました。