掃除 洗って使えるペーパータオルのフォトまとめ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、オーブンレンジの掃除をしました。
.
.
昨日塩サバを温め直したら、塩サバ油が爆発したので、早速こそうじします!(2ヶ月ぶり💦)
.
.
水200mlに対して大さじ1の重曹を入れてよくかき混ぜます。
.
.
レンジで3分チンして30分ほど放置します。
.
.
うっかり寝てしまって45分ほど放置してしまいましたが、まだ庫内は蒸気で湿ってましたので、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
扉の裏のゴムパッキンの隙間は、ダイソーのお掃除綿棒を使ってキレイにします。
.
.
仕上げに庫内にパストリーゼを吹きかけて拭いたらおしまいです。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
昨日、コロナワクチン2回目の接種をしてきました💉
.
.
2回目ということで、どんな副反応が出るのか❔楽しみにしていたのに、まさかの無症状…😑
.
.
すこぶる調子いいです👍
.
.
予定では「母さん、熱は出ちゃうしだるいしで動けないわ~」というのを想定していたのですが、全く寝込まず…🤷♀️
.
.
むしろ、暇すぎてゴロゴロしたり無駄に昼寝したので頭がボーッとしてるくらい(笑)
.
.
でも、まだ油断は禁物らしく、これから出る可能性もあるとのことなので、用心して過ごしたいと思います🙇♀️
.
.
今日のこそうじは、キッチンワークトップの掃除をしました。
.
.
毎月やるべきところなのに、2ヶ月ぶり…。
.
.
使ったところだけはサッと拭くけれど、端っことかよく見ると何となく汚いです…。
.
.
ウタマロクリーナーを吹きかけて、サンサンスポンジで磨き、洗って使えるペーパータオルで拭いては洗って~を数回繰り返してキレイにします。
.
.
コンロの隙間が汚かったので、無印良品のポイントブラシで汚れを掻き出して拭きました!
.
.
今日は寝込む予定だったので、今日は先日災害用の食品を入れ替えたものを食べるため、キッチンはもう使いません(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンシンク下の引き出し収納の掃除をしました。
.
.
前回は恐らく10月頃にやったと思いますので、半年以上やってません。
.
.
今回は上段下段一気にやります(笑)
.
.
中のものを退かします。
.
.
上段はあまり汚れていませんが、下段は髪の毛やらゴミが落ちてます…。
.
.
滑り止めシートをアミタワシでサッと洗います。
.
.
軽く拭いてから干しておきます。
.
.
その間にパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで引き出しを拭きます。
.
.
あとは戻したらおしまいです。
.
.
上段はただ置くだけのスタイル。
.
.
ケースを使って収納していないので、簡単に掃除が出来ます。
.
.
下段は何だかごちゃごちゃしてるので、見直しが必要な場所です。
.
.
2段分拭き掃除して、だいたい15分くらいで終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
我が家は明日が給料日なので、冷蔵庫の中が少ないです…。
.
.
なので、毎月給料日前後にやるといいと思います。
.
.
中のものを全部出して、パストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルでひたすら拭きます。
.
.
野菜室の汚れも酷かったけど、久しぶりに冷凍庫も掃除したら、こちらの方が酷かった!!
.
.
生ゴミをゴミの日まで冷凍しているため、卵の殻までなぜか落ちてました…ww
.
.
あとは整理整頓しながらしまって、扉をパストリーゼで拭いたらおしまいです。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
だいたい給料日辺りにこそうじしています。
.
.
冷蔵庫の中が少ない時が楽ですからね~。
.
.
ご覧の通り、ガラーンとしてますww
.
.
中のものを出して、パストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
今回は、チルドが空っぽだったので、それだけは洗いました!
.
.
冷凍庫を拭くのを休みがちなので拭きました。
.
.
これから暑い季節になってくるので、ここらでやっておかないとねww
.
.
保冷剤が知らぬ間に増えていたので、半分捨てました。
.
.
扉と取っ手を拭いて、あとは戻したらおしまいです。
.
.
地味に30分近くかかってました…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンの背面収納の拭き掃除をしました。
.
.
退かせるものは退かします。
.
.
よく見るとワイヤーラックの下が汚れています…。
.
.
アルカリ電解水を吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
2ヶ月半ぶりにこそうじしたので、やっぱり汚かった~。
.
.
棚の裏側、壁、小物もサッと拭いて、元に戻したらおしまいです。
.
.
こそうじ時間は12分で終わりました♬
.
.
昨日、3COINSでお買い物してきました🛒𓈒𓂂𓏸
.
.
ひな祭りも来月ということで、立春は過ぎちゃいましたがこちらを買いました🎵
.
.
ナチュラルストーンアロマはトイレに置きたいと旦那さんのリクエストで購入🖐
.
.
アロマオイルも付いててこのクオリティーは安いです‼️
.
.
スリコなのにどちらも500円でした😅


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
だいたい毎月給料日あたりにこそうじしています。
.
.
今回も可動棚は洗わず(笑)
.
.
全部出してパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
野菜室は汚れやすいですね。
.
.
冷凍庫はギュンギュンに詰まってるので、今回もやりませんww
.
.
あとは、ドアや取っ手を拭いて元に戻したらおしまいです。
.
.
これだけでも15分くらいかかるんですよね…。
.
.
地味に時間のかかるこそうじなので、余裕のある時、冷蔵庫の中のものが少ない時にやるのがいいですよ!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トースターの掃除をしました。
.
.
このトースターをこそうじする度に、ネット詐欺のことを思い出します…。
.
.
最近、焼き色が付かなくなってきて、そろそろお陀仏?
.
.
見た目は好きだけど、私も早くバルミューダにしたい~ww
.
.
今年になって初めてのトースターのこそうじ。
1ヶ月半ぶりです!
.
.
パンかすのところを開けたら、こんな感じに溜まってる~!
.
.
パンかすの受け皿と網は、アミタワシでサッと洗います。
.
.
ドアの内側や庫内に付いてるパンかすを、無印良品の隙間ブラシで集めて、ゴミ箱へポイします。
.
.
庫内にパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
外側もパストリーゼで拭きます。
.
.
下にもパンかすが落ちているので、集めて直接ゴミ箱へポイしたらおしまいです。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、2階トイレの天井、壁の拭き掃除をしました。
.
.
我が家のメンズは座りションしません。
.
.
毎日のトイレ掃除で、便器横の壁をサッと拭ける時は拭きます。
.
.
その時から汚いな…とは気付いていました。
.
.
ってことで、洗って使えるペーパータオルにクエン酸水スプレーを吹きかけてしっかり拭きました。
.
.
⚠ごめんなさい🙏🏻💦汚画像あります⚠
.
.
天井、照明、ドアもしっかり拭いたらおしまいです。
.
.
マックスがこそうじのおじゃま虫くんをしてくれたので、こそうじは10分ほどかかりました💦
.
.
あさんぽの時、今日はゴミの日でしたのでついでに捨てに行くのですが、捨てている際に首輪が緩んでいたようで抜けてしまいました…😲
.
.
当のマックスは、道路へ飛び出す様子もなく、えっ👀⁉って感じで傍でフリーズしてましたが…。
.
.
大通り沿いにゴミ捨て場があるので、もし飛び出してたら…と思うとヒヤッとしました💦
.
.
今日は久しぶりに花屋さんに行ってきました💐
.
.
ドウダンツツジに出会ったので連れて帰ってきました😀
.
.
カラーはこれまた久しぶりに産直に行って見つけたので購入💕
.
.
ドウダンツツジを買ったのはいいけど、どこに飾ろうかな❓って悩んで、私の部屋と化してる和室に置いてみました🎵
.
.
モシャモシャのやつ(笑)を退かして~隅っこに行ってもらって~あーだこーだやってる時が楽しいです😆
.
.
兜を片付けたら、マックスが入ってましたよ🤣
.
.
ホットカーペットも撤去したら、リビングがスッキリしました✨


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、オーブンレンジの掃除をしました。
.
.
毎日私のために頑張ってお弁当を作ってくれているオーブンレンジさん♬
.
.
定期的にこそうじしてあげます☻
.
.
水200mlに対して重曹大さじ1を入れて混ぜます。
.
.
3分チンして、30分程放置します。
.
.
庫内が蒸気で湿っています。汚れも緩くなり落ちやすくなります。
.
.
洗って使えるペーパータオルで拭き、隙間汚れはお掃除綿棒を使ってキレイにします。
.
.
仕上げにパストリーゼを吹きかけて拭き、外側も拭いたらおしまいです。
.
.
今日はあさんぽをお休みしたので、出勤前にチャチャッとやりました!
.
.
置き時間抜きだと5分くらいで終わります!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、バーミキュラライスポットのお手入れをしました!
.
.
昨日のこそうじの時に、棚の上のものを退かした時に裏を向けたら汚れてることに気付きました…。
.
.
洗って使えるペーパータオルにアルカリ電解水を吹きかけて、優しく拭きます。
.
.
内側にシミのような焦げのような茶色の汚れが…。
.
.
内側は中性洗剤のホームリセットで拭きます。
.
.
完璧には取れてませんが、だいぶ落ちました。
.
.
あとは、外側とコンセントを拭いたらおしまいです。
.
.
今日も5分くらいで、こそうじ終わりです!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、オーブンレンジの掃除をしました。
.
.
1ヶ月半ぶりのこそうじ。
.
.
見た感じ汚れてませんが、それでも定期的にやったほうがいいのでね!
.
.
と言うより、午後からゆっくりやる時間がなかった&ちょっとヤル気出なかったときに、このような簡単なこそうじをやるようにしてますww
.
.
水200mlに重曹大さじ1を入れてかき混ぜます。
.
.
3分チンして、30分ほど放置します。
←放置してる間は昼寝ww
.
.
庫内が蒸気で湿って汚れが取れやすくなってます。
.
.
洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
細かい所は、ダイソーのお掃除綿棒でキレイにします。
.
.
仕上げにパストリーゼを吹きかけて拭きます。
.
.
外側も拭いたらおしまいです。
.
.
先日の窓拭きの時に撮った景色📷
.
.
LDKからこんな景色が見えるなんて、ありがたいなぁ~贅沢だなぁ~と思うわけです…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、2階のトイレの天井と壁の拭き掃除をしました。
.
.
毎朝トイレ掃除はしていますが、壁やら天井までは拭いていません。
.
.
数日前にチラッと壁を拭いたらヤバかったので、ここら辺で念入りに拭きたいと思った次第です💦
.
.
洗って使えるペーパータオルとクエン酸水スプレーを使って拭くだけ!
.
.
拭き掃除は上から下へ~の順にね。
.
.
便器の横の壁は何度も何度も拭いても黄色が止まらなかったよ…。
.
.
そのくらい飛び散ってるわけです。
.
.
今の男性の方々は座ってされる方が多いかもしれませんが、我が家はそのようなことを強要していないものですから致し方ないのです…。
.
.
あまり良くないとも聞いたことあるし…。
.
.
私がマメに拭き掃除すればいいだけの事なのでね。
.
.
アウトレットから帰っても何とかやれるこそうじ。10分で終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチン背面収納の拭き掃除をしました。
.
.
拭く前に退かせるものは退かします。
.
.
アルカリ電解水を吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
一見汚れていないようでも、拭いてみると結構汚いよ~。
.
.
夏は窓も開けるから、余計に汚れていると思います。
.
.
置いてあるものもサッと拭いて、あとは戻したらおしまいです。
.
.
今日も出勤前に10分くらいでササッとやっちゃいました~♬


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、食洗機の掃除をしました。
.
.
毎日私の代わりに食器を洗って乾かしてくれるお利口さん♬
.
.
これまでに数回かエラーしては、業者さんを呼んで直してきましたが、もうおじいちゃん家電なので優しく閉めるようにしてからは、エラーすることなく調子いいです!
.
.
ふちに洗剤のカスのようなものが付着してます。
.
.
クエン酸水スプレーを吹きかけて、キッチンペーパーで湿布し20分ほど放置します。
.
.
その間に中のパーツをあみたわしで洗ったり、本体の中と外を洗って使えるペーパータオルで拭いたりします。
.
.
地味に汚れていますよ!
.
.
あとは、湿布に使ったキッチンペーパーで拭き取ったらおしまいです。
.
.
最後閉める時にポロンと何か落ちてきました。
.
.
扉の横っちょが割れたようです…(´;ω;`)
.
.
ちなみに、押し入れも壊れてます…。
.
.
16年住んでいると、あちこち劣化し始めていろんなものが壊れてきますね…😥


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンの背面収納の棚の拭き掃除をしました。
.
.
棚に置いてあるワイヤーラック。
.
.
擦れで汚れが…。
.
.
棚の上のものを退かして、ママラクリーンのアルカリ電解水を吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
ママラクリーンのアルカリ電解水、汚れ落ちがとてもいいんです!
.
.
サッと拭いただけでキレイに落ちました!
.
.
1段拭いただけでも汚かったですが、全部拭いた頃には真っ黒…。
.
.
案外汚れているものです…。
.
.
あとは、置いてあるものが埃被っているので、サッと拭いたらおしまいです。
.
.
こそうじ時間は10分くらいでできます!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、1階トイレの天井・壁の拭き掃除をしました。
.
.
1階は旦那さんが住んでいるので(笑)、旦那さん専用トイレみたいなものです(笑)
.
.
今回も2階のトイレと同様、洗って使えるペーパータオルにクエン酸泡スプレーを吹きかけてなじませて、天井、照明、収納棚、壁と上から拭きます。
.
.
汚れを期待してましたが、不思議なほどに汚れてませんでした…。
.
.
期待外れ~(笑)なぜ飛び散り汚れがないのだ?
旦那氏、どうやってお○っ○してるのだ?ww
.
.
1階のトイレの方が天井高らしく届かないので、便器にトイレットペーパーを敷いて乗って拭いてますww
そのままは抵抗あるのでね(笑)
.
.
扉や周りの建具を拭いたら、そっちの方が汚れてたという(笑)
.
.
先日、無印良品へ行ったときに、シリコンスプーンの小サイズがあったので、こんなの初めて見たわ~⤴️ということで、とりあえず買ってみました🖐
.
.
予定外の買い物だったので、収納スペースがない💧
.
.
1つ買ったら1つ捨てるがルールなのに、捨てるものがない…😥
.
.
なので、収納を少し見直して何とかしまいました😅
.
.
このサイズはポテトサラダとかマカロニサラダとかを皿に盛る時に使ってます😊


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、シンク下の引き出し収納の拭き掃除をしました。
.
.
半年ぶりのこそうじ!
.
.
そのくらいのスパンでやればいいかと思います。
.
.
中のものを出して、滑り止めシートを洗います。
.
.
サッと拭いて干しておきます。
.
.
その間にパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで引き出しを拭きます。
.
.
上段だけのつもりでしたが、やっぱり下段もやろう!ということで、どちらもやりました。
.
.
これ以上ものを減らすものはないと判断し、元に戻したらおしまいです。
.
.
こそうじ時間は15分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
朝イチにマックスのワクチン💉
そして、私もその後コロナワクチン💉
.
.
親子共々ワクチン接種デー💉
.
.
ファイザー→ファイザー→モデルナ
.
.
初モデルナでしたが、今のところ腕が少し痛いな~。眠いのかだるいのか分からないなぁ~。寒いのか寒気なのか分からないな~レベル🤣
.
.
明日の朝、どうなってるのかちょっと楽しみですww
.
.
今日のこそうじは、キッチンワークトップの掃除をしました。
.
.
月イチやりたいところなのに、必ず1ヶ月以上過ぎてしまいます(笑)
.
.
普段は使った辺だけをサッと拭くだけなので、端っことか案外埃被ってたり汚れています…。
.
.
ウタマロクリーナーを吹きかけて、少し濡らしたスポンジでゴシゴシし、洗って使えるペーパータオルで拭き取っては洗い流して~を4回ほど繰り返したらおしまいです。
.
.
こそうじ時間は6分で終わりました!


こうさな
おはようございます☀️.°
.
.
オリンピック開会式を見てたらうっかり更新しそびれました…💦
.
.
昨日のこそうじは、キッチン引き出し収納の掃除をしました。
.
.
シンク下、コンロ下上段を少し前に済ませ、残りのコンロ下下段と食洗機下収納のこそうじをします。
.
.
中のものを出して、滑り止めシートを洗ってサッと拭き干します。
.
.
引き出しにパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
あとは見直しながら戻したらおしまいです。
.
.
今回は処分するようなものはありませんでした。
.
.
ものがたくさん入っていないおかげで、出し入れに時間がかからないので、10分ほどで終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、オーブンレンジの掃除をしました。
.
.
かなり汚れてます…。えぇ、汚されてます~(笑)
.
.
土曜日に娘がお菓子作りして、その時に零したものだと…。
.
.
こそうじネタ作ってくれてありがとう(笑)
.
.
水200mlに対し、大さじ1の重曹を入れてかき混ぜ、3分チンして30分ほど放置します。
.
.
いい具合に汚れも蒸気で浮いてるので、洗って使えるペーパータオルで拭くと、スルッと汚れが取れました!
.
.
細かいところはお掃除綿棒で。
吸気口もお忘れなく…。
.
.
あとは、仕上げにパストリーゼを吹きかけて、キッチン用おそうじクロスで拭いたらおしまいです。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今年初投稿‼️さぁ、今日からこそうじ再開しますよ~♬
.
.
キッチンワークトップの掃除をしました。
.
.
年末にキレイにしなかったので、まずはキレイにしておかないとね(笑)
.
.
ウタマロクリーナーを吹きかけて、サンサンスポンジでゴシゴシします。
.
.
あとは、洗って使えるペーパータオルで拭いては洗って、また拭いては洗って~を洗剤が取れるまで数回繰り返したらおしまいです。
.
.
出勤前にやりましたが、少し時間が足りなくて、仕上げ拭きは帰宅後にやりました(笑)
.
.
※喪中につき新年の挨拶を控えさせていただきます🙏


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、昨日の続きで、シンク下収納の拭き掃除をしました。
.
.
今日は上段。
.
.
全部出して滑り止めシートをあみたわしで洗って拭いてから干しておきます。
.
.
その間にパストリーゼを吹きかけて洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
汚れていないような場所でも汚れていました…。
.
.
あとは見直しながら仕舞ったらおしまいです。
.
.
今回も不要なものはなし!ケースや仕切りがないのでこそうじも簡単!
.
.
シンプルに置くだけ収納、気に入ってます♬


こうさな
こんばんは🌃
.
.
少し更新が空いてしまいました💦
.
.
先週木曜日にお義父さんが亡くなりバタバタしておりました💨
.
.
また、徐々に再開したいと思いますので、よろしくお願いいたします🙇♀️
.
.
今日のこそうじは、オーブンレンジの掃除をしました。
.
.
使わない日はない家電の1つ。
.
.
知らないうちに汚れているものです…。
.
.
水200mlに対して重曹大さじ1を入れてよくかき混ぜ、3分チンします。
.
.
15分ほどそのまま放置すると、庫内が蒸気で濡れてます。
.
.
洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
しっかり拭ききれなかったので、そうじの神様のキッチン用おそうじクロスで乾拭きします。
.
.
隙間の掃除には、ダイソーのお掃除綿棒を使うと汚れが取れます。
(今はこちらの商品は取り扱っていないです。違うタイプになっています)
.
.
下のカバーも外してキレイにします。
.
.
ちなみに、スチーム機能は使っていません(笑)
.
.
仕上げに庫内と外側にパストリーゼを吹きかけて拭いたらおしまいです。
.
.
このこそうじはお義父さんが亡くなる日の朝やったもので、投稿しようと編集までやってあったものです…。
.
.
なので、今日はやってません…。ゴメンナサイ🙏


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、オーブンレンジの掃除をしました。
.
.
前回やったのは4月!
.
.
毎日使ってるのに3ヶ月近くやってませんでした…。
.
.
でも、見た感じ汚れてないんですよね~。
.
.
暗くて見えないだけかもしれないので、こそうじします(笑)
.
.
水200mlに重曹大さじ1を入れて混ぜます。
.
.
3分チンして扉を閉めたまま30分ほど放置します。
.
.
蒸気で庫内が湿って汚れが取れやすくなります。
.
.
洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
細かいところは、お掃除綿棒を使ってキレイにします。
.
.
仕上げに庫内にパストリーゼを吹きかけて、キッチン用おそうじクロスで拭きます。
.
.
外側も拭きます。
.
.
スチーム機能は全く使いませんが、水受けを外すと少し汚れていたので、サッと拭いて戻したらおしまいです。
.
.
結果、やっぱりあまり汚れていませんでした!
.
.
明日からも私の代わりにお弁当作りに励んでもらいます(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トースターの掃除をしました。
.
.
先月やったばかりですが、先月末にピザを焼いた時にチーズがとろけて、そのまま放置…。
.
.
毎朝食パンを焼く度に焦げ臭いので、焦げが落ちにくくなる前にいい加減こそうじします。
.
.
網と受け皿は、アミタワシで洗います。
.
.
庫内や扉の裏に落ちてるパンかすを隙間ブラシで集めて、洗って使えるペーパータオルでポイします。
.
.
庫内にパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
外側、トースターの下も拭いたらおしまいです。
.
.
暑い季節になると、冷たいものがおやつになってきますね😃
.
.
炭酸も家族みんな好きなので、これからは常備しとこう♬
.
.
スプライトと三ツ矢サイダーの飲み比べをしてみました😁
.
.
だいたい分かっていましたが、改めて飲んでみると三ツ矢サイダーの方がやっぱり甘い😀
.
.
スプライトは、さっぱりしてて炭酸強めって感じですね✨


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、オーブンレンジの掃除をしました。
.
.
トースターは先月やりましたが、オーブンレンジはやれなかったのでね。
.
.
もうすぐ学校も始まり、お弁当作りも始まるので、その前にキレイにしたいと思います。
.
.
キミなしではお弁当は完成しないのだから…ww
.
.
水200mlに対して重曹大さじ1を入れてよくかき混ぜます。
.
.
3分加熱して30分程放置します。
.
.
庫内が蒸気で湿って、汚れが浮いているので、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
2ヶ月近くやっていなかったけど、結構汚れてますね…。
.
.
細かい隙間はダイソーのお掃除綿棒で汚れを取ります。
.
.
全く使わないスチーム機能の水を入れるところは、パストリーゼを吹きかけて拭きます。
.
.
その奥の所も見た感じ埃もないので、拭くだけ!
.
.
仕上げに庫内にパストリーゼを吹きかけて拭きます。
.
.
外側も拭いたらおしまいです。
.
.
家族がまだお休みなので、こそうじスイッチも完全に入り切っていないため、ほったらかしこそうじや簡単に終わるこそうじが続きそうです…ww


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トースターの掃除をしました。
.
.
前回やったのは先月下旬…。
.
.
2週間ほど前にやったばかりですが、先日ピザを焼いたらチーズがダラダラ落ちてしまい、そのまま毎朝使っていたら焦げ臭くなりました…。
.
.
更に使ってしまうと焦げが取れなくなるといけないので、こそうじすることに…💧
.
.
やり方は毎度同じなので省略します(笑)
.
.
とりあえず焦げは取れました!
.
.
こそうじ時間は8分くらいで終わりました。
.
.
連日お天気がいいので、玄関の植物を植え替えしました。
.
.
随分前から枯れた植物を植えていたものですから…😅
.
.
ずっとバタバタしてたので植物に目を配る暇もなかったけど、ようやく見た目はキレイな玄関になりました(笑)
←よく見たら汚いww


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日もこそうじは、シンク下の引き出し収納の拭き掃除をしました。
.
.
先日コンロ下引き出し収納の拭き掃除をしたので、このまま他の引き出し収納も拭いていきたいと思います!
.
.
同じような絵面になりますこと、お許しください。
.
.
やり方は先日と同じです。
.
.
滑り止めシートをアミタワシで洗って、サッと布巾で拭いてから外に干します。
.
.
その間に引き出しにジョアンを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
あとは、元に戻したらおしまいです。
.
.
引き出し1段なら5分程度で終わります!
.
.
一気にやるのもいいかもしれませんが、短時間で毎日少しずつやるのがこそうじの醍醐味だと思ってます!
.
.
月初めの歯ブラシとトイレブラシの交換をしました。
.
.
アミタワシとバス用メッシュクロスは今回は替えません。奇数月飲みにしようと思います。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、オーブンレンジの掃除をしました。
.
.
学校がお休み&雨の日は、なるべく仕事へ行く前にやるように心がけています!
.
.
なので、今日も出勤前にチャチャっとやれるこそうじをしました。
.
.
水200mlに重曹大さじ1を入れてかき混ぜます。
.
.
3分チンして30分ほどそのまま開けずに放置します。
.
.
その間にマックスの散歩と浴室、トイレの掃除、LDKの掃除機掛けをしていたら40分ほど放置してしまいました…。
.
.
庫内が蒸気で湿って汚れが浮いてきているので、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
細かいところをいつもはお掃除綿棒で汚れを取りますが、うっかり在庫切れ…。
.
.
なので、そのままペーパータオルで拭きます。←できないことはないのでね😅
.
.
仕上げに、パストリーゼを吹きかけて拭きます。
.
.
外側も拭いたらおしまいです!
.
.
何とか家を出る前にやりきりました!
.
.
放置する時間を除くと、大体10分くらいでできます!