掃除 そうじの神様 洗面台の掃除のフォトまとめ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
普段、手を洗ったついでに泡泡の手で洗面台を洗っているのであまり汚れていないのですが、オーバーフローを覗いたら汚いことに気づきました…。
.
.
前回から2ヶ月もキレイにしていませんでしたので、ちょっと念入りにこそうじします。
.
.
オーバーフローはキッチン泡ハイターを吹きかけて、少し置いておきます。
.
.
その間に、多目的クレンザーをスポンジに付けて磨いて洗い流します。
←もうこの時点でオーバーフローも洗い流します。
.
.
鏡・洗面台用おそうじクロスで拭きあげます。
.
.
湿ったクロスで鏡やボトルも拭いたらおしまいです。
.
.
洗面台の隙間に貼っているテープをしばらく替えていなかったので、貼り替えました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
明日、友達が遊びに来るので、万が一使われてもいいように、キレイにしておきますww
.
.
ちょこちょこ汚れもあるしね!
.
.
輝き洗剤キーラをかけて、サンサンスポンジで磨きます。
←やっと使い切ったわww
.
.
水栓の付け根は、古い歯ブラシで掻き出します。
←めっちゃ汚れが出てます…
.
.
オーバーフローに、キッチン泡ハイターを吹きかけて、数分放置してから洗い流します。
.
.
そうじの神様の洗面台用おそうじクロスで拭きあげます。
.
.
ついでに鏡や浴室のガラス、歯ブラシスタンドも拭いたらおしまいです。
.
.
こちらのクロス、拭きムラなく拭けてお気に入りです!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
オーバーフローがカビてます…。
.
.
そう言えば最近やっていないな~。
.
.
見てみると前回から何と3ヶ月近くもやっていなかったという…。
.
.
そりゃカビるわな~(笑)
.
.
普段手洗いのついでにサッと洗っているのでそんなに汚れていないと思ったら、オーバーフローの中はしっかり汚れていたのです…。
.
.
多目的クレンザーと洗面台用あみたわしでキレイにします。
.
.
鏡・洗面台用クロスで拭いてから、仕上げに撥水コーティング剤弾きを吹きかけて拭きます。
.
.
隙間に貼っているマステを交換したらおしまいです。
.
.
今日のこそうじは20分かかりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
2ヶ月ぶりのこそうじ。
.
.
触ると何だかざらついてます…。
.
.
予め洗面台は濡らしておき、洗面台用あみたわしに、多目的クレンザーを適量付けて磨きます。
.
.
水栓やオーバーフローの入口も磨いて洗い流します。
.
.
鏡・洗面台用クロスで拭きあげます。
.
.
湿ったクロスで鏡を拭きます。
.
.
随分前に購入したバブルーンがまだ残っているので、使いたいと思います。
.
.
本来はバブルーンを排水口に向けて垂直に押すのですが、水栓にぶつかって垂直にできません…。
.
.
なので適当に押して泡出します(笑)
.
.
ん?こっちから無理ならオーバーフローからいけばいいじゃん!って後で気付き、そちらから押しました(笑)
←既に遅いけどねww
.
.
30分放置してから洗い流します。
.
.
その間に隙間に貼ってたテープを交換しました。
.
.
こそうじ時間は10分ほどかかりました!
←テープの交換に手こずったww


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
洗面台用あみたわしに多目的クレンザーを付けてゴシゴシします。
.
.
洗い流して鏡・洗面台用クロスで拭きあげ、オーバーフローにキッチン泡ハイターを吹きかけておきます。
.
.
しばし放置している間に、洗面台の隙間に貼っているテープの交換をします。
.
.
いつもはビニールテープを貼ってますが、今回はダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを貼ってみました。
.
.
正直、ビニールテープのほうが貼りやすいです(笑)
.
.
ビニールテープは伸びるのでカーブなども貼りやすいけど、マスキングテープは伸びないしやり直すとシワシワに…。
.
.
幅太めを買ってしまったせいもあるけど、見た目もイマイチかな?と思うので、またビニールテープに戻すと思います(笑)
.
.
そうこうしているうちに時間が経ったので、オーバーフローを洗い流して、湿り気がちょうど良いクロスで鏡を拭き、仕上げに気休め程度ですが弾きをかけて拭き取ったらおしまいです。
.
.
ハンドソープボトルがボトンと落ちるように…。
.
.
魔法のテープで付けていましたが、やっぱり丸形は接地面が少ない分ダメですね…。
.
.
そこで、壁貼りシャンプーホルダーを買ってみました!
.
.
しかし、調べもせず買ったため、口径サイズが合わず…。
.
.
取り急ぎセリアでボトルを買って取り付けました!
.
.
今思ったこと…。
.
.
四角いボトルなら魔法のテープでくっつくのに…。ホルダー要らないのでは???
.
.
まいっか~😅


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
毎日何度も使うのに、久しぶりのこそうじとなってしまいました…。
.
.
水垢まで付いてしまったよ…。
.
.
今回も多目的クレンザーと洗面台用あみたわしでキレイにしました。
.
.
オーバーフローにキッチン泡ハイターを吹きかけて放置している間に、マスキングテープの交換をして、洗面台と鏡をクロスで拭いて、撥水コーティング剤弾きを吹きかけて拭きました。
.
.
隙間にマスキングテープを貼っていますが、上手く貼れません(笑)
.
.
マスキングテープよりビニールテープの方が、引っ張りながら貼る時に伸びるので、次回からまたビニールテープに戻そうかなと思います。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
気付いたら2ヶ月程やってませんでした…。
.
.
そりゃピンクさんも発生しちゃうわけです…。
.
.
輝き洗剤キーラをかけて、そうじの神様のバス用メッシュクロスで擦ります。
.
.
先程の水栓の汚れているところも擦ります。
.
.
メッシュクロスは、細かい繊維でできているため、汚れをかき出して簡単にキレイになります!
.
.
コップスタンドも勿論汚れてましたので洗います。
.
.
洗い流して、水気をドイツふきんで拭き取ってから、撥水コーティング剤弾きをかけました。
.
.
オーバーフローの汚れは、キッチン泡ハイターを吹きかけて、5分程してから流したらおしまいです!
.
.
10分ほどでこそうじ終了~✋


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
月イチやりたいこそうじの1つ!
.
.
1ヶ月経った頃には汚れてきます…。
.
.
オーバーフローにピンクさんもお目見えしてますので、キッチン泡ハイターを数プッシュ吹きかけて数分放置します。
.
.
その間に洗面台を多目的クレンザーと洗面台用あみたわしを使ってキレイにします。
.
.
しっかり洗い流し、鏡洗面台用クロスで拭きあげます。
.
.
クロスの湿り気でついでに鏡も拭きます。
.
.
仕上げに撥水コーティング剤弾きを吹きかけたらおしまいです。
.
.
昨日のお買い物で、お風呂グッズ🛀を新調✨
.
.
無印良品のボディーネットは、今回は初めてのびのびにしてみました😀
.
.
両側に紐が付いてるので、両手に持って背中ゴシゴシできるからこっちがいいと、旦那さんのご意見を尊重👍
.
.
私はお風呂掃除の時にバススリッパを使う派🙋♀️
.
.
今まで使っていたイオンのバススリッパが割れてしまったので、今回はKEYUCAにしてみました😊
.
.
履き心地は良きでしたよ🙆♀️


こうさな
こんばんは🌃
.
.
昨日は多忙で疲れ果てて更新できませんでした😢
.
.
昨日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
水栓の根元に汚れが溜まってきたのが気になり、こそうじしました。
.
.
無印良品のポイントブラシで汚れを掻き出します。
.
.
洗面台は、多目的クレンザーをスポンジに少し付けて擦ります。
.
.
オーバーフローも時間がなかったので、キッチン泡ハイターは使わずスポンジでホジホジ。
.
.
洗い流して、鏡洗面台用おそうじクロスで拭き上げます。
.
.
クロスが程よく湿ってますので、鏡も拭いたらおしまいです。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました!
.
.
謎の汚れは誰がつけた?
汚した人がキレイにしてほしいんですが…。
.
.
汚れが干からびて、流すだけでは落ちなかったのでこそうじします…。
.
.
輝き洗剤キーラをかけます。
.
.
サンサンスポンジで擦って洗い流します。
.
.
オーバーフローにキッチン泡ハイターを吹きかけて放置します。
.
.
その間に、隙間に貼ってたビニールテープを貼り替えました。
.
.
テープが真っ直ぐ貼れず、貼り替えがスムーズにいかないので時間かかります(笑)
.
.
そうじの神様の洗面台用おそうじクロスで拭きあげて、ついでに鏡も拭きます。
.
.
オーバーフローを流したらおしまいです。
.
.
11月に入ったので、カバンを秋色に変えました😃
.
.
お気に入りのカバンは、和室の押し入れに引っ掛け収納してます❤️
.
.
どれもお気に入りなので、季節ごとに変えて楽しんでますが、もっと頻繁に変えてあげてもいいわね💕


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
洗面ボウルのザラザラはずっと前から気になっておりましたが、魔法のテープでくっ付けていたコップスタンドが昨夜突如落ちまして…。
.
.
コップスタンドの汚さと、くっ付けていたところの汚れが気になり、こそうじすることに…。
.
.
今回は輝き洗剤キーラを使います。
.
.
洗面ボウルに輝き洗剤キーラを適量付けます。
←これはどう見ても多いですww
.
.
そうじの神様のバス用メッシュクロスで擦ります。
.
.
洗面ボウル、蛇口、コップスタンド、コップスタンドのくっ付けていたところ、オーバーフローもホジホジして洗い流します。
.
.
これまたそうじの神様の、#鏡洗面台用クロス で蛇口と洗面ボウルを拭きます。
.
.
魔法のテープは本来超強力な粘着力が持ち味!
なのに落ちたのは、恐らく吸盤の真ん中がくぼんでるから…。
.
.
それでも懲りずに新たに貼り替えてくっ付けました!
.
.
浮いてるほうが掃除が楽なのでね。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
ここ、ホントにすぐに汚れます…。
.
.
特にコップスタンドとソープを置いてるところ。
.
.
置かないようにしたいのだけど、洗面台周りは壁紙なので、壁にくっ付けて浮かせて~とかやれなさそうだし…。
.
.
かと言って、台の外に置けばベタベタになるし…。
.
.
ここに関しては、現在も模索中です…。
.
.
定期的にこそうじするしかないってことですね…。
.
.
スポンジではなくそうじの神様の極ラクブラシバスルーム用に輝き洗剤キーラを付けて擦り洗いします。
.
.
水栓の根元は、汚れが溜まりやすいので、しっかり洗います。
.
.
極ラクブラシの繊維がしっかり汚れを掻き出してくれるので、とても使いやすいです。
.
.
オートディスペンサーの洗剤の出る所に石鹸が付いているので、ペーパーで拭き取ります。
.
.
ペーパーで水栓などサッと拭いたらおしまいです。
.
.
洗面台の隙間を埋めるテープも取り替えました。
関連するキーワードのフォト


甘柿
4.5年前ですが、酵素ジュースを。
フルーツや、野菜を小さめに切り
冷暗所に保存。1日一回 掻き回します。その内 白い泡が発酵して上部に出てきます。
2週間ほどで、絞って 飲めます。
絞らないくても、😋食べても良いです。
悪玉コレステロール高い方に、効くと
聞き、作りましたが、最近 サボって
ます😰
14
0
0


Cham
半端ない暑さと湿度ですね💦
掃除機かける時の気分をほんの少し快適にして見ませんか😅
自分の好みの香りが
自分自身を癒すのかな🍃
私は、ウッド系
柑橘系が好みです🤗
ティッシュを小さく
チョキチョキ✂️
好みのオイル2.3滴垂らして
掃除機に吸い込ませる‼︎
掃除中 ちょこっとですが
気分快適🎶 ですよ٩( ᐛ )و
59
16
0


Hiro Minn
昔の仕事です。
私が大好きだった会社です。
言葉が不自由だけど😅沢山働いた素敵な人と仕事が出来た♪
思い出されるのはいい思い出ばっかりです(*˘︶˘*)♡
働けて幸せでした٩(๑> ₃ <)۶♥
私を受け入れてくれて(人'▽`)ありがとう❤️
9
0
0


大節介
今日は母親が亡くなって4ヶ月、祥月命日です。
間もなくお盆になりますが、道路も墓苑も混み合いますので、本日妻と二人で新盆法要を行いました。
その間、父親の介護は息子に頼みました。
母親が亡くなってから、妻がほぼ週一回のペースで墓石の掃除を続けていますので、綺麗な状態が保たれていました。
法要の間は晴れ間が出てきましたので、亡き母が喜んでくれているように感じました。
2
2
0