掃除 多目的クレンザーのフォトまとめ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トイレ手洗い器の掃除をしました。
.
.
排水口に汚れが付いてきました。
.
.
昨日と同じく、無印良品のポイントブラシと多目的クレンザーを使ってこそうじします。
.
.
場所は違えど、行程は同じです(笑)
.
.
ポイントブラシで汚れを掻き出し、多目的クレンザーをスポンジに付けてゴシゴシし、洗い流して鏡洗面台用おそうじクロスで拭き上げるだけ~(笑)
.
.
今日はマックスが画像に入り込みまくりです…💧
くっ付いて離れなかった…💧
.
.
なので、2階のトイレの手洗い器しかできませんでした…。
.
.
こそうじ時間、5分で終了~。
.
.
先日、Aesopのポストプードロップスを購入しました🥰
.
.
トイレ用消臭・芳香剤です😀
.
.
便器内や手洗い場に数滴落とすと、何の変哲もないトイレが高級感溢れるやつ🤩
.
.
うちの子はう○この後にいつも消臭力をシューっとやるのですが、今回は奮発してこちらに変えてみました💕
.
.
コスパはどちらがいいのか❓検証したいと思います😌
←絶対消臭力だと思うけどww


Tae
私のお気に入り掃除グッズ🧼
メラミンスポンジ&多目的クレンザー
キッチン、お風呂、洗面台のシンクや蛇口等々
合わせて磨くと簡単に汚れが落ちてスッキリピカピカ✨
100均一のDAISO &seriaにも売ってます🎶
プチプラでどんどん使えリピートしてます😊


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
普段、手を洗ったついでに泡泡の手で洗面台を洗っているのであまり汚れていないのですが、オーバーフローを覗いたら汚いことに気づきました…。
.
.
前回から2ヶ月もキレイにしていませんでしたので、ちょっと念入りにこそうじします。
.
.
オーバーフローはキッチン泡ハイターを吹きかけて、少し置いておきます。
.
.
その間に、多目的クレンザーをスポンジに付けて磨いて洗い流します。
←もうこの時点でオーバーフローも洗い流します。
.
.
鏡・洗面台用おそうじクロスで拭きあげます。
.
.
湿ったクロスで鏡やボトルも拭いたらおしまいです。
.
.
洗面台の隙間に貼っているテープをしばらく替えていなかったので、貼り替えました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トイレ手洗い器の掃除をしました。
.
.
排水口が少し汚れています…。
.
.
多目的クレンザーをスポンジに付けてゴシゴシして洗い流します。
.
.
多目的クレンザーの中身がご覧のように乾燥してしまいボロボロ状態なんですが、もったいないから使っています(笑)
.
.
鏡・洗面台用クロスで拭きあげたらおしまいです。
.
.
トイレが2箇所あるので、どちらもやりました。
.
.
今日のこそうじ時間は7分で終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トイレの手洗い器の掃除をしました。
.
.
前回から1ヶ月半ほどやっていませんでしたが、排水口が汚れてます。
.
.
多目的クレンザーと洗面台用あみたわしを使ってキレイにしました。
.
.
トイレは2箇所あるので、どちらもやりました。
.
.
今日のこそうじは5分で終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トイレの手洗い器の掃除をしました。
.
.
排水口と水栓の根元にピンクさんが出てました…。
.
.
洗面台用あみたわしに多目的クレンザーを少しつけて磨いて洗い流すだけ~。
.
.
あとは鏡洗面台用クロスで拭きあげて、最後に隙間に貼っているビニールテープを交換したらおしまいです。
.
.
1階、2階どちらのトイレの手洗い器もやりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
オーバーフローがカビてます…。
.
.
そう言えば最近やっていないな~。
.
.
見てみると前回から何と3ヶ月近くもやっていなかったという…。
.
.
そりゃカビるわな~(笑)
.
.
普段手洗いのついでにサッと洗っているのでそんなに汚れていないと思ったら、オーバーフローの中はしっかり汚れていたのです…。
.
.
多目的クレンザーと洗面台用あみたわしでキレイにします。
.
.
鏡・洗面台用クロスで拭いてから、仕上げに撥水コーティング剤弾きを吹きかけて拭きます。
.
.
隙間に貼っているマステを交換したらおしまいです。
.
.
今日のこそうじは20分かかりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
2ヶ月ぶりのこそうじ。
.
.
触ると何だかざらついてます…。
.
.
予め洗面台は濡らしておき、洗面台用あみたわしに、多目的クレンザーを適量付けて磨きます。
.
.
水栓やオーバーフローの入口も磨いて洗い流します。
.
.
鏡・洗面台用クロスで拭きあげます。
.
.
湿ったクロスで鏡を拭きます。
.
.
随分前に購入したバブルーンがまだ残っているので、使いたいと思います。
.
.
本来はバブルーンを排水口に向けて垂直に押すのですが、水栓にぶつかって垂直にできません…。
.
.
なので適当に押して泡出します(笑)
.
.
ん?こっちから無理ならオーバーフローからいけばいいじゃん!って後で気付き、そちらから押しました(笑)
←既に遅いけどねww
.
.
30分放置してから洗い流します。
.
.
その間に隙間に貼ってたテープを交換しました。
.
.
こそうじ時間は10分ほどかかりました!
←テープの交換に手こずったww


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
洗面台用あみたわしに多目的クレンザーを付けてゴシゴシします。
.
.
洗い流して鏡・洗面台用クロスで拭きあげ、オーバーフローにキッチン泡ハイターを吹きかけておきます。
.
.
しばし放置している間に、洗面台の隙間に貼っているテープの交換をします。
.
.
いつもはビニールテープを貼ってますが、今回はダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを貼ってみました。
.
.
正直、ビニールテープのほうが貼りやすいです(笑)
.
.
ビニールテープは伸びるのでカーブなども貼りやすいけど、マスキングテープは伸びないしやり直すとシワシワに…。
.
.
幅太めを買ってしまったせいもあるけど、見た目もイマイチかな?と思うので、またビニールテープに戻すと思います(笑)
.
.
そうこうしているうちに時間が経ったので、オーバーフローを洗い流して、湿り気がちょうど良いクロスで鏡を拭き、仕上げに気休め程度ですが弾きをかけて拭き取ったらおしまいです。
.
.
ハンドソープボトルがボトンと落ちるように…。
.
.
魔法のテープで付けていましたが、やっぱり丸形は接地面が少ない分ダメですね…。
.
.
そこで、壁貼りシャンプーホルダーを買ってみました!
.
.
しかし、調べもせず買ったため、口径サイズが合わず…。
.
.
取り急ぎセリアでボトルを買って取り付けました!
.
.
今思ったこと…。
.
.
四角いボトルなら魔法のテープでくっつくのに…。ホルダー要らないのでは???
.
.
まいっか~😅


収納名人SKEETO
おすすめ商品【100均の多目的クレンザー】鍋の焦げ落としに👍✨
あきらめ放置していた鍋底ややかんの底がまさかピカピカになるとはびっくり😲!!
ずいぶん前に買って持っていてシンク磨きに使っていました!(ダイソーで購入しましたが、セリアやキャンドゥにもある様です💡)
そして友人にそのクレンザーで鍋底きれいになるよと聞いて、即試したら見事きれいに✨✨
勢いまかせで3つの鍋ややかんをラップにつけて磨きまくりました😁
衝撃💥
みるみるきれいになるとやる気もわきますね☺️🍀
ぜひ鍋底の焦げにお困りの方見つけたら使ってみてください🎵


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トイレ手洗い器の掃除をしました。
.
.
排水口にピンクさん登場してます…。
.
.
洗面台用あみたわしに多目的クレンザーをちょっと付けて擦り洗いします。
.
.
多目的クレンザー、バリバリになってますが気にしない気にしない~♬
.
.
あとは、鏡洗面台用クロスで拭いて、隙間に貼っているビニールテープを貼り替えたらおしまいです。
.
.
1階、2階トイレどちらもやりました!
.
.
出勤前に時間がたくさんあったので、チャチャっとやってから仕事へ行きました♬
.
.
お天気も悪く、朝早く撮ったので暗めの画像ですみません💧


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、先日2階のトイレの手洗い器の掃除をしたので、今日は1階のトイレの手洗い器をこそうじします。
.
.
前回とやり方は同じです。
.
.
うっすら排水口に水垢リングが…。
.
.
多目的クレンザーでは水垢リングは取れないので、また違う洗剤で落とさなきゃ💦
.
.
水周り系は汚れがすぐ溜まります。
こまめにやらないと落ちにくくなりますので、汚れが軽めのうちにサッとやるのがオススメです!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
月イチやりたいこそうじの1つ!
.
.
1ヶ月経った頃には汚れてきます…。
.
.
オーバーフローにピンクさんもお目見えしてますので、キッチン泡ハイターを数プッシュ吹きかけて数分放置します。
.
.
その間に洗面台を多目的クレンザーと洗面台用あみたわしを使ってキレイにします。
.
.
しっかり洗い流し、鏡洗面台用クロスで拭きあげます。
.
.
クロスの湿り気でついでに鏡も拭きます。
.
.
仕上げに撥水コーティング剤弾きを吹きかけたらおしまいです。
.
.
昨日のお買い物で、お風呂グッズ🛀を新調✨
.
.
無印良品のボディーネットは、今回は初めてのびのびにしてみました😀
.
.
両側に紐が付いてるので、両手に持って背中ゴシゴシできるからこっちがいいと、旦那さんのご意見を尊重👍
.
.
私はお風呂掃除の時にバススリッパを使う派🙋♀️
.
.
今まで使っていたイオンのバススリッパが割れてしまったので、今回はKEYUCAにしてみました😊
.
.
履き心地は良きでしたよ🙆♀️


こうさな
こんばんは🌃
.
.
昨日は多忙で疲れ果てて更新できませんでした😢
.
.
昨日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
水栓の根元に汚れが溜まってきたのが気になり、こそうじしました。
.
.
無印良品のポイントブラシで汚れを掻き出します。
.
.
洗面台は、多目的クレンザーをスポンジに少し付けて擦ります。
.
.
オーバーフローも時間がなかったので、キッチン泡ハイターは使わずスポンジでホジホジ。
.
.
洗い流して、鏡洗面台用おそうじクロスで拭き上げます。
.
.
クロスが程よく湿ってますので、鏡も拭いたらおしまいです。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、2階トイレの手洗い器の掃除をしました。
.
.
またもや排水口に汚れが…。
.
.
サンサンスポンジに多目的クレンザーを適量取り、手洗い器と水栓を磨きます。
.
.
排水口の汚れは、無印良品のポイントブラシを使って掻き出します。
.
.
あとは洗い流して、鏡・洗面台用おそうじクロスで拭きあげたらおしまいです。
.
.
今日は息子がお休みでお弁当を作らなくていいので、その浮いた時間で出勤前にサッとこそうじしました。
.
.
こそうじ時間5分くらいかな?


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
オーバーフローの汚れと、洗面台のくすみが気になり…。
.
.
気がつけば2ヶ月ほどこそうじしてませんでした…。
.
.
オーバーフローの所に、キッチン泡ハイターを吹きかけて放置します。
.
.
その間に、洗面台の掃除をします。
.
.
今回は、ダイソーやセリアで売っている多目的クレンザーを使います。
.
.
スポンジに適量取り、磨いてから洗い流します。
.
.
蛇口の所は念入りに!
.
.
洗い流し、オーバーフローの所も手で水を流し込んですすいだらおしまいです。
←原始的な流し方ww
.
.
洗面台のくすみもなくなり、ピカピカ✨
.
.
オーバーフローもご覧の通り、ピカピカ✨
.
.
これぞ、キッチン泡ハイターの力ですな😏


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
この時期は水垢が付くスピードが確実に早い!
.
.
週末こそうじにしてもいいくらいです!
←しないよww
.
.
今回はそうじの神様の洗面台用あみたわしを頂いたので、こちらを使います。
.
.
その前に、オーバーフローにキッチン泡ハイターを吹きかけて放置しておきます。
.
.
あみたわしは水だけでもキレイになる優秀アイテムですが、水垢がしっかり付いてるので、多目的クレンザーを少し付けて磨きます。
.
.
根元もすぐに汚れますので、しっかり洗います。
.
.
鏡・洗面台用クロスで拭き取って、仕上げに撥水コーティング剤弾きを吹きかけます。
.
.
我が家は既に手遅れなので気休めにしかなりませんが、多少汚れが付きにくくなるかな?という思いでやってますww
.
.
ぜひ、新しい洗面台の方は最初からやって頂くと良いかと思われます。
関連するキーワードのフォト


シーズ・アーキスタディオ
棟続きであっても“離れ”的な独立感を持った和室。
リビングから渡り廊下状の玄関を経由する位置にあるこの部屋は、多目的な使い方を想定しています。
親戚が泊まりに来た時の部屋として、子どもが友達を連れてきたときの遊び場として、また、ふいにやってくるご近所さんに座り込んでもらえる場所として。リビングから離れていることで、家族のプライバシーを守りながら、訪れた人を招き入れることのできるスペースとなっています。


甘柿
4.5年前ですが、酵素ジュースを。
フルーツや、野菜を小さめに切り
冷暗所に保存。1日一回 掻き回します。その内 白い泡が発酵して上部に出てきます。
2週間ほどで、絞って 飲めます。
絞らないくても、😋食べても良いです。
悪玉コレステロール高い方に、効くと
聞き、作りましたが、最近 サボって
ます😰
14
0
0


hand made choa choa
小物が多い我が家のお掃除道具でかかせないハンディモップ(^.^)
毎回のお掃除では無理なので、1週間に一度は…と決め、飾っている小物にせっせとモップをかけてます😁
本日、モップ日です!
梅雨の晴れ間でお天気良し🌞
頑張ってお掃除しよう⤴︎⤴︎
梅雨入りしたといいつつずっと晴れ間が続いている…
暑くて身体が溶けそう(≧∀≦)
29
10
0


千葉県 茨城県の遺品整理 遺品整理起業コンサル
千葉県遺品整理 残された遺族の不用品処理は大変です。 断捨離 生前整理は大切ですね!
親切丁寧にお手伝いさせていただきます。
千葉茨城対応いたします!
創業16年 合資会社ジャパンプラネット
香取市 電話0478-59-0652
0
0
0


4kaomp6
これ1枚で風呂掃除完了
風呂上がりにクイックルワイパーに
これをつけて天井と壁を拭き
浴槽、イス、洗面器等はぬるま湯シャワーをかけてゴシゴシ
風呂用のスポンジが要らなくなります
洗剤も付けなくてキレイになりました
乾かすの簡単です
6
1
0


みけねこ
超ぉ気になっていた✨
#リキッドスペシャリティーズ
今日届きました💛
噂によると凄いらしい✨
洗車だけではなく色々な用途に使えるそうです♡
明日仕事終わったら
早速洗車を✨
楽しみぃ⤴️ ビールも付いてました。父にあげよぉっと☺️
13
6
0


Hiro Minn
昔の仕事です。
私が大好きだった会社です。
言葉が不自由だけど😅沢山働いた素敵な人と仕事が出来た♪
思い出されるのはいい思い出ばっかりです(*˘︶˘*)♡
働けて幸せでした٩(๑> ₃ <)۶♥
私を受け入れてくれて(人'▽`)ありがとう❤️
9
0
0


大節介
今日は母親が亡くなって4ヶ月、祥月命日です。
間もなくお盆になりますが、道路も墓苑も混み合いますので、本日妻と二人で新盆法要を行いました。
その間、父親の介護は息子に頼みました。
母親が亡くなってから、妻がほぼ週一回のペースで墓石の掃除を続けていますので、綺麗な状態が保たれていました。
法要の間は晴れ間が出てきましたので、亡き母が喜んでくれているように感じました。
2
2
0


4696mono1222_shoko
トイレの徹底掃除をしました✨
Instagramで話題のジフを使って、お掃除ブラシでは取れない汚れもキレイに落ちましたよ😆✨
ジフは他のクリームクレンザーに比べて研磨剤配合率が低く、傷がつきにくい!
でも研磨剤配合なので、優しく擦るのがポイントです😊


erika***
*グリルの掃除*
↓↓↓
今まで掃除に使ったもので一番綺麗になったのがスコッチブライトの水だけで綺麗に落ちるという ガスコンロ・IH用クリーナーとクリームクレンジングの併用です。クリームクレンジングはジフやフロッシュのクレンザーなど。水に濡らしたスポンジにクレンザーをつけてクルクルゴシゴシ頑張ったら日にちが経過した汚れも思ったより取れます。そのあと水拭きして終了☺️スッキリしました~✨


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、先日2階のトイレの手洗い器の掃除をしたので、今日は1階のトイレの手洗い器をこそうじします。
.
.
前回とやり方は同じです。
.
.
うっすら排水口に水垢リングが…。
.
.
多目的クレンザーでは水垢リングは取れないので、また違う洗剤で落とさなきゃ💦
.
.
水周り系は汚れがすぐ溜まります。
こまめにやらないと落ちにくくなりますので、汚れが軽めのうちにサッとやるのがオススメです!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トイレ手洗い器の掃除をしました。
.
.
排水口が少し汚れています…。
.
.
多目的クレンザーをスポンジに付けてゴシゴシして洗い流します。
.
.
多目的クレンザーの中身がご覧のように乾燥してしまいボロボロ状態なんですが、もったいないから使っています(笑)
.
.
鏡・洗面台用クロスで拭きあげたらおしまいです。
.
.
トイレが2箇所あるので、どちらもやりました。
.
.
今日のこそうじ時間は7分で終わりました!
「掃除 多目的クレンザー」でよく見られるフォト
「掃除 多目的クレンザー」でよく使用されている商品
「掃除 多目的クレンザー」が写っている部屋のインテリア写真は20枚あります。また、セリア,無印良品,こそうじ,毎日こそうじ,そうじの神様,キッチン泡ハイター,洗面台の掃除,トイレ手洗い器の掃除,洗面台用あみたわし,鏡洗面台用おそうじクロスと関連しています。