掃除 風呂のおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


babaママ
towerシリーズ⠒̫⃝ ∵⃝ ⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ◡̈⃝
私、すぐ買ってしまうんですが(◞‸◟)
入れる物が無くてw𐤔𐤔
写真撮ってみましたハ( *ᐢ´꒳`ᐢ* )イ!
小さなお子様いたら、おもちゃとか入れるんでしょうね(╭☞ ´•౪•`)╭☞フハァ
きっと、便利です♡
海綿と、アヒルさん入れてみました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡


babaママ
シャンプーなどのボトル収納は、
towerのマグネットラック使ってます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
気にいってますが、最近は底のヌメリが気にならない、壁に貼り付けるタイプありますよね♥
どっちがいいか、悩み中(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
でもウチは旦那ちゃんと、私は全て別々の物を使うから、また、買い直し大変だな(笑)


chiko
ダイソーで購入した「引っ掛けられるバススポンジ」。
ネーミングの通り、バーに引っ掛けて収納しています。
そしてこの独特な恐竜みたいな形、わが家の風呂フタにピッタリでした!
グレー基調のほかに、白基調のものも売っていました。


kiki__hus
洗面片付けてたら使ってないキャンドルみつけて、灯しながら風呂掃除しました😅
なんかいつもと違う雰囲気で気分あがりました。調子乗って違うアングルからも撮りましたので、みてやってください(笑)←しっかり掃除しろって話ですね。


naosunny
お風呂pic~♪
ジメジメカビの季節には、カビキラーをスプレーして壁や床をひたすらこすり洗いします(o^^o)
カビキラー役1本分なくなりますが(笑)ピカピカになりますヽ(*^^*)ノ


ハウス・エイト クリーニング
こんにちは!
神奈川県のお掃除業者『ハウス・エイト∞クリーニング』です。
ご自宅のお風呂汚れていませんか?
お風呂は毎日使う場所なので、汚れも溜まりがちですよね。
ハウス・エイト∞クリーニングでは、お風呂のガンコなカビ汚れなども汚れに合わせた専用洗剤でお風呂を隅々までピカピカお掃除します。
一度プロに頼んでピカピカにすれば、そのあとのご自宅でのお手入れもラクに♪
ぜひお問い合わせください!
関連するキーワードのフォト


hand made choa choa
小物が多い我が家のお掃除道具でかかせないハンディモップ(^.^)
毎回のお掃除では無理なので、1週間に一度は…と決め、飾っている小物にせっせとモップをかけてます😁
本日、モップ日です!
梅雨の晴れ間でお天気良し🌞
頑張ってお掃除しよう⤴︎⤴︎
梅雨入りしたといいつつずっと晴れ間が続いている…
暑くて身体が溶けそう(≧∀≦)
29
10
0


千葉県 茨城県の遺品整理 遺品整理起業コンサル
千葉県遺品整理 残された遺族の不用品処理は大変です。 断捨離 生前整理は大切ですね!
親切丁寧にお手伝いさせていただきます。
千葉茨城対応いたします!
創業16年 合資会社ジャパンプラネット
香取市 電話0478-59-0652
0
0
0


4kaomp6
これ1枚で風呂掃除完了
風呂上がりにクイックルワイパーに
これをつけて天井と壁を拭き
浴槽、イス、洗面器等はぬるま湯シャワーをかけてゴシゴシ
風呂用のスポンジが要らなくなります
洗剤も付けなくてキレイになりました
乾かすの簡単です
6
1
0


Hiro Minn
昔の仕事です。
私が大好きだった会社です。
言葉が不自由だけど😅沢山働いた素敵な人と仕事が出来た♪
思い出されるのはいい思い出ばっかりです(*˘︶˘*)♡
働けて幸せでした٩(๑> ₃ <)۶♥
私を受け入れてくれて(人'▽`)ありがとう❤️
9
0
0


株式会社サンコー
《洗ってふきとるクリーナー》は3段パイプを組み立てると全長約115cmになるので、天井や床、壁面も楽な姿勢でお掃除可能♪ 浴槽のフチに足をかけたりと危険な姿勢でのお掃除はもうおしまい。これまで届かなくて諦めていた部分にもしっかり届くでしょう。軽量なので、女性でもラクに持てますよ。


大節介
今日は母親が亡くなって4ヶ月、祥月命日です。
間もなくお盆になりますが、道路も墓苑も混み合いますので、本日妻と二人で新盆法要を行いました。
その間、父親の介護は息子に頼みました。
母親が亡くなってから、妻がほぼ週一回のペースで墓石の掃除を続けていますので、綺麗な状態が保たれていました。
法要の間は晴れ間が出てきましたので、亡き母が喜んでくれているように感じました。
2
2
0


Kimiy
ドラム式のパッキンに繊維にゴミが溜まります
流れきれない繊維のゴミで多分白い洗濯物がいつのまにかグレーに色がつきます
白い物の洗濯に悩んでまでんか?
何とトイレノズル用でパッキンの間のゴミが取りやすいんです。見えないところだけに感動もんです
2
1
0


erika***
*お風呂パッキン泡ハイターで防カビ*
↓↓↓
お風呂のパッキンや隅っこなどカビが発生しやすいところはキッチン泡ハイターをまんべんなくシュッシュして15分ほど置いてから冷たい水で流します。
(ハイターは横にスライドさせながらシュッシュしてパッキン全体にかかるようにします)
我が家は住んでから約2年になりますが
1度も黒カビをお風呂でみてません。(毎日必死に掃除はしてません。適当ですししてない日もあります)
黒カビを落とす目的でなく予防の為にキッチン泡ハイターを使っています。
1ヶ月1回程度のパッキンの泡ハイター漬けと いくつかのポイントをおさえてなるべくいつも綺麗なお風呂を保っております。またどうしたらカビが発生しにくいのか私がしている事を少しずつ紹介します☺️


お掃除ライターYukachan*
お風呂掃除のためにわざわざお風呂場に行くのは、ズボラとしては無理!!ということで、いつもお風呂出る前に簡単に洗剤つけて洗い、スキージーで水切りします!
スキージーが本当に大事!!


ピクシー
風呂掃除の秘密兵器♪
モカの調子が悪くて夜寝ない時に、
深夜番組のショップジャパンでやっていました、
ヒマにまかせて見ていたら欲しくなって、
即断で購入。
番組終了後30分以内に電話で特別割引き、
まんまと作戦にハマった、
まぁいいや〜
31
0
0


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。
.
.
お天気が悪いから暗めの画像ですみません。
.
.
いつも使っている木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤。
.
.
あらかじめ風呂床を濡らしておきます。
.
.
付属スプーン3~4杯を振りかけます。
.
.
ブラシで磨いて洗い流すだけで、白さが蘇ります!
.
.
あとは、ドイツふきんで拭きあげたらおしまいです。
.
.
毎月やるはずが過ぎてた~。