掃除のフォトまとめ


ayako.anko
洗面所のシンク下収納です(◍′◡‵◍)左から体重計、シマシマのケースは折り紙を目隠しで入れたダイソーの積み重ねられるシリーズのものです。それぞれ中にはトイレ用品や石鹸などが入ってます。白いケースには雑巾などのストック、その下の引き出しには歯ブラシなどのストックが入っています。一番右のカゴには重曹やクエン酸など洗濯用。すべて100均で収納してます(●´ϖ`●)


ライトくん
こんにちは(*^^*)
ダイソーのアクリル毛糸で
アクリルたわしを作ってみました
掃除が苦手なので^_^;
可愛いのがあれば❣ まめに掃除するかな…
と思ってお花🌼にしてみました^_^;www
2020年 掃除をまめにする!を目標に
頑張りましようか…^_^;^_^;


ニア
おはようございます(*Ü*)ノ"
今日は週一埃取りday
こたつがあるから、夏場よりリビングが埃っぽい…
ごちゃごちゃ飾ることが
どうしてもやめられない💧
けど、埃取りは面倒…
でもでも埃、気になる…
やっぱやらなきゃ…
と、毎回こんな感じです笑


marin mama
LIMIAの100均アイデアページを見て
セリアへ即買いに行った、
ヘアアイロンとドライヤーを引っ掛けて収納できるもの♪
コードを可愛く留められるマジックテープも買いました〜👏
便利です〜👌


ニア
おはようございます。
いつもいいね、コメントありがとうございます♡♡(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*
昨日のコメントのお返事は、お時間を頂きたいのでよろしくお願いしますm(。>__<。)mごめんなさい。
まみちゃんからプレゼントして頂いたドイリー。沢山ある中で特に気に入ったグリーンのドイリー♥️
このドイリーをなんとか活かしたくて、小さいアレンジメントを作ってみました。器はエッグスタンドほど…。
いつもガサツにササッと挿しこむフェイクも……器が小さいと、手が震えてしまってなかなか上手く行かずに苦戦💧
なんとか形になり自己満足しています。まみちゃん、ありがとうね♡♡
これから玄関の見直しで、
夕方まで、私にしたら大掛かりな作業をします。昨日思い立ち、頭の中には設計図がありますが……どうなることやら(?ω?)
それでは、暑くなりそうですので
皆さま、体調管理しっかりとされてくださいませ🚰👒☂️😁
読んで頂きありがとうございます(*・ω・)*_ _)


ニア
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
紫陽花のドライ……だいぶ色抜けしてますが、こういう色も好きです。
今年も頑張って紫陽花のドライに挑戦したいです…。
ソラのまったり寝姿……
なんとも気持ちよさそう…。
今日から午前中売店のお手伝いをすることになりました。
いつもの事ながら
お返事が出来ないことが多々ありそうです。ごめんなさい🙇💦
洗濯物干したら、行ってきまーす。


ニア
こんにちは( *´꒳`* )
今日は朝から掃除しまくり……
玄関リノベ中に、家の中が大変なことに( 。º﹏º。 )
仕方ないとは言え、サボるとあっという間に散らかり放題になります( ̄▽ ̄;)
今日は紫陽花ドライを洗いました。
だいぶ前にドライにした物や、明らかに失敗した物も、捨てられずにいます。猫の毛やホコリがついてしまって、取り除くのにイライラしていましたが、息子が洗えば?!と言うので、我が家は紫陽花ドライは洗っています。
ぬる~いお湯で優しく振り洗い。
あら、綺麗✨
多少の花落ちはありますが、ホコリ取りのイライラから解放されました。
みなさんは紫陽花ドライのホコリ取り、どの様にされているのかしら?
気になります。
ソラは今日も高い所で寛ぐ……ฅ•ω•ฅ😸


キッチン大好き。
~宙に浮く 我が家のごみ箱たち。~
掃除のとき、めんどうなのが、ごみ箱の移動。
ゴミ箱いちいち持ち上げて、ゴミ箱の下掃除して、また元に戻す。
これを各部屋繰り返す。面倒だからと足でどかすと、
勢いあまって蹴とばしてしまい、中のごみが部屋中に散乱する・・・。
だからごみ箱 浮かせます。
キッチン大好き。「出典」に作り方を投稿してます!
是非見てください!
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


キッチン大好き。
自分で作りました!掃除が簡単、コンロ専用パネルです。
以前使ってた同じ用途の金属製の商品に不満がありました。
だから自分で作りました。
パネル表面に付着した油汚れは、簡単にサッと洗い流せます。
丈夫で長持ちです。
材料は、メラミン不燃化粧板を使用してます。
パネルデザインも選べるので満足してます。
ぱぱ「どうよこれ!パパが創ったんやで!」
長男「まあ~まあ~」
次男「いいんじゃない!」
長女「ダッセ~~~」
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


ズボラー
LIMIAな暮らし〜キッチン編
お家はブラウン×ホワイトテイストですが、キッチンはグレー×ホワイトメインです♪♪
LIMIAの皆さんの投稿を参考に、キッチンになるべく物を置かず、ほぼ毎日リセットを心がけてます♪♪
使いやすく見つけやすいキッチンを目指して日々奮闘中!!
LIMIAの皆さんの美味しそうなお料理、盛り付け、素敵な食器に心奪われ、片付く範囲で増え続けた食器たちは昔よりカラフルになりました(*´꒳`*)


じびちゃん
2020.5.29(金)
今日は☀️天気が良いので洗濯に掃除にプチ模様替え少し前まで加湿器を置いてた棚に1週間前にもらった💐まだ咲いてます薔薇だけ抜いてドライに🌹手前にあるもの全部100均😅キャンドゥで買ったアロマミスト窓を開けてシュッと吹きかけると🌹ほんのりローズの香り癒されます🏡おうち時間満喫してたら明るいけどもう5時🕔米研がなくちゃ!


RURU
我が家のバスルームです(*´∀`) 賃貸の狭いお風呂でバスルームって程でもありますが(笑) 掃除道具はツッパリ棒にかけてます。あと水滴の掃除にニトリの超吸水スポンジを導入しました❤️ 面倒くさがりの私にはぴったりのアイテムです😌💓 今回初めてアイデアに投稿させて頂きました。皆さんのように上手じゃないけど良かったら見て下さい。


ごーやん
台車でーす🙆
家具屋さんで、廃材になっていた椅子のパーツを組み合わせ台車を作りました🛠️
材料費は0円⤴️⤴️⤴️
足の部分になるパーツに持ち手も椅子になれなかった木材‼️
会社で掃除用バケツを乗せる台車に使ってまーす✌️


YUKA
おはようございますー💓
昨日はイベントでしたが、全く何もなく終わってしまいました( ̄◇ ̄;)
帰ってきたら旦那さんがシュー生地使ったよ‼️と…みてみたら膨らんでないし固い
どうやら二度焼きを忘れたらしい…
なので私がリベンジ🔥
写メ撮り忘れてしまいましたが、一応成功しました
代わりといってはなんですが、昨日の食後のでざーを
ヨーグルトムースです
本見て作ったのですが、ものすごーく簡単に出来たました
トッピングに冷凍のイチゴとミックスベリーと余ったカスタードクリーム
冷んやりスイーツの出来上がり
2枚目と3枚目は近所の新港大橋から見えた虹
夕焼けの赤と綺麗で思わずパシャリ📸
今日はリボンの先生のイベントに行く予定ですが、お昼からなのでまだうだうだしてます
だるいなーだるいなー、シャワー浴びるの面倒やなーとか思いながら、コーヒーゼリー食べました
洗濯(衣類とシーツ類)回して、トイレ掃除して、玄関掃除したら行こうと思います


rumi
こちらは以前作ったホウキです😆💕
セリアのホウキにレースを付けました🍒✨
レースは着なくなったワンピース👗を切って使いました🍒✨
レースを付けることでインテリアにも馴染みやすくなるのでリビングに置いています🍒✨
掃除機を出さずに手軽に使えるので便利です😆💕