カビ汚れ防止マスキングテープのフォトまとめ


Harukaze+25
カビ汚れ防止マスキングテープ 。
洗面所の壁とのつなぎ目?
ゴムみたいになってて埃がくっついて掃除が面倒😓
話題のダイソーのマスキングテープ使ってみました。
グレーとブラックもあるし30mmもあるので場所によって使い分けできそう。
まっすぐ貼るのはコツがいりそうだけど多少のヨレは気にしない!
パッと見なら違和感もなく貼ったのもわからない!
防カビ剤入りで日本製なのも安心!
汚れたらマスキングテープを貼り直す手軽さがいい!
お風呂の入り口にも貼ってみました。
しばらく様子を見てみようと思います。


amane
浴室の丸洗いをしました!
私はあまりマメではないので、3ヶ月に1度のペースで丸洗いをするのですが、今回は年末の大掃除も兼ねているのでいつもよりも気合いを入れて洗いました👍✨
ずっと見て見ぬフリをしていたカビ汚れも、片栗粉×漂白剤でパックしてピカピカに✨
照明のカバーもキレイに洗いました。
全部洗ったらアルコールで拭き上げて、乾いたらカビ汚れ防止テープを貼り直して終了。
丸洗いした後に60℃のシャワーで全体を流したので、真冬なのにサウナ状態で汗だく💦
苦労した分、ピカピカになったお風呂場に満足です\(^o^)/


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
洗面台用あみたわしに多目的クレンザーを付けてゴシゴシします。
.
.
洗い流して鏡・洗面台用クロスで拭きあげ、オーバーフローにキッチン泡ハイターを吹きかけておきます。
.
.
しばし放置している間に、洗面台の隙間に貼っているテープの交換をします。
.
.
いつもはビニールテープを貼ってますが、今回はダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを貼ってみました。
.
.
正直、ビニールテープのほうが貼りやすいです(笑)
.
.
ビニールテープは伸びるのでカーブなども貼りやすいけど、マスキングテープは伸びないしやり直すとシワシワに…。
.
.
幅太めを買ってしまったせいもあるけど、見た目もイマイチかな?と思うので、またビニールテープに戻すと思います(笑)
.
.
そうこうしているうちに時間が経ったので、オーバーフローを洗い流して、湿り気がちょうど良いクロスで鏡を拭き、仕上げに気休め程度ですが弾きをかけて拭き取ったらおしまいです。
.
.
ハンドソープボトルがボトンと落ちるように…。
.
.
魔法のテープで付けていましたが、やっぱり丸形は接地面が少ない分ダメですね…。
.
.
そこで、壁貼りシャンプーホルダーを買ってみました!
.
.
しかし、調べもせず買ったため、口径サイズが合わず…。
.
.
取り急ぎセリアでボトルを買って取り付けました!
.
.
今思ったこと…。
.
.
四角いボトルなら魔法のテープでくっつくのに…。ホルダー要らないのでは???
.
.
まいっか~😅


amane
重い腰を上げて、暫く見て見ぬふりをしていた、浴室のカビ取りをしました(笑)
気になっていた、ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを買っておいたので、貼ってみましたよ♪
マステなので貼りやすいし、色も白で目立たず、いい感じです✩.*˚
これ1つで、我が家のお風呂場で気になるところはカバーできちゃったので、コスパもgood(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
これで、隙間に現れる黒いアイツが、少しでも防げるといいなぁ(ㅅ´³`)
関連するキーワードのフォト


Maririn
階段を登った所の壁にマスキングテープでクリスマスツリーを。手でちぎりながらの地味な作業でしたが楽しかったです😋色紙を丸く切ってワイヤーにランダムにつなげていったガーランドも柔らかい感じにできて満足です。


canco
マスキングテープで立体的なお花を作り、フォトフレームを作りました。
一枚一枚花びらをmtで作って貼り合わせたり、切り込みを入れて開いたり。
いろんな作り方で華やかに彩りました❁*.゚
14
0
0


liosaya
会社で支給される備品のクリップは全てシルバーです。
少しでも可愛くして仕事のモチベーションを上げようと、マスキングテープを使って可愛くしてみました。
結果、書類に埋もれていてもすぐに見つけられたり、クリップを外す場合はマスキングテープの部分を引っ張るだけで
外れたりと、仕事の効率も上がり、とても便利になりました。


tabetan
あけましておめでとうございます
happy newyear
felice Anno Nuovo
Frohes Neues Jahr
Bonne année
マスキングテープの切り絵始めました🐄
本年も宜しくお願い申し上げます。
6
2
0