ソファのフォトまとめ


mtok
リビングの入り口から撮ったお部屋全体の写真です。
アメブロ
http://s.ameblo.jp/mtokt/
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_07b255ee8a/items
インスタグラム
https://www.instagram.com/mtokt/


さくらパープル🌸💜
今日も34度
キビシイ残暑でした💦💦🥴
そんな中、このカラフルな暑苦しい感じのデザイン🎶
何だと思いますー?
かなりのチャレンジだったけどこんなポップなソファ、思い切ってGET〰️〰️🤭
(モノトーン好きなんだけどね😅)
高さがあって硬め😊で良い❣️
給付金、なんとなく消えちゃう前にひとつ形として残せてよかった🤗🙌🤗


背番号7
ソファーが届きました〜。
硬めで座り心地バツグン💕
後ろは今日初めて見たけど、2色パッチ。
別売りで足も買ったからコタツ片付けたら、
足つけよー。
広告の品を見に行ったのに、
コレにビビビッときて、少し予算オーバーやったから迷ったけどコレにしてよかった💕


marin mama
お気に入りのソファベッドはこちら🛋
(過去picにもありますが)
ソファにもベッドにもなり、
ソファも1つ1つ分離できて、
下には収納も付いている優れもの😉
このデニム、柔らか素材で肌触りも良いです☺️
オススメです♡
(写真を回転できるようにして欲しいな~
見切れてしまう~😗)


BaNaNa
引越しして1年…
やっと落ち着いてきました☺️✨
欲しい物ゎたくさんあるけど
最近、引き算(飾りすぎない)をおぼえました😅
これ以上、増やさないぞぉ🤣笑
※部屋を広く見せる為に、家具をローサイズの物で揃えています😅


mtok
塗り替えたキッチンカウンターを引きで撮りました。元々紺一色だったキッチンカウンターをペンキで塗りかえました。失敗してもまた塗り直せばいいと思いちょっと冒険してあえての3色使い。一番下の紺色は元々の色を残し、グレーと白をペンキで塗りました。DIY素人なので塗り方はハウスメーカーのスタッフさんに教えていただき丸一日かけてなんとか塗りました。近くで見ると色と色の境目が粗くなってますが遠目だと問題なしです!


sky
♬♬今日は待ちに待った💕食器棚の配達の日❣️
私は物を入れ替えたり、あれこれ考えて移動😊
ダンナはダンナで、流しの上下にリメイクシートを貼る❣️
一日2人ともあれこれ作業😊
年末にソファも買い替えたから💕お家の中がステキになって嬉しい❣️
最後の写メは今日の😋ご褒美スイーツ🍰


ERI.S
LIMIA 初投稿です🙇♀️
セリアの仕切りケースを40個を接着剤で繋げて作ったトミカ収納です^ ^
うちのお部屋のテイストにもピッタリ🙌
邪魔だったトミカがコレクションとしてインテリアになりました。
子どもも進んで片付けてくれるようになって一石二鳥👏


sanae
こんにちは・:*+.✳︎
今日のおやつは〝パンプディング“
①耐熱容器にバターを入れてレンチン✨
②卵液(卵、牛乳、砂糖)にフランスパンを浸して並べます
③冷凍ミックスベリーをのせて、トースターで焼くだけ
ミントの葉もあったので飾ってみました🌿
安くて簡単だけど、ちょっと手作りした分、特別なおやつになりました💕
ベリーの甘酸っぱさがサッパリして美味しいかったです😋
フライパンで焼くより、放ったらかしで楽チンかもです♫
おうちでカフェ気分を味わうのが今の楽しみのひとつです😊✨


Heidi.ch
【Schwangerschaftsbeschwerden】
↑
つわりの意味
私の妊娠期間、赤ちゃんのトラブルはなかったものの私自身は7週目の時にギックリ腰になり、それをキッカケにつわりが始まり7週目〜23週目まで続きました😞
今日は夫の、おばあちゃん(95)の家に遊びに行って来たのですが、つわりが酷い時に無性に、会いたくて会いに行ったり今日は出産前の最後のチャンスになるのでパワーをいただきたくて会いに行きました😆
95歳なのにしっかりとしていて、1人で暮らしてて、本当に女性としても人としても尊敬できる方。
7人の子供を産み(うち1人が、お義母さん)そのうちの5人はこのソファで産んだそうです✨
65年もののソファですがキレイなままです✨
ここに座って、そのパワーを体に吸収した気分になりました😊
それから、帰る時にお腹を撫でてもらいました✨
おばあちゃんに『大丈夫』だと言われると本当に安心します😊
去年、私の母がスイスに来た時も会いに行ったのですが、母も、何故か涙が出て来ると言っていて、言葉には出来ない、ただならぬ包容力を感じると言ってました💕


kikilala
これは入居して半年ほどの写真です⸌⍤⃝⸍
IKEAで購入したメタルラックに、ハンガーラック、照明もIKEAです◟̆◞̆✨
あとは楽天で買った折りたたみテーブル設置してます。
ソファはウォーターヒアシンス🛋
あれから徐々に変わっていった我が家、これからも変わっていく予定ですがまた少しずつ載せていきます☆


kikilala
ハイブリッド加湿器というものを購入してから、
湿度管理が楽になりました。
操作も簡単なので、子供達もすんなり覚えてくれて、朝起きたらエアコンとシーリングファンと加湿器のスイッチをつけることをお手伝いしてもらってます^ ^


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」のりんごです🍎
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったら、りんごとても嬉しいな🎵
エルハウスは創業20年、家づくり900棟の実績のある工務店です。圧倒的なオリジナルの提案力で、あなたの「かなわない夢はない!」を証明します🎵


Okyamechan
わが家は三人掛けソファとパーソナルチェアを壁に並べて配置しています。ローテーブルの周りには丸い椅子を三脚配置しています。
パーソナルチェアの背で視線を遮られる事がないのでお部屋が広く見えます。


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
今日の施工例は、光がたくさん入る、明るいおうちです✨
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵