家具 椅子のフォトまとめ


niko
先日行ったIKEA…
アウトレットコーナで前から気になっていた椅子が(*⁰▿⁰*)❗️
ほんの少しのホコロビの為35%OFF
しかも…70年前のIKEAカタログの表紙に登場した椅子らしい👍
来月…自分が誕生日って事と🎂
パパさんの誰かに買われちゃうよーって言う悪魔の囁きにより😅
連れ帰ったら グレーとはいえ家のイメージに合わず😂
しかもデカイ❗️って事を持ち帰ってから改めて思う。。。アホや💦
でも座り心地は最高✨
GW中にこの椅子が似合う部屋に少しだけイメチェンするぞ〜〜❗️
⇧大口叩いて出来なかったらすみませんε-(´∀`; )💦
さらにアホなパパさんの
オットマンもあるらしいよ〜〜買えばーって😑無責任な人です。。
あ!支払いは私ですから😂


ねこな🔮🐱
昨日うちに父のイスが届きました!家具が好きなのでもちろん飛びつきます!勝手に開封して、組み立てます!父ちゃんに少し手伝ってもらいました!1時間以上掛かったかな?完成して社長気取りしました!父の部屋は布団と棚しかない質素な部屋だったので、とても嬉しい(>ω<)!で後で父の机も届きましたが、父は出掛けて行って、その間のいない時間に作り進め、約7時間位で開封して組み立てました!机の板を取り出す事と、向きや形、ネジをねじねじするのが大変だった!(特に向きが間違えて裏表違う!とか穴の位置ミスってる!?とか全部逆!?って感じで何回組み立て直したことか、)完成したあとは、どうにか机に置くものを探して、軽く置いたあと、父ちゃんにまかせて写真の通りに!昨日はとことん部屋と家具いじってたな!始めての寝具洗濯もしてみたよ〜!干すのが難しかった!その時に撮った空の写真!昨日は新しい経験を沢山したな!将来絶対引っ越しとか、一人暮らしの時期に役立つ!と信じて色々頑張ろ!以上!ねこなでしたー🎶ではまた〜(バグにより、順番はぐちゃぐちゃです!すみません(泣))


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!
長野県茅野市の工務店「エルハウス」です💖
陽当たりのよい、南向きのリビング✨
ダイニングテーブル上の照明は、自由に位置を変えられるスライド式です🎵
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!
長野県茅野市の工務店「エルハウス」です💖
キッチンにいても、家族の様子がよく見えますね🎵
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


快適家具27℃
ときめくのはどの色?
色の組み合わせが自由の4脚1セット。様々なカラーの組み合わせで注文可能!
アイアンフレームとウッド調の脚が床にしっくりと確実に安定します。
椅子の色は揃えるのが王道。バラバラの色で揃えてもいい意味での「わがまま」
ご家庭だけではなく、オフィスやテラスで使ってもおしゃれです♡
-------------------------
ダイニング テーブル4人掛け ミニオン5点セット
サイズ/寸法
・テーブル本体:幅1200mmx奥行800mmx高さ720mm
・椅子本体:幅535mmx奥行450mmx高さ840mm(SH420)
素材/材質
・テーブル材質:MDF・ビーチ材
・チェア材質:PU・ビーチ材


ひらた家具店
おはようございます!
本日のホワイトボードは社長(兄)が担当。
今日は「回転イスの使用上の注意点」です。
色々あるけれど、最も基本的なこと「グルグルと回転させ続ける」っていうのはやめましょう♪
激しくするとイスが壊れる可能性がありますし、最悪ケガをしちゃうので気を付けましょうね(´- `*)


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
『背もたれごと収納できる背もたれ付き椅子』
ちょっとしたときに使う椅子なんでスツールでもいいんだけど~
でもちょっと背もたれがあるといいんだけど~
しかし邪魔にならないようテーブル下に収納できるといいんだけど~
『ほんとにちょっとした椅子』ですが、HIDAの商品なんで『モノ』は間違いなし!( *´艸`)
個人的にはこの丸み・カラーの感じが好きです💛
この『コブリナ』シリーズはとてもかわいく、HIDAの商品なのにお手ごろ、、、
カウンター下の椅子に、、、
ドレッサーの椅子に、、、
急なお客様の時に、、、
洗面台でも化粧をしたい方に、、、(笑)
HIDA特集ページはこちら↓
https://item.rakuten.co.jp/auc-et-style/c/0000000276/


ひらた家具店
写真、ちょっとアップなのでわかりにくいかもしれませんが…
これ、「籐(とう)」または「ラタン」という素材でできた家具のアップ写真なんです。
ラタンでできた家具やイスなどは長く使っていると、どうしても「ささくれ」のような感じでトゲがちょこっと出ちゃうことがあるのです。
そういうのを見つけた時には小さなハサミとかで優しく切ってあげてくださいね♪


ふるものせいかつ図鑑 かねこ
造形好きの夫が小さな「子ども用イス」を作っています。今日はヤスリがけをしていました。
ノミを使い、木組みするのも面白そうです( ^∀^)
次はこの椅子に合う机づくりです!
本日、【ゴミDIY】第2弾!ブログ更新しました🍀
http://www.furumono.jp


タイラヤスヒロ建築設計事務所
仕事用の椅子が届きました!
余計な機能がなく
シンプルなデザインで
驚きの軽さと
座り心地
大切に使いたいと思ます
#腰はかなめ
#setuchair
#セトゥーチェア
#hermanmiller
#ハーマンミラー


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
本日入荷の食器棚は奥さんが一番好きな椅子に合わせてみました。(o^^o)
今はカラー物の食器棚が多いのですが、木製には木製にしかない良さがありますよねー💕
*********************
== Enchante Tanaka 株式会社田中家具 ==
915-0883 福井県越前市新町22
■公式 HP
http://www.et-style.co.jp/
■弊社紹介サイト
http://www.fukuikenkagu.com
== et-style/KOKOCHIstyle(株式会社田中家具ネット販売部門) ==
■et-style楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/auc-et-style/
■KOKOCHIstyle楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/mukustyle/
■et-styleyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/et-style/
■KOKOCHIyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mukustyle/
■et-styleギフトモール店
https://giftmall.co.jp/shop/etstyle/
*********************


元気な子どもが育つ家(エースホーム㈱)
新生活がスタートし、生活スタイルが変わるシーズンです。節目の季節こそ、家具をチェンジして、気分も部屋もリフレッシュしましょう。
特にソファのような大型家具を変えると、模様替え効果もバッチリ。ソファの選び方や置き方次第で、お部屋のグレードを一気にアップさせられるんです!


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
私好みの丸みがあるスツールです。(^_-)-☆
無垢ならはのいい所ですね♪
また並べたときにラインが揃いにくいため、ソファやスツールなどでチェック柄は珍しいんですよー♪
玄関に、カウンターに、友達が来た時用に、、、用途はさまざまです。
*********************
== Enchante Tanaka 株式会社田中家具 ==
915-0883 福井県越前市新町22
■公式 HP
http://www.et-style.co.jp/
■弊社紹介サイト
http://www.fukuikenkagu.com
== et-style/KOKOCHIstyle(株式会社田中家具ネット販売部門) ==
■et-style楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/auc-et-style/
■KOKOCHIstyle楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/mukustyle/
■et-styleyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/et-style/
■KOKOCHIyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mukustyle/
■et-styleギフトモール店
https://giftmall.co.jp/shop/etstyle/
*********************


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
さあ比べてみましょう。
右側が『国産』の飛騨産業のチェアで左側が『輸入品』のチェア。
パッと見はどちらも似たかたち、赤い輸入品もかわいいです♪
されど・ところがどっこい・しかしながら強度・耐久性は飛騨産業の物がきっと10倍くらい強いんですよね~。
もちろん価格差もあるのですが、全然違うんです・・・
まず脚と脚の間にある棒のようなもの(貫)の有無。
赤い椅子は貫があることで何とか・かろうじて持っています。
それに比べ飛騨産業の椅子の方は貫がない!
それでも10年保証が付いています。
『それくらい壊れない』自信があるということなんですがね(*´з`)
もちろんそれだけではないのですが、もう一つ目に付くのが座の形状。
飛騨産業のチェアの座はお尻の形にフィットするよう削られているので、板座なのにピタッとフィットします。
赤いチェアはお尻が滑るんですよね・・・
そう、ぱっと見同じでも全くモノが違うんです。
チェアは毎日座るの物、ぱっと見と価格だけで購入すると失敗します。
ご新築などであればとりあえず家具一式欲しいという気持ちはわかりますが、どうせなら少しずつでもいいので『良いもの』をコレクションして欲しいなーと思う毎日でございます。


kirarioインテリア
フレームには天然木のチーク材を使用し、シートはインドの職人の方が一つずつ丁寧に手織りした丈夫で分厚い生地を使用したネイティブ柄。座ったときにまるでハンモックのように包まれた感じがするガーデンチェア、Bontia(ボンティア)。テラスやベランダ、キャンプにバーベキューなど、ゆったりと過ごす屋外で使いたくなるガーデンチェアです。


株式会社オカムラ
低座リラックスシーティングの《Basso》は全体的に低めなので、限られた空間に置いても圧迫感を感じません。2017年にはグッドデザイン賞も受賞するなど、機能面とデザイン面の両方で高い評価を得ています。
温もりのある木製フレームとナチュラルなクッション部分は、さまざまなテイストのインテリアと好相性。和モダン・北欧・ナチュラル・アジアンなどなど……模様替えでイメージチェンジをして、もっとお使いいただけます。


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
昨日はたくさんのお客様にご来店いただきました。
ありがとうございます。
ダイニングセットの接客ってすごく面白いんですよねー。
みんな好きな椅子がバラバラ!笑
なので私も選んでみましたよー、『私個人的に好きな椅子ベスト3!』
*********************
== Enchante Tanaka 株式会社田中家具 ==
915-0883 福井県越前市新町22
■公式 HP
http://www.et-style.co.jp/
■弊社紹介サイト
http://www.fukuikenkagu.com
== et-style/KOKOCHIstyle(株式会社田中家具ネット販売部門) ==
■et-style楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/auc-et-style/
■KOKOCHIstyle楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/mukustyle/
■et-styleyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/et-style/
■KOKOCHIyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mukustyle/
■et-styleギフトモール店
https://giftmall.co.jp/shop/etstyle/
*********************