スローライフのフォトまとめ


sky
日曜日☀️遠くの雑貨屋さんまでドライブ🚗💨
静岡県浜松市のドロフィーズと言うおしゃれな集落
マリメッコや北欧の雑貨屋さんやcafeとか、とってもステキな所だった〜
slow lifeな感じ
2つ前の雑貨の殆どはここでGET❣️
集落の中のに点在する小さな雑貨屋さんに、店員さんは居ないの
マリメッコやストウブとかも店員さんは不在😊
お店から欲しい物を持って、お会計のできる大きなお店でお支払い❗️
すごいなぁ💕
お客さんのモラルだね〜
③アップしなかったけど🤣私💦孔雀🦚になって写メってきたよ🤣
⑥マリメッコのお店が何店舗かあったよ
布屋さん・雑貨屋さん・ペーパーナプキン屋さん
布屋さんに布を切ってくれる人はいたけど、お支払いは別の所😊
⑦この中に本が入っていて、
「 あなたの分かち合いたい本を置いて下さい
あなたが読みたい本をどうぞお持ち帰り下さい 」
って書いてあるの〜
買ったばかりのミモザ柄のマスクして、自作のミモザのピアスして💕ポチッとしたミモザのネックレスして💕ルンルン♬♬しながらのお出かけ❣️
このお出かけが旦那からの🤎ホワイトデーデート🚗💨


京成バラ園
美しく、プレゼントにもよく選ばれるバラの花。しかし、たくさんの旬のバラや、その香りに囲まれた経験がある人は少ないのではないでしょうか? 〔京成バラ園〕には1万本ものさまざまなバラが咲き誇り、とくにバラの“旬”である5月中旬から6月初旬には、圧巻の景色が楽しめます。旬の時期に合わせて「ローズフェスティバル」や「早朝開園」などのイベントも実施。
バラの見ごろは、5月中旬~6月の初旬。開花時期は天気や気温に左右されます。種類によって早咲き・遅咲きの違いがありますが、5月中旬前後がもっとも多くの品種を楽しめます。
〔京成バラ園〕の開花状況は、公式HPでお知らせしています。Facebookでも園内の状況や早朝開園の日程についてお伝えしているので、ぜひこまめにご確認くださいね!


京成バラ園
〔京成バラ園〕ではローズフェスティバルを開催中!
ローズフェスティバル期間中には、通常よりも早い朝6時に開園する「おはようローズガーデン」という特別な期間があります!
バラがもっともよく香るのは、実は花が半開のとき。また、写真撮影には早朝~午前10時頃の、日差しが強くなる前が最適なんです。「おはようローズガーデン」をねらって来園すれば、旬の時期の見ごろを迎えたバラを、さらに最適な時間帯に楽しむことができます♪


いさお
数日ぶりの投稿です😊
実は念願だったSwitchが当たってスローライフを満喫してました(笑)
Switchのどうぶつの森は凄い!!
海まで入って泳げるなんて、、、、
しかも家具がどこでも置けて海辺に椅子を置いて海を眺めることが出来るなんて、、、
スローライフ最高です😊


ICHI
GWは高知旅へ‼️UFOラインを通り瓶ヶ森の氷見二千石原を散策してきましたよ🎶まだ霧氷が見られてビックリ‼️貸切の森でノーリードにしたので大喜び🐶楽しそうにしているのをみて、こちらも幸せな気持ちになりましたよ😊