キッチン用品 100均のフォトまとめ


KAKA
launch time🎀
甘い物が欲しくって😅💦
手作り夏みかん🍊ジャムと
コストコのhazelnutチョコクリーム💓
大量だから全然減らないの😁💦
冷蔵庫に保存して直ぐに取り出すと
やっぱり固くてパンに塗りにくい😵
100均で見つけた
鍋フライパン型のシリコン製ミニサイズ❤️
初めて今日使ってみましたよ😉🎶🎵
このままチン出来るので
めっちゃ便利🙌🏻💓💓💓
固めのチョコクリームも
チンで10秒でトロっと😂😂😂☝🏻💖
少量のソースを作る時も
きっと便利だね😁✌🏻💖✨


HAPPY@LIFE
妹にすすめてもらい
100均で購入した小麦粉ふりふり
これ、本当に便利(,,>᎑<,,)
メッシュになっているから、
ふたを開けてささっと
使えます(*´︶`*)❀
程よい量が出るのもgood
今までは茶漉しを
使ったりしていたから
とっても楽チンになりました(*˙˘˙*)
我が家では
小麦粉
片栗粉
顆粒だし
を入れて使ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
粉糖用も購入しようかな(^^;


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!
長野県茅野市の工務店「エルハウス」です💖
スリコに行ってきました。
キッチン用品でいいものを発見👀
キッチンマルチホルダー🫕
粘着固定で壁を傷つけない💦
鍋のフタをスタンド収納できて便利!
下にはフック🪝もあるので、おたまなどを引っ掛けられる😌
とっても便利です!


収納名人SKEETO
買ってよかった!ダイソー商品💡
「浮かせるスポンジフォルダー!UKiUKi」
今までのキッチンのスポンジホルダーはスポンジを受ける部分に水垢がついたりして掃除が必要でした💦
このダイソー商品はホルダーじゃなく突起にスポンジを引っ掛けるたけなので水垢がたまらない💡
以前ダイソーでザラザラしたシールタイプのを試したことがありましたがスポンジの水分が多いと重さでくっつかなかったので今回も半信半疑でした😅
けど今回は突起が鋭いのでスポンジを強めに上から押さえれば簡単にくっつき、洗作業中で水分多いスポンジも落ちてきません🙌❤️
スポンジの水切れももちろんいいのでこれは買ってよかったです♥


and_a_plus
子どもたちが学校へ持参する水筒は1.5L。
前は1Lサイズだったので
無印良品のブラシがかなり便利でしたが
今は洗いにくい。
ダイソーで見つけたボトル洗い。
長さもちょうど良い。
奥までしっかり洗えてリピ買い中。


yukichi.wanwa
リーフ型デザインのランチョンマットと
取手が黒のシンプルテイストのスプーン
どちらもDAISO商品です。
カトラリーを購入する時は、シンプルなデザインの物を選ぶ様にしてます。
洗うのも簡単ですし、汚れも落ち易いですね。
丸っこいスプーンは、柳宗理の物で
お気に入りです(一枚目写真)
家庭菜園のカボチャで作った
豆乳入りの冷製パンプキンスープです。
家庭菜園のミニトマトとバジル、
盛り付けに、赤と緑色が入ると美味しそうに見えます。
バジルの下に隠れているのが、、、
大好きな
✴︎キリのクリームチーズ✴︎です。
「ほりにし」は、何に使っても美味しくなるアウトドアスパイスです。
味変に使っても🆗
百均アイテムと共に、
お手軽ランチです。
そして、
福島県人で知らない人は居ない
✴︎酪王カフェオレ✴︎
私は「酪王ハイ、カフェオレ」派です。「んまい」です😋
(二枚目写真)


Chisa.
こちらはDAISOさんで購入した
🏷水切りゴミ袋🐻
うちはシンクに三角コーナーを置かない🖐
今は画像4の
セリアさんで購入した
🏷自立型水切りゴミ袋
を使っていますが
Sサイズじゃちょっと小さいな、、
と思っていたところ😂
ストック癖があってあといくつか残ってるので
これを使い終わったら
こちら
ダイソーさんの水切りゴミ袋に
切り替えます🙋🏽♀️
お先に1枚使ってみたところ、
かなり良い🤩🤩
キッチンを使ってない時は
折り返して閉めておけるし
ちゃんと水も切ってくれるし
素材もしっかりしていて破れないし
そしてそしてくまちゃんや🐻英字デザインが
とてつもなく可愛い😭
家事をする際
自分のお気に入りのものや
可愛いデザインのものを使うと
テンション上がること、
これってすごく必要でいい事だと思う☺️


ワトコ
【ダイソースパイスボトル】
調味料を入れるために購入した100均ダイソーのスパイスボトル。
フォルムがスタイリッシュでとても気に入っています。
カレースパイスを入れると色がパキッとして可愛いです。
ちなみに1本で2種類のスパイスを収納できてしまう優れもの。
アイデア記事でもご紹介しましたので宜しければご覧ください。
➡︎https://limia.jp/idea/325711/


sayai
セリアに売っている粉を振るうやつ(商品名忘れた)がとっても優秀で、買ってよかったシリーズの上位にきてます🔥
今までは粉を振るう度にパックから少量取り出して使っていて、面倒だなーーこの工程省こうかなーーと思っていましたが、
これを買ってからは楽すぎて寧ろ早く使いたいまであるよ(笑)
結構細かく出るし、蓋がパカっていうタイプなので使いやすい!
(他の100均のは蓋を回すタイプだった)
ほんとにオススメです✨
※写っているお魚は先日失敗した鱈のムニエルです(笑)


南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
インテリアはナチュラル系なのですが、モノトーンにも憧れます♪
なので小物や雑貨はモノトーンに魅かれちゃう♡
人気の100円商品は入荷が遅い離島ですが、やっと見つけました!


あかね
こんにちは(o^^o)
いつもありがとうございます。
ダイソー DAISO
くま君お皿、くま君シリコン型、うさぎシリコン型
クックパッドレシピ付きチョコレート♡
チョコレート♡とっても美味しいよ
@,,,@
(* ・ω・)
/ つ(⌒ ⌒)
し ー\/


あかね
こんにちは(o^^o)
いつもありがとうございます。
Seria セリア
ユニディ湘南平塚店
本日より開店しました〜 ♡
ずっと欲しかった
オイルトレー ♡
箸置き ♡
丸型保存瓶 中 ♡
先着でいただける
オリジナルトートバッグ ♡
追伸 地味に酷い日


おかむらじゅんこ整理収納アドバイザー
ダイソーのシリコンラップ
メインでは、脱プラスチックのため、天然素材でできているみつろうラップというものを使っておりますが、
みつろうラップは
・あついものは×
・レンジは×
なので、
それを補うために1枚だけシリコンラップを持っています
キッチンの引き出しに折り畳んで収納してます


mipookoo
小瓶に白ゴマとか黒ゴマとか
(ゴマばっかʬ)入れてて
深さがないスプーンで
すくっていたから不便でした💦
このかわゆい計量スプーンに
変えてからはめちゃくちゃ
ゴマがすくえるようになりました☆
小皿はちょい深みがあるから
餃子食べるのにちょーどよさそっ♡
今まで平皿で旦那に食べにくいと
言われてたからねっ。
これなら大丈夫っしょ。
でもまだ餃子の予定はありませんʬʬ


あかね
こんにちは(o^^o)
いつもありがとうございます。
ミカズキモモコのティッシュケース
に
セリアのウォールステッカー
ジャーボトル柄を貼りました♡
どっちも表の大好きなキッチン用品になりました♡
(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾