セミクローズドキッチンのフォトまとめ


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~モザイクタイルが素敵な
キッチンカウンター
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』
.
完成現場見学会in武蔵村山市
9/19(土)・/20(日)・/21(月祝)開催します!
1時間2組様の完全予約制!
詳しくはHPでご確認ください!
→http://www.arrows-home.co.jp/preview/


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~吹抜けの梁が素敵な
2階リビングダイニング
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』
.
完成現場見学会in武蔵村山市
9/19(土)・/20(日)・/21(月祝)開催します!
1時間2組様の完全予約制!
詳しくはHPでご確認ください!
→http://www.arrows-home.co.jp/preview/


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~スタディカウンターのある
ダイニングスペース
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~何かと忙しい朝食タイムには
キッチン前のカウンターが大活躍!
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~キッチンカウンターの下に
床と同じ杉の造作収納を配置。
木の香りに癒されるリビング
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』


アローズホーム
.
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~R型の開口部や造作収納棚
アクセントクロスが素敵な
キッチンカウンター周り
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
.
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
.
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
.
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
.
【自然素材の断熱材_『サーモウール』
.
.
7月4日(土)・5日(日)
15年後に『この家で良かった』と思える
『プランづくり相談会』を開催します。
詳しくは→https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/event/8556/
関連するキーワードのフォト


朝日住宅リフォーム
リビング側にオープンなキッチンは、リビングの雰囲気を損ねないように、インテリアと色味を揃えました。ワークトップやシンクも人造大理石のものを選び空間の高級感やモダンさを尊重しました。
3
0
0


とまと
鬼おろし♪
大根のおろし器
水分が全く出ずに、食感の残る大根おろしが出来ます!!!
肉たたき♪
力全くいらず、面も広いので手軽に使えます!!!
木でオシャレでもちも良く
鬼おろし980円
肉たたき100円
一生モノでお料理楽しくなりますよ♪
27
3
0


Miyu
先週の土曜日が結婚記念日💕でした😊
ですが、震災の影響で材料が揃わず...
なので1週間遅れのお祝いCAKE🎂を朝から作りました.•*¨*•.¸¸♬
しっとりさせるまで暫く置いておきます!
ガマン、ガマン...🤣🤣🤣
生クリーム大好きなので...
生クリームどっちゃりケーキです(笑)
中は、フルーツ✨(缶詰ですが...💧)
食べるの楽しみぃーイヒヒ(*´罒`*)


emi
100均のブックエンド。
我が家のキッチンでは、食器を拭く布巾掛けとして使用しています!
最初から布巾掛けとして売られている商品は、我が家にはサイズが大きかったりステンレス素材で自分が欲しいのとは違ったり。
なかなかこれっ!と思うものに出会えなかったのですが、、、。
先日ふと、ブックエンドはどう?と思いつき早速購入!
うん、サイズも色もまあまあの出来!
とりあえずは良し!としました。
ブックエンドの意外な使用方法でしたー。
3
0
0


レオンさん@いいね!ありがとうございます
新居のキッチン。床はコルク風のクッションフロア。写真はリメイク前!
どっちも自分の好みではないので両方変更するつもり!!
床はカインズで購入したフローリング柄のクッションフロアを主人と一緒に敷く予定!!
キッチンは100均のリメイクシートで変更!!
6
1
0


ピクシー
キッチンワゴン改良🎵
ガーデナーが引き出しがここにあれば便利、
と言うので付けてあげました、
引き出しはニトリで1400円、
我が家は平成元年に新築したので、
もう昔の家です、
少しづつリフォームしたけど
もうこれで最後までがまん
宝くじ当たれば~
19
5
0


Moon✧*。
私は、ズボラなせいか💦たまたま、ペットボトルキャップでフライパンの焦げ付きを擦って見たところ
綺麗に落ち…それ以来、ペットボトルキャップは必ず洗って取っておくようになりました!
フライパンにも、今の所傷は付いていません!
12
1
0