アトリエのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


hand made choa choa
縫製で使う糸を収納ケースに入れていたんですが、蓋を開けて取り出してという作業が面倒くさくなり又々、廃材をちょうだいして、糸を置く棚を作成👗
ボビンケース入れは、セリアで購入しました😊
これで、作業がスムーズに進むかな⁇(≧∀≦)


HANDWORKS*RELAX
作業部屋にグリーンをたくさん配置してみました。
作業しながらも癒されます。
収納にはところどころ古道具を使用しています。
古道具はガレージマーケット(ヴィンテージ雑貨店の倉庫開放)などで購入しています。


hand made choa choa
アトリエに棚をもらった後、使用頻度の少ないボックスを重ねて置いていたけど、ここ最近このボックスの中身を使う事が以外に多く、やっぱり取り出しはスムーズな方が良いと思い、セリアでスノコを8個購入🎵🎶
サイズの合わない箇所は、板を外して場所を変えボンドで付け、縦にスノコをくっつけるのにジョイントを使用しました(*^^*)
ニスも塗ろうかと思ったのですが、すぐにしまいたくてやめました😁


hand made choa choa
私がいつも使っているミシンです😊
おばさんから、貰ったんですが、恐らく30年以上前の物だと思います
まだまだ、現役バリバリで良く働いてくれます(^ω^)
ちょっと重たいのが難点ですかね…


mamiko-lovely
出窓のようすです✨
雨が降る前に撮りました😃
@smileさんのウェルカムボードです😊
裏側を向けたら小さいラダーのように見えたのでリースを飾ってみました😊💕
昨日やっと梅雨入りしました。降りすぎても困りますが、あまりにも降らなさすぎても困りますね😅


mamiko-lovely
梅雨の晴れ間の出窓のようすです✨
出窓から陽が射し込んで明るい朝です✨
smileさんのウェルカムボード✨
USAGI*GOYAさんの編みくるみプッシュピンをディスプレイさせて頂きました❤️


reks
作業机周り☆
パレット&木材を組み合わせて作った机。
発泡ブロック&足場板古材で作った棚。
リメイクチェスト&足場板古材で作った棚。
りんご箱で作った棚。
漆喰&壁紙&ペイントで作り上げた堕落壁。
元は和室の作業部屋です☆


ERI.S
2か月かけてDIYで作った『私の作業部屋』です‼️
市販物置の内装をセルフリノベーショしました😊
壁、床、天井、収納、家具…全てDIYです⚒
自分で作った作業部屋で、
レザークラフトを楽しんでします😊
「アトリエ」でよく見られるフォト
「アトリエ」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | 平安伸銅工業 | ターナー | アサヒペン | 職人の珈琲 | ターナー | |||
商品名 | 2×4アジャスター ヴィンテージグリーン ラブリコ(LABRICO)DIY収納パーツ | ターナー色彩 ミルクペイントforウォール(室内かべ用) 200ml アボカドディップ MW200522 | アサヒペン 水性塗料 水性WOODジェルステイン 300ml ブラック B | ato6214-6357 #職人の珈琲 低糖 930ml×12本 UCC 501072 | ビビットヴアン グラフィティーペイントウォール&アザーズ Anemone Garden 4L GFW-14 | フルトン ソーホースブラケット 鉄 2個 400SHB | ターナー色彩 ターナー オールドウッドワックス ホワイト | マネキン 婦人芯地張ボディ 木調 9号 8007-79 |
カテゴリー | ウォールシェルフ・壁付け棚 | 塗料 | ニス・ワックス | その他キッチン、日用品、文具 | 塗料 | 作業台、ワークテーブル | ボールペン | ハンガー |
評価 | 0.0 投稿 2件 | 5.0 投稿 6件 | 4.0 投稿 2件 | 3.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 2件 | 5.0 投稿 2件 | 0.0 投稿 1件 |
価格 | 880円〜 | 1,563円〜 | 1,022円〜 | 1,873円〜 | 12,155円〜 | 870円〜 | 3,134円〜 | 10,203円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |